• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギーウェイスト・ネットゼロを目指した機能性ポーラスヒートシンクの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関山口東京理科大学

研究代表者

結城 和久  山口東京理科大学, 工学部, 教授 (90302182)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードポーラス / 高熱流束 / 冷却 / ヒートシンク / ポーラス体 / 製鉄 / 潜熱
研究成果の概要

本研究は、未来のエネルギーウェイスト・ネットゼロシステムに貢献する機能性ポーラス体の冷却性能と大面積高熱流束源・高温熱源への適用性について明らかにするものである。真球精度の極めて高い銅粒子充填層型ポーラス体を採用し、液供給と蒸気排出方法の異なる3つの大面積型冷却デバイスを提案した。サブクール度および流量をパラメータとする伝熱試験から、直径3cmの伝熱面に対して2L/minの液供給で10MW/m2の除熱を達成した。得られた全ての知見を総括してポーラス伝熱に関わる全ての熱的課題を克服可能な一方向性ポーラス体を提案し、従来より更に低過熱度条件で熱流束10MW/m2を達成できることを実証した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] PROPOSAL OF UTILIZING UNI-DIRECTIONAL POROUS COPPER FOR EXTREMELY HIGH HEAT FLUX REMOVAL2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Yuki, et al.
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Porous Media and Its Applications in Science, Engineering and Industry
    • 発表場所
      Hawaii(米国)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 銅粒子充填層内における衝突噴流による熱伝達特2016

    • 著者名/発表者名
      髙井貴生、結城和久、ほか
    • 学会等名
      第53回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of high heat flux removal device with metal porous media for an enlarged heat transfer surface2015

    • 著者名/発表者名
      Kio Takai, Kosuke Shinoki, Kazuhisa Yuki, Koichi Suzuki
    • 学会等名
      Proceedings of the 26th international symposium on transport phenomena
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2015-09-28 – 2015-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of water-cooled modules with high thermal conductivity porous media2015

    • 著者名/発表者名
      Kio Takai, Kazuhisa Yuki, Akio Sagara
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fusion Nuclear Technology
    • 発表場所
      済州(韓国)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 銅粒子ポーラス体を用いた高熱流束除去デバイスの検討2015

    • 著者名/発表者名
      髙井貴生、結城和久、ほか
    • 学会等名
      第52回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi