研究課題
基盤研究(C)
本研究では、(a)磁気力顕微鏡探針の分解能を向上する技術(分解能 6 nm)、(b)反転磁界特性を増大できる探針構造技術を開発し、これらの技術を組み合わせることにより、(c) 高分解能 (<10 nm)と高反転磁界特性(>1 kOe)を両立させた磁性探針の実現が可能であることを示した。さらに極薄保護膜被覆により(d) 耐食性(>5倍)と耐摩耗性(>3倍)を改良した実用性に優れた磁性探針を実現した。本研究により、nmレベルで超高密度磁気記録媒体などの構造と磁化状態の相関解析が可能となった。今後、磁性材料改良指針を明確化するため有効活用が期待される。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件) 備考 (1件)
Journal of the Magnetics Society of Japan
巻: 40 号: 3 ページ: 45-50
10.3379/msjmag.1603R001
130005151503
AIP ADVANCES
巻: 6 号: 5
10.1063/1.4944397
10.1063/1.4943060
巻: 39 ページ: 167-176
130005102244
巻: 39 ページ: 196-204
130005102249
巻: 39 ページ: 186-190
130005102247
巻: 39 ページ: 205-212
130005102243
巻: 39 ページ: 15-20
130004951230
Key Engineering Materials
巻: 644 ページ: 189-195
EPJ Web of Conferences
巻: 75 ページ: 06008-06008
10.1051/epjconf/20147506008
IEEE Transactions on Magnetics
巻: 50 号: 11 ページ: 2104004-2104004
10.1109/tmag.2014.2325876
巻: 75 ページ: 06003-06003
10.1051/epjconf/20147506003
Journal of Applied Physics
巻: 115 号: 17
10.1063/1.4868085
10.1063/1.4864139
電子情報通信学会技術研究報告
巻: 114
巻: 605 ページ: 465-469
10.4028/www.scientific.net/kem.605.465
巻: 543 ページ: 35-38
10.4028/www.scientific.net/kem.543.35
EPJ Web of Conference
巻: 40 ページ: 8003-8003
10.1051/epjconf/20134008003
巻: 40 ページ: 1002-1002
10.1051/epjconf/20134001002
巻: 37 ページ: 56-59
130003369170
IEEE Trans. Magn.
巻: 49 号: 6 ページ: 2748-2754
10.1109/tmag.2013.2251868
ECS Trans.
巻: 50 号: 10 ページ: 59-67
10.1149/05010.0059ecst
http://www.elect.chuo-u.ac.jp/futamoto/