• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準ミリ波帯以上の高周波領域における電圧制御LC発振器の低位相雑音化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関岡山県立大学

研究代表者

伊藤 信之  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (10598519)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード電圧制御発振器 / 位相雑音 / MOSバラクタ / インダクタ / 表皮効果 / 準ミリ波 / ミリ波
研究成果の概要

本研究では、準ミリ波帯以上の周波数におけるCMOS無線通信用電圧制御発振器(VCO)の低位相雑音化を検討した。具体的には、VCOの増幅器回路の位相雑音に対する寄与と雑音伝搬の経路、およびLC共振器の位相雑音に対する寄与をバラクタとインダクタについて解析・改善を行った。バラクタの解析においてはサイズ依存性を明確にし、高Qバラクタを実現することで位相雑音を約10dB改善した。また、インダクタの解析おいては準ミリ波帯以上において表皮効果が課題になることを解明し、ストライプ構造をとることで位相雑音を約4dB改善した。以上本研究により準ミリ波帯以上のVCOの位相雑音を約14dB改善できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Study of Striped Inductor for K- and Ka-band Voltage-controlled Oscillators2016

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, H. Tsuji, Y. Itano, T. Morishita, K. Komoku, and S. Yoshitomi
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Electronics

      巻: Vol.E99-C, No.6

    • NAID

      130005154699

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High‐Q MOS Varactor Models for Quasi‐ Millimeter‐Wave Low‐Nolse LC口VCOs2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Itano, Shotaro Morimoto, Sadayuki Yoshitomi, Nobuyuki Itoh
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Fundamentals

      巻: E97-A ページ: 759-767

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高周波領域におけるLC共振器の特性改善とそれを用いた電圧制御発振器の特性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤信之
    • 学会等名
      URSI-C委員会 第23期 第5回公開研究会
    • 発表場所
      唐津
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Flicker Noise Suppression of K-Band VCO using Striped Inductor2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, Y. Itano, K. Komoku, T. Morishita, S. Yoshitomi, and N. Itoh
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      Nanjing
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ストライプ形状のインダクタの高周波特性とそれを用いた電圧制御発振器の特性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤信之, 辻 大輝, 板野由佳, 森下賢幸, 小椋清孝, 吉富貞幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会マイクロ波研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストライプドインダクタを用いたCMOS LC VCOの位相雑音改善に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      辻大輝,板野由佳,小椋清孝,森下賢幸,吉富貞幸,伊藤信之
    • 学会等名
      電気学会 電子回路研究会 高周波集積回路の先端化技術と応用技術
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Millimeter-Wave VCO using Striped Inductor2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji, Y. Itano, K. Komoku, T. Morishita, S. Yoshitomi, and N. Itoh
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高周波領域におけるLC共振器のQ値向上手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤信之,板野由佳,辻大輝,小椋清孝,森下賢幸,吉富貞幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • 発表場所
      出雲市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Striped Inductor for Quasi Millimeter Wave Voltage-Controlled Oscillato2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Itoh, Yuka Itano, Shotaro Morimoto, Sadayuki Yoshitomi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi