• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反射波遮蔽フェンスによるローカライザの積雪障害の抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関青森大学

研究代表者

中田 和一  青森大学, 薬学部, 教授 (00244898)

研究分担者 田嶋 裕久  電子航法研究所, 研究員 (10392763)
二ッ森 俊一  国立研究開発法人電子航法研究所, その他部局等, 研究員 (20551211)
連携研究者 二ツ森 俊一  電子航法研究所, 研究員 (20551211)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードILS / ローカライザ / DDM / 積雪誘電率 / 遮蔽フェンス / 物理光学近似法 / 積雪面反射係数 / 物理光学法 / 幾何光学回折理論 / ローカライザシステム / スケールモデル / 自動計測制御 / 電磁界解析
研究成果の概要

ローカライザ(LOC)スケールモデルアンテナを用いた実験によって、運用現場において確認されていた積雪による問題事象が再現された。さらに、物理光学法を用いた解析結果と実験結果との照合から、LOC前方の積雪状況とディレクショナル系とサイドバンド系放射電界特性変動の関係について明らかにした。また、反射波遮蔽フェンスを用いた積雪面反射波によるDDM値の変動を抑制する可能性について、電磁界解析から検証を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ILS LOC積雪障害の遮蔽フェンスによる改善2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋裕久 二ツ森俊一 中田和一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(155) ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ILS LOCの積雪障害の遮蔽フェンスによる改善法

    • 著者名/発表者名
      田嶋裕久
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi