• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己相似性を用いた画像の超解像に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

池原 雅章  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00212796)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超解像 / 画像補間 / 複数面フィッティング / ジャギー / 補間 / ショックフィルタ / 自己相似 / 非局所平均 / 辞書学習
研究成果の概要

本研究課題では、単一の画像から高速かつ高性能な超解像を行う幾つかの手法を提案する。一つは画像の自己相似性を利用し、辞書学習を必要とせず、自身の低解像度画像と原画像からランダムサンプルして辞書を作成し、これに基づいてL2近似により超解像を行う。もう一つはさらなる高速化を目指して、低解像度画像の画素差のバイラテラル重みを補間係数として、直接補間により高解像度化する超解像手法を提案する。これらの手法は従来法に比べ高速かつ高精度な超解像が実現できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Single Image Super Resolution by l2 Approximation with Random Sampled Dictionary2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujisawa, T. Yoshida, K. Mishiba and M. Ikehara
    • 雑誌名

      IEICE Trans on Fundamental

      巻: Vol.E99-A ページ: 612-620

    • NAID

      130005121511

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reversible symmetric nonexpansive convolution: an effective image boundary processing for M -channel lifting-based linear-phase filter banks2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki and M. Ikehara
    • 雑誌名

      IEEE transactions on Image processing

      巻: Bo.6 ページ: 2744-2749

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two dimensional M-channel non-separable filter banks based on cosine modulated filter banks with diagonal shifts2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yoshida, Seisuke Kyochi, and Masaaki Ikehara
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: vol. E96-A , no. 8 ページ: 1685-1694

    • NAID

      130003370704

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Colorization-based Image Coding based on Superpixel2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Sakamoto, Takanori Fujisawa, and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      International Conference on Information, Communications and Signal Processing (ICICS)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Image Denoising by Arithmetic Means Based on Similarity2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takagi, and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      International Conference on Information, Communications and Signal Processing (ICICS)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image Interpolation based on Weighting Function of Gaussian2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Yamaguchi, Masaaki Ikehara, and Yasuhiro Nakajima
    • 学会等名
      Asilomar conference on signals, systems and computers
    • 発表場所
      California(USA)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image super-resolution based on shock filter and non-local means2014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yoshida, Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      APSIPA 2014
    • 発表場所
      Siem Riap
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Super-resolutions based on shock filter and non local means with bm3d for congruity2014

    • 著者名/発表者名
      K. Iwamoto, T. Yoshida, and M. Ikehara
    • 学会等名
      TENCON2014
    • 発表場所
      BangKok
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己相似性、合同性を用いた画像の超解像2013

    • 著者名/発表者名
      岩本健, 吉田太一, 池原雅章
    • 学会等名
      第28回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Image super-resolution method based on non-local means and self similarity2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yoshida, Tomoya Murakami, and Masaaki Ikehara
    • 学会等名
      IEEE ISPCAS 2013
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi