• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大面積補修に適した高耐久・高靱性な吹付け繊維補強モルタルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関岐阜大学

研究代表者

小林 孝一  岐阜大学, 工学部, 教授 (20283624)

連携研究者 六郷 惠哲  岐阜大学, 工学部, 教授 (40127155)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード繊維補強コンクリート / 耐久性 / 鉄筋腐食 / ひび割れ / 吹付け施工 / SHCC / 塩分浸透抵抗性 / 鉄筋防食性能 / 塩分浸透性 / 鉄筋防食 / 補修 / 塩害 / HPFRCC
研究成果の概要

吹付け施工に適した高耐久のSHCCの開発を目指して,種々の検討を実施した.用いた繊維はポリプロピレン(PE)とポリビニルアルコール(PVA)の2種類,用いた水セメント比は3種類であり,一軸引張りひび割れ,もしくは曲げひび割れを導入した供試体に,浸漬,乾漆繰り返しなどの作用で塩化ナトリウムを与えた.その結果,吹付け施工したSHCCは耐久性に優れ,その内部に配置された鉄筋を防錆する性能が高いことが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of crack properties and water-cement ratio on the chloride proofing performance of cracked SHCC suffering from chloride attack2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kobayashi, Dung Le Ahn, and Keitetsu Rokugo
    • 雑誌名

      Cement & Concrete Composites

      巻: 69 ページ: 18-27

    • DOI

      10.1016/j.cemconcomp.2016.03.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SHCC の鉄筋防食性能に与えるセメント量と繊維種類の影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅人,六郷恵哲,小林孝一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37-1 ページ: 937-942

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 曲げひび割れを導入したSHCCの塩分浸透抵抗性と鉄筋防食性能2015

    • 著者名/発表者名
      原勇澄,小島雄太,六郷恵哲,小林孝一
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集

      巻: 15 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ひび割れを有するSHCCの塩分侵入抵抗性と鉄筋防食性能2014

    • 著者名/発表者名
      小島雄太,LE ANH DUNG,六郷恵哲,小林孝一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 922-927

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HPFRCC の鉄筋防食性能に与えるセメント量と繊維混入率の影響2013

    • 著者名/発表者名
      LE Anh-Dung,六郷恵哲,小林孝一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 35-1 ページ: 253-258

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Effect of W/C Ratio and Fiber Type on the Reinforcement Corrosion Prevention Performance of SHCC2015

    • 著者名/発表者名
      Masato SUZUKI, Koichi KOBAYASHI, and Keitetsu ROKUGO
    • 学会等名
      ConMat’15 (the Fifth International Conference on Construction Materials)
    • 発表場所
      Whistler, BC, Canada
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chloride Proofing and Rebar Corrosion Proofing Performances of SHCC Having Cracks2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kojima, Le Anh Dung, Keitetsu Rokugo, and Koichi Kobayashi
    • 学会等名
      3rd International RILEM Conference on Strain hardening Cementitious Composites
    • 発表場所
      Dordrecht, Nederlands
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Cement Quantity and Fiber Type on the Reinforcement Corrosion Resisting Performance of SHCC2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki, Le Ahn Dung, Keitetsu Rokugo and Koichi Kobayashi
    • 学会等名
      6th International Conference of Asian Concrete Federation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study on Corrosion Protection Performance of HPFRCCs with Fine Cracks2013

    • 著者名/発表者名
      Le Anh Dung, Koichi Kobayashi, Keitetsu Rokugo
    • 学会等名
      Third International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies (SCMT3)
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi