• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非破壊によるコンクリート表層部の塩化物量推定手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関法政大学

研究代表者

溝渕 利明  法政大学, デザイン工学部, 教授 (60339504)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード電磁波 / 表層品質 / 塩化物イオン量 / 塩分量推定 / 複合劣化 / 最高刑分布 / 中性化 / 表面粗度 / 温度・湿度 / 導電率 / 誘電率 / 細孔径分布
研究成果の概要

本研究では,電磁波を用いたコンクリート表層部の塩化物イオン量の推定に関して,実構造物でも適用可能な評価システムを構築するために,適用に際して課題であったいくつかの項目について検討を行った。実用化に際しての課題としては,電磁波で推定できる塩化物イオン量がかぶり部の平均値であり,鉄筋腐食の開始を判定するためには,鉄筋位置での塩化物イオン量を推定・評価する必要がある。検討の結果,電磁波測定に影響を与える含水率,雹面粗度を考慮した推定式を提案するとともに,実構造物での比較検証を実施し,評価する可能性を見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 電磁波を利用した非破壊検査の計測原理2015

    • 著者名/発表者名
      溝渕利明
    • 雑誌名

      非破壊検査

      巻: Vol.64.No.3 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RC構造物の構造性能予測における複合劣化を生じたコンクリートの評価2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤均,溝渕利明
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] STUDY ON PREDICTION OF PERFORMANCE OF RC STRUCTURES DUE TO COMPLEX DETERIORATION2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi ITO, and Toshiaki MIZOBUCHI
    • 学会等名
      Structural Faults and Repair
    • 発表場所
      エジンバラ(イギリス)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on possibility of estimation of chloride content in coastal reinforced concrete structures using electromagnetic waves2015

    • 著者名/発表者名
      Jun-nichiro Nojima, Mami Uchida., and Toshiaki Mizobuchi
    • 学会等名
      International Conference on Concrete Repair, Rehabilitation and Retrofitting
    • 発表場所
      ライプツィヒ(ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁波波形を用いたコンクリート中の塩分量推定評価手法に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      野嶋潤一郎,内田真未,新井淳一,溝渕利明
    • 学会等名
      コンクリート工学年次論文集
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電磁波を用いた塩化物イオン量推定のためのコンクリート内部の陰イオンによる電磁波減衰理論に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      野嶋潤一郎,内田真未,新井淳一,溝渕利明
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合劣化を受けた海洋構造物の塩化物イオン量と細孔径分布との関係2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川佑,高徳類,野嶋潤一郎,溝渕利明
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] tudy on effects on distribution of chloride ions by differences of pore structure with various conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Rui. Takatoku & Toshiaki MIZOBUCHI
    • 学会等名
      Concrete Solutions 5th International Conference on Concrete Repair
    • 発表場所
      アイルランド,ベルファスト
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BASIC STUDY FOR IMPROVEMENT OF ESTIMATION ACCURACY CONTENT OF CHLORIDE ION USING ELECTROMAGNETIC WAVES METHOD2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro NOJIMA, Mami UCHIDA & Toshiaki MIZOBUCHI
    • 学会等名
      Structural Faults and Repair
    • 発表場所
      イギリス・インペリアルカレッジ
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi