• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名古屋都市圏の多時点帰宅困難実態に基づく災害時帰宅交通予測モデルの開発と対策評価

研究課題

研究課題/領域番号 25420540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

藤田 素弘  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90229013)

研究分担者 ウィセットジンダ ウィスニー (ウイセットジンダ ウイスニー)  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (40534376)
坂本 淳  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (90548299)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード帰宅困難 / 東海地域 / 集中豪雨 / シミュレーション / 情報提供 / 豪雨災害 / 道路交通 / 公共交通 / 交通情報 / 交通対策 / 災害時帰宅困難 / 帰宅出発モデル / 災害時帰宅所要時間 / 正確性
研究成果の概要

本研究では、過去の東海地区における集中豪雨時における帰宅困難状況を詳細な豪雨データもあわせて調査分析した。公共交通、自動車交通において、豪雨時間40ミリを越える最中や直後に慌てて出発した人ほど、入手した情報とは状況が変わったり、間違いが生じ易く、帰宅時間に10時間を要するような大変な帰宅を強いられたことを明らかにした。また広域なミクロ交通シミュレーションを構築して、正しい交通規制情報を出発前から入手していたとすると災害時の渋滞所要時間を大きく縮減できることがわかるなど対策を検討した。災害時に緊急物資搬送の困難状況も実道路網で適用できるシミュレーションを利用して目的地到達可能性を分析できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 豪雨災害時の道路交通状況を再現した交通シミュレーションと対策施行2016

    • 著者名/発表者名
      熊崎遼,藤田素弘Wisetjindawat W
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Empirical Analysis on the Impact of Rain Intensity on Commuters' Departure Decision on Torrential Rain Day, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies2015

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Jun , FUJITA Motohiro
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 11 ページ: 311-325

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of return-home behaviors and suitable information for public transport users during downpour disasters, Sustainable development2015

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Fujita
    • 雑誌名

      Sustainable development

      巻: 2 ページ: 925-934

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating a Stochastic Failure of the Road Network and a Road Recovery Strategy into the Planning of Goods Distribution in the Aftermath of a Large-Scale Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Wisetjindawat W., Ito H., Fujita M
    • 雑誌名

      Transportation Research Record

      巻: 2532 ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東海地域台風豪雨時における公共交通の帰宅困難状況と情報入手・正確性との関係分析2014

    • 著者名/発表者名
      藤田素弘,大橋雅也,坂本淳
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3・特集号

      巻: Vol.70,No.5

    • NAID

      130005070412

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling Disaster Response Operations including Road Network Vulnerability2013

    • 著者名/発表者名
      Wisinee WISETJINDAWAT, Hideyuki ITO, Motohiro FUJITA, Eizo HIDESHIMA
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: Vol.10 ページ: 196-214

    • NAID

      130003384791

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Probe Data on Traffic Congestion During the Typhoon Using GIS Application2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Hannan Mahmud KHAN, Wisinee WISETJINDAWAT, Motohiro FUJITA, Koji SUZUKI
    • 雑誌名

      Proceeding of the Eastern Asia Society of Transportation Studies

      巻: Vol. 9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 豪雨災害時の道路交通状況を再現した交通シミュレーションと対策施行2016

    • 著者名/発表者名
      熊崎遼,藤田素弘Wisetjindawat W
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田高専
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 豪雨災害時の自動車帰宅行動分析と交通シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      熊崎遼,藤田素弘
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 台風豪雨時における公共交通の帰宅行動選択と交通状況分析2015

    • 著者名/発表者名
      小松浩樹,藤田素弘
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The impact of information on commuters’ departure decision on torrential rain day2015

    • 著者名/発表者名
      Jun SAKAMOTO
    • 学会等名
      ITS World Congress
    • 発表場所
      ボルドー、フランス
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of return-home behaviors and suitable information for public transport users during downpour disasters, Sustainable development2015

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Fujita
    • 学会等名
      Urban Transport 2015
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on Trafic Animated Simulation During Downpour Disaster Using Questionnaire and Probe Car Data on GIS Aplication2014

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Fujita
    • 学会等名
      都市交通・防災計画に関するワークショップ
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Research on user behavior of homebound public transport during downpour for transport safety in the disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Fujita
    • 学会等名
      Occupational Safety in Transport Conference
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of traffic congestion due to Typhoon using taxi probe data2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Hannan Mahmud KHAN1, Wisinee WISETJINDAWAT2 and Motohiro FUJITA
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究論文集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of Probe Data on Traffic Congestion During the Typhoon Using GIS Application2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Hannan Mahmud KHAN, Wisinee WISETJINDAWAT, Motohiro FUJITA, Koji SUZUKI,
    • 学会等名
      the Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi