• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザ中心設計に基づいた安全・快適な平面交差部の構造・運用制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

鈴木 弘司  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30362320)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード平面交差部 / ユーザー中心設計 / 安全確認 / 交錯危険性 / 歩行者 / 自転車 / 右左折車 / 交差点 / 安全確認行動 / 歩車交錯危険性
研究成果の概要

本研究では,ユーザー中心設計の考えを交差点整備に取り入れるべく,信号交差点,ラウンドアバウトにおける利用者の危険挙動や交錯事象発生要因に関する実証分析を行った.
その結果,信号交差点では流入側セットバックを交差点に近づけ,流出側セットバックを利用状態を鑑みて少し遠ざける構造の再検討を行い,同時に信号表示時間のうちクリアランス時間を短くし,サイクル長を短縮することがユーザー視点で求められていることを明らかにした.ラウンドアバウトについては,横断歩道と分離島が存在せず,流入出部幅員も狭いとき,安全停止に必要な減速度は高く,挙動も不安定になり,利用者にとって不快で危険な状況が生じることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Empirical Analysis on Risky Behaviors and Pedestrian-Vehicle Conflicts at Large-Size Signalized Intersections2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Suzuki, Hiroki Ito
    • 学会等名
      World Conference on Transport Research
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模交差点における利用者の危険挙動と交錯発生に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大貴,松本直幸,鈴木弘司
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の自転車利用の安全性に関する挙動分析2016

    • 著者名/発表者名
      松本直幸,鈴木弘司,荻野弘
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大規模交差点における歩行者と左折車の危険行為と交錯危険性の要因分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤大貴,鈴木弘司
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 異なるラウンドアバウト構造での安全確認行動と車両挙動の分析2015

    • 著者名/発表者名
      安田宗一郎,鈴木弘司
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラウンドアバウトにおける安全確認時の車両挙動の実証分析2015

    • 著者名/発表者名
      安田宗一郎,鈴木弘司
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラウンドアバウトにおける安全確認挙動と走行性評価に関する実証分析2014

    • 著者名/発表者名
      森本清誠,鈴木弘司,安田宗一郎
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 交差点における自転車利用高齢者の事故要因分析2014

    • 著者名/発表者名
      松本直幸,伊藤大貴,鈴木弘司,荻野弘
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 横断歩道部への路面標示シート設置効果に関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      丹下寛人・鈴木弘司・伊藤聡・伊藤大貴
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 横断歩道部への路面標示シート設置効果に関する基礎的分析2014

    • 著者名/発表者名
      丹下寛人・鈴木弘司・伊藤聡
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi