• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共プロジェクトにおけるメタ合意の形成と討論ガバナンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

羽鳥 剛史  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (30422992)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード討論ガバナンス / メタ合意 / 間主観性 / 討議理論 / 討議ガバナンス
研究成果の概要

社会基盤整備に関わる様々な討論の相互関係を「討論システム」として概念化し,討論システムを通じて社会的意思決定の正統性を担保する為の討論ガバナンスのあり方について検討した.その際,公的討論が1)ミクロ討論,2)マクロ討論,3)混合討論から構成されることを指摘し,公的討論が満たすべき要件や評価基準を体系的に明らかにすると共に,その要件や基準に照らして公的討論の望ましさを評価する為の実証的方法論を示した.さらに,社会的な合意と不合意を包括したメタ合意に着目し,メタ合意が形成・抑制される討論パターンを実証的に明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Vulgarity of the mass man as a predictor of defection2016

    • 著者名/発表者名
      Hatori, T., Fujii, S., & Komatsu, Y.
    • 雑誌名

      Social Behavior and Personality

      巻: 44 号: 1 ページ: 139-160

    • DOI

      10.2224/sbp.2016.44.1.139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Capital and Regional Learning Governance: A Japanese Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Hatori, T.
    • 雑誌名

      Social Capital and Regional Civil Society

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住民参加型・回覧型「思い出マップ」によるシビックプライド醸成策に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 片岡由香, 牧野太亮
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 445-450

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.445

    • NAID

      130005107692

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域の物語との協和性認知と住民協働事業への参画に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      窪田愛実, 羽鳥剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_359-I_366

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.I_359

    • NAID

      130005114716

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害想定に関わるメタ無知の実証的分析2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 二神透
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 4 ページ: 77-82

    • NAID

      130005086717

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大衆による官僚制化の心理構造に関する実証的研究2015

    • 著者名/発表者名
      松本和也, 羽鳥剛史, 竹村和久
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 4 ページ: 165-172

    • NAID

      130005117863

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公的討議の規範的評価の意義と課題-討議ガバナンスの視点-2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 52 ページ: 20-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人の大衆性が弁証法的議論に及ぼす影響に関する実験検討2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史,小松佳弘,藤井聡
    • 雑誌名

      Contemporary and Applied Philosophy

      巻: 5 ページ: 1052-1073

    • NAID

      120005666197

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内省機会の提供が保護価値の変容に及ぼす影響―公共事業合意形成問題への示唆―2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史,梶原一慶
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 12 ページ: 105-111

    • NAID

      130004726236

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震火災に関わるメタ無知と災害シミュレーションの効果検証2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史,二神透
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 70

    • NAID

      130004962357

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trust formation in collaborative water management2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kobayashi, Tsuyoshi Hatori, and Hayeong Jeong
    • 雑誌名

      Community Based Water Management and Social Capital

      巻: 1 ページ: 69-88

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 討議理論と公的討論の規範的評価2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 小林潔司, 鄭蝦榮
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 69 ページ: 101-120

    • NAID

      130004559782

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Forest governance and social capital: Structure and function2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kobayashi, Tsuyoshi Hatori, and Hayeong Jeong
    • 雑誌名

      Social Capital and Rural Development in the Knowledge Society

      巻: 1 ページ: 21-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] まちづくり活動の物語的説明:実践的意義と課題2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] まちづくり実践学習プログラムの意義と課題-松山アーバンデザインスクールの取組み-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡由香, 羽鳥剛史, 河内俊樹, 直井玲子
    • 学会等名
      地域デザイン学会第4回全国大会
    • 発表場所
      横浜商科大学(横浜市鶴見区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域の物語に着目した住民協働事業への参画に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      窪田 愛実,羽鳥 剛史
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 内省機会の提供が保護価値の変容に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 梶原一慶, 曽我部蓮
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アリストテレス倫理学に基づく規範的幸福尺度の構成2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 松本一也, 竹村和久
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民の発言行動の心理的プロセスに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 中神ちなつ
    • 学会等名
      平成24年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 公共事業における保護価値の規定要因に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      曽我部蓮, 羽鳥剛史
    • 学会等名
      平成24年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 広域的放置駐輪問題を対象としたコミュニケーション施策の効果検証2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂子, 羽鳥剛史
    • 学会等名
      平成24年度土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 北樹出版2014

    • 著者名/発表者名
      藤井聡、羽鳥剛史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      大衆社会の処方箋―実学としての社会哲学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 思いやりはどこから来るの?―利他性の心理と行動2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥剛史, 藤井聡(分担執筆)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi