• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市洪水拡散シミュレーションのための都市標高モデル作成システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関金沢工業大学

研究代表者

徳永 光晴  金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授 (00301135)

研究分担者 福士 謙介  東京大学, 国際高等研究所, 教授 (30282114)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードデジタル標高モデル / DEM / ドローン / UAV / 洪水予測 / デジタル表層モデル / 内水氾濫 / 洪水拡散シミュレーション / 3次元モデル / デジタル写真測量 / 写真測量 / リモートセンシング / 内水洪水 / ラジコンヘリ
研究成果の概要

本研究は、自立型ラジコンヘリにカメラを搭載し、都市内水の洪水拡散のシミュレーションに活用可能な高精度な標高モデルを作成する手法を開発し、その精度を評価した。3次元モデルを作成する手法として、SfM法(Structure from motion)を採用した。3次元モデルに位置情報を付加しなければ標高モデルとして利用できないが、基準点の数と配置と精度の関係を明らかにした。また、自立型ラジコンヘリの高度、カメラなど条件を変えて、それらのパラメータと精度の関係を明らかにした。得られた標高モデルが都市内水の洪水拡散のシミュレーションに利用できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] UAVによる橋梁モニタリングの有効性2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘晃、徳永 光晴
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成27年度秋季学術講演会発表論文集
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of UAV in aging of concrete2015

    • 著者名/発表者名
      SUGIYAMA HIROAKI、TOKUNAGA MITSUHARU
    • 学会等名
      The 36 th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      マニラ、クラウンプラザホテル
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accuracy Verification of DSM Obtained from UAV using Commercial Software2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Tokunaga
    • 学会等名
      IEEE 2015 International Geoscience and Remote Sensing Symposium
    • 発表場所
      ミラノコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型UAVによるデジタル表層モデルの評価2015

    • 著者名/発表者名
      小阪卓也,徳永光晴
    • 学会等名
      第23回生研フォーラム
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型UAVを用いたDEMの精度検証2014

    • 著者名/発表者名
      小阪卓也,徳永光晴
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成26年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県・高松市)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Verification of Civil Engineering Structures by UAV2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kosaka, Mitsuharu Tokunaga
    • 学会等名
      The 35th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      ネピドー(ミヤンマー)
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] UAVを利用した土木構造物の視認2014

    • 著者名/発表者名
      小阪卓也,徳永光晴
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A SIMULATION OF CREATION DIGITAL ELEVATION MODEL FOR INLAND FLOOD BY UAV2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kosaka, Mitsuharu Tokunaga
    • 学会等名
      The 34th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      バリ、インドネシア
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 写真測量におけるタイポイントの設置個数による精度変化2013

    • 著者名/発表者名
      小阪卓也,徳永光晴
    • 学会等名
      平成25年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      福井国際交流会館、福井
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低高度リモートセンシングによる基準点設置個数による精度変化2013

    • 著者名/発表者名
      小阪卓也,徳永光晴
    • 学会等名
      G空間EXPO
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳永光晴 研究室

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/labo0144/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi