• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市縮減社会における区画整理と新たな市街地整備手法の開発検討

研究課題

研究課題/領域番号 25420622
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関福島大学

研究代表者

今西 一男  福島大学, 行政政策学類, 教授 (40323191)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード都市縮減社会 / 市街地整備手法 / 土地区画整理事業 / 地区計画 / 未整備住宅地 / 土地区画整理事業を施行すべき区域 / 地方都市拠点駅前区画整理 / 飛地状市街化区域 / 市街地整備 / 「未整備住宅地」 / 「土地区画整理事業を施行すべき区域」 / 地方都市拠点駅前開発 / 条件不利住宅地
研究成果の概要

本研究の目的は、都市縮減社会における人口や経済の規模縮小に伴う土地需要の低下をふまえた、住民主体による新たな市街地整備手法の開発を行うことにある。このため、まず従来の区画整理の課題検討を、三大都市圏では東京都周辺区部「土地区画整理事業を施行すべき区域」で、地方都市圏では山形市における拠点駅前区画整理で行った。次に区画整理の適用対象とならない条件不利といえる「未整備住宅地」の全国調査を実施した。また、福島市における飛地状市街化区域の実態把握も行った。以上より、川口市芝地区での事例研究を通じ、要綱事業による公共施設の整備、住民主体によるその計画策定と事業実施の可能性を事業モデルとして考察した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 未着手となっている区画整理の転換過程について-埼玉県における「市街地整備指針」、川口市芝地区の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      『区画・再開発通信』

      巻: 第556号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 飛地状市街化区域の粗放化の実態と整備課題-福島市医王寺前駅周辺地区を事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      『日本建築学会東北支部研究報告集計画系』

      巻: 第79号

    • NAID

      40020872816

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市街化区域において未着手となっている区画整理の状況-「都市縮減社会における『未整備住宅地』の計画課題に関する全国調査」より-2015

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      『区画・再開発通信』

      巻: 第546号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市街化区域における「未整備住宅地」の整備課題2015

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      『2015年度日本建築学会大会学術講演梗概集』

      巻: F-1 ページ: 595-596

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東京都周辺区部における「土地区画整理事業を施行すべき区域」の整備課題2014

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      『2014年度日本建築学会大会学術講演梗概集』

      巻: F-1 ページ: 983-984

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 未整備となっている東京都周辺区部「土地区画整理事業を施行すべき区域」の課題と今後-周辺区部9区への調査票調査と杉並区での事例研究による一考察-2014

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      日本都市計画学会編集・発行『都市計画論文集』

      巻: Vol.49No.3 ページ: 483-488

    • NAID

      130004700732

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地方都市拠点駅前区画整理と居住環境の更新・保全に関する考察-山形市山形駅西地区を事例に-2013

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 雑誌名

      、福島大学行政社会学会編集・発行『行政社会論集』

      巻: 第26巻第2号 ページ: 1-40

    • NAID

      120005368757

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 飛地状市街化区域の粗放化の実態と整備課題-福島市医王寺前駅周辺地区を事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会東北支部研究報告会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 市街化区域における「未整備住宅地」の整備課題2015

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未整備となっている東京都周辺区部「土地区画整理事業を施行すべき区域」の課題と今後-周辺区部9区への調査票調査と杉並区での事例研究による一考察-2014

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 学会等名
      2014年度第49回日本都市計画学会学術研究論文発表会
    • 発表場所
      近畿大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京都周辺区部における「土地区画整理事業を施行すべき区域」の整備課題2014

    • 著者名/発表者名
      今西一男
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福島大学行政政策学類社会調査論研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ipc.fukushima-u.ac.jp/~a007/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 福島大学行政政策学類社会調査論研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~imanishi/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福島大学行政政策学類社会調査論研究室ホームページ「Study」

    • URL

      http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~imanishi/index/Study.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi