• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境権・景観権の確立と景観計画への応用に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関名古屋大学 (2015)
千葉大学 (2013-2014)

研究代表者

宮脇 勝  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (30280845)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード環境権 / 景観権 / 欧州 / ランドスケープ / 景観法 / 景観計画 / 環境アセスメント / 国際 / 景観 / 持続可能な発展 / ロンドン / 欧州景観条約 / 国際指標 / 風景権 / 都市再生 / デザイン / 市民参加 / 再開発 / 文化的景観
研究成果の概要

日本でまだ規定がない環境権であるが、東日本大震災の原発事故でふるさとを喪失した人が8万人に及ぶことから、環境権自体を国際研究の対象とした。そこで、改めて人権として環境権が認識されている海外の調査を行った。
そこでわかったことは、環境権とは、1)環境情報を知る権利、2)環境に関わる計画決定に参加する権利、3)裁判を求める権利の3つから成ることであり、日本で参照すべきである。
日本においては、2011 年の原発事故で広がった環境汚染により、ふるさとの風景が日常生活から奪われたため、全国で訴訟が始まったが、ふるさとの概念の中に景観が含まれていることや補償に関わる諸課題が本研究で明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 池泉回遊式庭園における景観特性と維持管理に関する研究 : 名古屋市白鳥庭園を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      山下 尚行, 清水 裕之, 宮脇 勝
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 501-504

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高層建造物の高さに応じた視覚的影響の及ぶ範囲ZVIの推計モデルに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝, 岩田 純
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 1122-1129

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.1122

    • NAID

      130005107793

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The destruction of “lifescape” and the human right to landscape: the case of 2011 great disaster in East Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyawaki
    • 雑誌名

      Defining Landscape Democracy

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロンドン・オリンピックにおけるマスタープランの重要性2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      Landscape Design

      巻: 101 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京スカイツリーの眺望と視覚的影響アセスメントに関する研究, - 理論上の可視域ZTVと視覚的影響ゾーンZVIの距離に着目して -2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝、藤原磨名夢
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集

      巻: No.49-3 ページ: 747-752

    • NAID

      130004700776

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards the Sustainability Assessment: A Case Study of International Indicators and the Trial Assessments of Kashiwa-no-ha Plans in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyawaki, Soujanya Tenkayala
    • 雑誌名

      City Safe Energy

      巻: ISSUE 2 ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パリ・マセナ地区再開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      Landscape Design

      巻: 96 ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リヨン・コンフリュアンス地区2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      Landscape Design

      巻: 96 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンブルグ・ハーフェンシティ2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      Landscape Design

      巻: 96 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京タワーから見た富士山の歴史的眺望保全に関する研究 -東京タワーの歴史性と展望台から見た富士山への眺望景観アセスメント-2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝、岩田純
    • 雑誌名

      日本都市計画学会論文集

      巻: No.48-3 ページ: 1047-1052

    • NAID

      130004567414

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風景権と市民参加 -欧州ランドスケープ条約の原点-2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: Vol.89 ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境アセスメントとランドスケープ -「エネルギースケープ」のマネジメント-2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: Vol.88 ページ: 102-107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパのアーバンデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: Vol.94 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 池泉回遊式庭園における景観特性と維持管理に関する研究 : 名古屋市白鳥庭園を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      山下 尚行, 清水 裕之, 宮脇 勝
    • 学会等名
      日本建築学会 2015年度東海支部研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 超高層建造物の高さに応じた視覚的影響の及ぶ範囲ZVIの推計モデルに関する研究 -風の塔(96m)、千葉ポートタワー(129m)、千葉火力発電所煙突(203m)、横浜ランドマークタワー(299m)の評価-2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝, 岩田 純
    • 学会等名
      日本都市計画学会学術研究発表会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The destruction of “lifescape” and the human right to landscape: the case of 2011 great disaster in East Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyawaki
    • 学会等名
      Uniscape
    • 発表場所
      Norwegian University of Life Sciences, Oslo
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京スカイツリーの眺望と視覚的影響アセスメントに関する研究, - 理論上の可視域ZTVと視覚的影響ゾーンZVIの距離に着目して -2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝、藤原磨名夢
    • 学会等名
      日本都市計画学会論文集
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Landscape policy, economic influences and the human right to landscape in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru Miyawaki
    • 学会等名
      European Landscape Convention
    • 発表場所
      トルコ、ユルギップ
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京タワーから見た富士山の歴史的眺望保全に関する研究 -東京タワーの歴史性と展望台から見た富士山への眺望景観アセスメント-2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇勝
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      法政大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ランドスケープと都市デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 欧州のランドスケープ・プランニングとプロジェクト2013

    • 著者名/発表者名
      宮脇 勝
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      マルモ出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi