研究課題
基盤研究(C)
本研究では、インド・アジャンター後期石窟寺院群について、石窟造営の様相と石窟群の開窟過程を、特に僧坊の配置とその扉の取り付け方、石窟に設けられた柱の配置と装飾方法、そして壁面、天井にみられる建築的装飾方法の3点の建築技術的観点から調査し、その結果を系統的に分類、整理することにより明らかにした。アジャンター石窟群は、石窟単体で造営されたものが蓄積したものではなく、石窟群全体が、互いに影響を及ぼして、短期間に造営されたものと考えることができる。
すべて 2016 2014
すべて 図書 (2件)