• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外部場を利用した組織・構造制御無機材料の新機能発現と機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 25420709
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

中野 裕美  豊橋技術科学大学, 研究基盤センター, 教授 (00319500)

研究分担者 鈴木 達  物質・材料研究機構, 先端材料プロセスユニット, 主席研究員 (50267407)
連携研究者 馬渕 守  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (00358061)
研究協力者 佐治 他三郎  ミリ波研究所, 研究者
三宅 正司  大阪大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード構造・組織制御 / 粒子配向 / ミリ波加熱法 / 高磁場 / TEM / 構造・組成制御 / ミリ波 / 蛍光体材料 / 配向 / TEM / 配向異方性材料 / ミリ波合成
研究成果の概要

本研究は、外部場を効率的に利用することにより、原子レベルで構造・組織を制御した無機材料を創製し、新たな機能発現およびそれらの機能向上をめざした研究である。外部場としてはミリ波と高磁場を用い、ミリ波照射によるグリーンプロセッシング、高磁場中での粒子配向プロセッシングを行った。得られた材料は、より機能向上のために、原子レベルでの組織・構造解析、XRD-リートベルト解析による構造解析、実験データを基にした第一原理計算等によるシミュレーション等により、正確に発現機構を解明した。得られた新知見は材料設計にフィードバックするとともに、論文や国内外の学会等で公表し、3年間で多くの成果を挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Enhancement of photoluminescence intensity and structural change by doping of P5+ ion for Ca2-x/2(Si1-xPx)O4:Eu2+ green phosphor2016

    • 著者名/発表者名
      S. Furuya, H.Nakano, N. Yokoyama, H. Banno, K. Fukuda
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compd.

      巻: 658 ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photoluminescence of New Phosphor Ba0.79Al10.9O17.14:Eu2+”2016

    • 著者名/発表者名
      S. Furuya, A. Okuzumi, H. Nakano
    • 雑誌名

      J. Soc. of Powder Tech., Jpn.

      巻: 53 ページ: 226-280

    • NAID

      130005153275

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新規蛍光体材料とダイバーシティ社会に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕美
    • 雑誌名

      東三河懇話会会報誌

      巻: 70 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structures and enhancement of photoluminescence intensities by effective doping for lithium tantalate phosphors2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ichioka, S.Furuya, T. Asaka, H. Nakano, and K. Fukuda
    • 雑誌名

      Powder Diffr. J.

      巻: 30(4) ページ: 326-332

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microstructural comparison between Nb- and Ta-systems in Li1+x-yM1-x-3yTix+4yO3 (M = Nb5+, Ta5+) solid solution with superstructure2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Suehiro, S. Furuya, K. Fukuda,
    • 雑誌名

      J. Alloy. Compd.,

      巻: 618 ページ: 504-507

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extraordinary diffusion in Co/Cu grain boundaries2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, M. Yuasa, H. Miyamoto, N. Miyazawa, M. Mabuchi
    • 雑誌名

      Scripta Mater.,

      巻: 101 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microstructural comparison between Nb- and Ta-systems in Li1+x-yM1-x-3yTix+4yO3 (M = Nb5+, Ta5+) solid solution with superstructure2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Suehiro, S. Furuya, K. Fukuda
    • 雑誌名

      J. Alloy. Compd.

      巻: 618 ページ: 504-507

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structural analysis of Li1+x-yM1-x-3yTix+4yO3 (M: Ta, Nb) solid solutions with superstructure2014

    • 著者名/発表者名
      S. Suehiro, H. Nakano
    • 雑誌名

      J. Soc. Powder. Tech., Jpn.

      巻: 51 (3) ページ: 136-141

    • NAID

      130004545886

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and luminescence enhancement of Eu3+, Sm3+ co-doped Li1.11Ta0.89Ti0.11O3 phosphor2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Furuya, K. Fukuda, S. Yamada
    • 雑誌名

      Mater. Res. Bull.

      巻: 60 ページ: 766-770

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] {10-12} twins in rolled Mg-Zn-Ca alloy with high formability2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, M. Yuasa, M. Mabuchi, Y. Chino
    • 雑誌名

      J. Mater. Res.

      巻: 29(24) ページ: 3024-3031

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 白色LED用近紫外励起赤色蛍光体の創成と母体構造の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      中野裕美、福田功一郎
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 49(12) ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a rare-earth doped LNT (Li-Nb-Ti-O) phosphor by millimeter-wave heating2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Suehiro, T. Saji, and S. Miyake
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compds.

      巻: 552 ページ: 475-479

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Oxide-Ion Diffusion of Nano-Crystalline,Compositionally Homogeneous Ceria-Zirconia Ce0.5Zr0.5O2 up to 1176 K2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yashima , T. Sekikawa , D. Sato , H. Nakano , and K. Omoto
    • 雑誌名

      Cryst. Growth and Design

      巻: 13(2) ページ: 829-837

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid synthesis of Eu3+-doped LNT (Li-Nb-Ti-O) phosphor by millimeter-wave heating2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, K. Ozono, T. Saji, S. Miyake, H. Hayashi
    • 雑誌名

      Opt. Mater.

      巻: 35 ページ: 2045-2048

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of new RE3+ doped Li1+xTa1-xTixO3 (RE: Eu, Sm, Er, Tm, and Dy) phosphors with various emission colors2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Suehiro, S. Furuya, H. Hayashi, and S. Fujihara
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 6 ページ: 2768-2776

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and crystal structures of Li(Ta0.89Ti0.11)O2.945 and (Li0.977Eu0.023)(Ta0.89Ti0.11)O2.9682013

    • 著者名/発表者名
      T. Uchida, S. Suehiro, T. Asaka, H. Nakano, K. Fukuda
    • 雑誌名

      Powder Diffraction Journal

      巻: 28(3) ページ: 178-183

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structural analysis of Li1+x-yM1-x-3yTix+4yO3(M: Ta, Nb)solid solutions with superstructure2013

    • 著者名/発表者名
      S. Suehiro, H. Nakano
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Powder Technology

      巻: 51(3) ページ: 136-141

    • NAID

      130004545886

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Softening due to disordered grain boundaries in nanocrystalline Co2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yuasa, M. Hakamada, H. Nakano, M. Mabuchiand Y.Chino
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 25(34)

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ミリ波加熱法によるセラミックス蛍光体合成への応用と課題2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕美
    • 学会等名
      EMAP 研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組成・構造制御によるBa-Al-O系新蛍光体材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平,奥住明日香,楠美智子,林裕之,中野裕美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 36.錯体重合法を用いたZn2TixSn1−xO4:Eu (0≤x≤1) 蛍光体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      平靖之,中村稀星,寺澤みゆり,中野裕美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究は正確な観察・解析からはじまる2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕美
    • 学会等名
      若手研究者・技術者を対象とした工場見学および交流会 化学工学会
    • 発表場所
      三井化学(株)名古屋工場厚生会館
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 37.シリケート蛍光体 (Ca2-x/2-yEuy□x/2)(Si1-xPx)O4の結晶構造制御と緑色発光強度2015

    • 著者名/発表者名
      横山宣幸,古谷彰平,中野裕美,坂野広樹,福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 組成制御によるBa-Al-O系新蛍光体材料の合成と評価2015

    • 著者名/発表者名
      奥住明日香,古谷彰平,中野裕美
    • 学会等名
      粉体工学会秋期研究発表会
    • 発表場所
      大阪南港ATC
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 39.c-軸配向Si3N4セラミックスの異方的な焼結収縮挙動と微構造発達2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 拓実,多々見 純一,田中 諭,中野 裕美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 40.緑色発光シリケート蛍光体 (Ca2-x/2(Si1-xPx)O4: Eu2+) のP5+イオン添加による発光強度向上と結晶構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      横山宣幸,古谷彰平,中野裕美,坂野広樹,福田功一郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 41.近紫外及び青色励起Li1.11Ta0.89Ti0.11O3:Eu3+ 赤色蛍光体のSm3+恭添加による発光強度向上とそのメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平,中野裕美,林裕之,福田功一郎
    • 学会等名
      セラミック材料部門委員会学術講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 42.共沈法を用いたZn2TixSn1-xO4:Eu (o < x < 1) 蛍光体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      平靖之,三村和仙,中野裕美
    • 学会等名
      セラミック材料部門委員会学術講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 液相法を用いたZn2TixSn1−xO4:Eu (0≤x≤1) 蛍光体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      平靖之・三村和仙・中村稀星・鈴木瞭汰・中野裕美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近紫外線励起赤色蛍光体Li(Ta0.89Ti0.11)O2.945:Sm3+のMgO添加発光特性の向上と結晶構造2015

    • 著者名/発表者名
      市岡裕晃・古谷彰平・中野裕美・浅香透・福田功一郎・中野裕美
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超構造を形成するLi(- M, Sb)-Ti-O(M: Nb, Ta)系固溶体と赤色蛍光体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      末廣志穂・古谷彰平・中野裕美・林裕之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤色蛍光体Li1.11Ta0.89Ti0.11:Eu3+の共添加(Sm3+ or Pr3+)による発光強度向上2014

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平, 横山宣幸, 中野裕美,林裕之, 山田鈴弥
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 東海支部学術講演会
    • 発表場所
      名工大
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and luminescence property of Li1.11Ta0.89Ti0.11O3: Eu3+, Sm3+ red phosphor2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakano, Syohei Furuya, Suzuya Yamada
    • 学会等名
      K-J ceramics 31
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and luminescence property of RE3+doped Li1.11(Ta1-zNbz)0.89Ti0.11O3 (0 < z <1.0, RE: Sm, Dy, Tm or Er) phosphor2014

    • 著者名/発表者名
      Syohei Furuya1, Hiromi Nakano, Hiroyuki Hayashi, Suzuya Yamada
    • 学会等名
      K-J ceramics 31
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近紫外励起Li-Ta-Ti-O系赤色蛍光体のSm3+共添加による発光強度向上2014

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平・中野裕美・福田功一郎・山田鈴弥
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nanoscale phenomena by in-situ TEM observation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Naknao
    • 学会等名
      ELECTROCERAM XIV
    • 発表場所
      Bucharest
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of c-axis oriented LNT(Li-Nb-Ti-O)solid solution for anisotropic electric property2014

    • 著者名/発表者名
      Suehiro, H. Nakano, T. Suzuki
    • 学会等名
      ELECTROCERAM XIV
    • 発表場所
      Bucharest
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光体セラミックスのミリ波加熱法による低温短時間合成に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      中野裕美、佐治他三郎、三宅正司
    • 学会等名
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高配向LNT セラミックス作製のための粉砕条件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      末廣志穂・中野裕美・武田忠彦・木村善衛・鈴木達・目義雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      慶應大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造制御されたLi-M-Ti-O系(M:Ta, Nb) 固溶体の合成と構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      中野裕美、末廣志穂
    • 学会等名
      第49回夏期シンポジウム講演
    • 発表場所
      ホテルマウント富士
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 近紫外励起用蛍光体の発光特性に及ぼすMgO添加効果2013

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平・末廣志穂・中野裕美・林裕之・山田鈴弥
    • 学会等名
      第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Li-M-Ti-O (M:Nb,Ta)系固溶体を母体とした近紫外励起蛍光体の合成2013

    • 著者名/発表者名
      古谷彰平、末廣志穂、中野裕美、林裕之、山田鈴弥
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名城大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of textured LiNbTiO3 solid solution in a high magnetic field and sintering by millimeter-wave heating2013

    • 著者名/発表者名
      H, Nakano, S.Shiho, T. Susuki, T. Saji, S. Miyake
    • 学会等名
      Intl’ Conf. on Processing and manufacturing of advanced materials (THERMEC)
    • 発表場所
      ラスベガス(USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and structural analysis of Li2O-Ta2O5-TiO2 (LTT) phosphor2013

    • 著者名/発表者名
      S. Suehiro, H. Nakano, T. Uchida, T. Asaka, and K. Fukuda
    • 学会等名
      ECERS2013
    • 発表場所
      リモージュ(フランス)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and structural analysis of Li1+x-yM1-x-3yTix+4yO3(M:Ta, Nb)solid solutions with superstructure2013

    • 著者名/発表者名
      S. Suehiro and H. Nakano
    • 学会等名
      ECERS2013
    • 発表場所
      リモージュ(フランス)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of oriented Li1+x-yNb1-x-3yTix+4yO3 solid solution with superstructure by slip casting in a high magnetic field2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakano, S. Suehiro, Tohru S. Suzuki and Yoshio Sakka
    • 学会等名
      ECERS2013
    • 発表場所
      リモージュ(フランス)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 新版 入門機器分析化学2015

    • 著者名/発表者名
      編著者, 庄野利之脇田久伸ほか(共著)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 豊橋技術科学大学 無機材料研究室 研究活動

    • URL

      http://www.crfc.tut.ac.jp/nakano/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 無期材料研究室中野Lab

    • URL

      http://www.crfc.tut.ac.jp/nakano/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 無機材料研究室 中野Lab.

    • URL

      http://www.crfc.tut.ac.jp/nakano/written.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi