• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機蛍光物質の表面制御に基づく化学応答性イメージング材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

藤原 忍  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60276417)

連携研究者 細野 英司  産業技術総合研究所, 省エネルギー研究部門, 主任研究員 (80462852)
研究協力者 金子 奈津美  
高橋 麻実  
増田 万江美  
今野 芳美  
土屋 雄人  
八神 高史  
松本 和浩  
梅原 崇  
杉田 和也  
高須 脩平  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード蛍光体 / ナノ材料 / 光物性 / 表面科学 / イメージング / センシング
研究成果の概要

無機蛍光体の発光挙動の変化を利用して、化学的あるいは物理的情報を検出(センシング)あるいは可視化(イメージング)する技術の構築を目指して研究を行った。水溶液の酸化還元性に応答して発光の明滅スイッチングを示す蛍光体や特定の有機分子の存在に応答して発光が増強される蛍光体を設計し、種々の無機合成法を駆使して微細構造が制御された蛍光体材料を作製した。その結果、ハンドリングが容易で簡便に情報をイメージングできる材料群の開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Room-temperature fabrication of nanocrystalline CePO<sub>4</sub>:Tb<sup>3+</sup> films by SILAR method and their luminescence-switching properties2016

    • 著者名/発表者名
      Maemi Masuda, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 号: 1 ページ: 37-41

    • DOI

      10.2109/jcersj2.15189

    • NAID

      130005117378

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microstructural Aspects of the CePO4:Tb3+ Phosphor for Luminescence Sensing2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Fujihara, Yuina Takano, Mami Kitsuda
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Ceramic Technology

      巻: 12 号: 2 ページ: 411-417

    • DOI

      10.1111/ijac.12173

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of multiple optical functions based on structural control of inorganic luminescent materials2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 123 号: 1440 ページ: 630-636

    • DOI

      10.2109/jcersj2.123.630

    • NAID

      130005091191

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Luminescence Sensing of Redox States Using CeO2:Sm3+ Phosphor Thin Films2014

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Kaneko, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      ECS Journal of Solid State Science and Technology

      巻: 3 号: 6 ページ: R109-R114

    • DOI

      10.1149/2.020406jss

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-step synthesis of layered yttrium hydroxides in immiscible liquid-liquid systems: Intercalation of sterically-bulky hydrophobic organic anions and doping of europium ions2014

    • 著者名/発表者名
      Mebae Watanabe, Shinobu Fujihara
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 210 号: 1 ページ: 130-137

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2013.11.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preface2014

    • 著者名/発表者名
      A. Nose, H. Miyazaki, Y. Akishige, S. Tsukada, H. Suzuki, N. Adachi and T. Ota
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 122 号: 1421 ページ: P1-1-P1-3

    • DOI

      10.2109/jcersj2.122.P1-1

    • NAID

      130004950919

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 液液二相系を利用したYVO4:Eu3+球状粒子の常温合成2016

    • 著者名/発表者名
      杉田和也、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化還元応答型CeO2:Sm3+中空粒子の作製2016

    • 著者名/発表者名
      梅原崇、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SiO2/CePO4:Tb3+コアシェル型蛍光粒子の作製と酸化還元応答性2016

    • 著者名/発表者名
      高須脩平、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 化学的環境に応答するスマートな蛍光体材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤原忍
    • 学会等名
      第33回無機材料に関する最近の研究成果発表会
    • 発表場所
      住友会館(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化還元応答型SiO2/CePO4:Tb3+コアシェル型蛍光粒子の作製2015

    • 著者名/発表者名
      髙須脩平、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第13回討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 液液二相系を利用したYVO4:Eu3+蛍光粒子の常温合成と光学特性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      杉田和也、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 液相プロセスによるSiO2/CePO4:Tb3+コアシェル型蛍光体粒子の作製2015

    • 著者名/発表者名
      髙須脩平、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中空構造を有するスマート蛍光体の作製と酸化還元応答性2015

    • 著者名/発表者名
      梅原崇、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中空構造を有する球状CeO2:Sm3+蛍光粒子の作製と酸化還元応答性2015

    • 著者名/発表者名
      梅原崇、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sol-Gel Synthesis of YVO4:Eu3+ Particles Utilizing Biphasic Solution Systems and Their Optical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Sugita, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      The XVIII International Sol-Gel Conference (Sol-Gel 2015)
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescence Sensing Using Microstructure-controlled Smart Phosphors2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      11th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無機発光材料の構造制御に基づく複合的光学機能の創出2015

    • 著者名/発表者名
      藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ結晶性スマート蛍光体を用いた化学センシング2014

    • 著者名/発表者名
      藤原忍、増田万江美、田中美桜、金子奈津美、萩原学
    • 学会等名
      第34回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(目黒区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 液液二相系による層状イットリウム水酸化物の合成2014

    • 著者名/発表者名
      松本和浩、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CePO4:Tb3+薄膜の構造制御とルミネッセンス・センシング特性2014

    • 著者名/発表者名
      増田万江美、田中美桜、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LDH:Eu3+の表面析出反応を利用した蛍光センシング薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      八神高史、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 液液二相系を利用した層状イットリウム水酸化物の合成2014

    • 著者名/発表者名
      松本和浩、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第12回討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学的環境に応答するスマート蛍光体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      藤原忍
    • 学会等名
      第354回蛍光体同学会講演会
    • 発表場所
      化学会館ホール(千代田区)
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Redox Sensing Using CePO4:Tb3+ Smart Phosphors2014

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Fujihara, Maemi Masuda, Mio Tanaka, Manabu Hagiwara, Yuina Takano, Mami Kitsuda
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Controlled Liquid Phase Synthesis of Blue-luminescent CaNb2O6 at Low Temperatures2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Konno, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Redox-responsive Luminescence of CaWO4:Eu3+ Phosphor2014

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tsuchiya, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Mg-Al-Eu Layered Double Hydroxide Thin Films and Their Application as Anion Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yagami, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 液液二相系を利用したCaNb2O6の合成と発光特性の評価

    • 著者名/発表者名
      今野芳美、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CeO2:Sm3+スマート蛍光体による酸化還元モニタリング

    • 著者名/発表者名
      金子奈津美、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類イオンをドープしたCeVO4の合成と光学特性

    • 著者名/発表者名
      土屋雄人、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゾル-ゲル法を用いて作製した蛍光体薄膜の光学特性に対する微細構造の影響

    • 著者名/発表者名
      増田万江美、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      第33回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nanosized CeO2:Sm3+ Phosphors for Redox-State Imaging

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Kaneko, Shinobu Fujihara
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2013 Conference & Exhibition
    • 発表場所
      Palais des congres de Montreal(Montreal, Canada)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mg-Al-Eu系層状複水酸化物の合成とアニオンセンサーへの応用

    • 著者名/発表者名
      八神高史、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CePO4:Tb3+スマート蛍光体薄膜による酸化還元センシング

    • 著者名/発表者名
      田中美桜、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CaWO4:Eu3+蛍光体の酸化還元応答性

    • 著者名/発表者名
      土屋雄人、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 二相液相系を用いた青色発光CaNb2O6の低温合成

    • 著者名/発表者名
      今野芳美、萩原学、藤原忍
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ゾル-ゲル法の最新応用と展望(発光材料の合成と応用)2014

    • 著者名/発表者名
      藤原忍
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.applc.keio.ac.jp/~shinobu/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.applc.keio.ac.jp/~shinobu/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi