• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陽極接合による接合界面が透明化するガラス同士の接合法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420729
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 誠  大阪大学, 接合科学研究所, 講師 (10294133)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード陽極接合 / 陽極酸化 / 光透過性 / 界面反応 / イオン伝導 / 微細組織 / 光学ガラス / 精密接合
研究成果の概要

陽極接合における導体側材料の酸化を利用して,導体層を仲立ちとしたガラス同士の貼り合わせ陽極接合で接合界面が可視光に対して透明になる継手を作成する手法を開発した.仲立ちとする導体層にアルミニウムもしくはチタンを選び,導体層の厚さと接合条件を適切に設定することで,ソーダライムガラスや多くの品種の光学ガラスで,70-80%の光透過率を持つ継手を作成することができた.透明度の高い継手では,接合の仲立ちに用いた導体層が酸化によって消尽しており,そのため接合界面は透明化すると同時に導電性を失うことを見出した.チタンと各種ガラスの適切な陽極接合条件,また一部のガラスが通電によって着色する現象も見出した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] チタンと酸化物ガラスの陽極接合における界面反応2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会 平成28年度春季全国大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 導体薄膜を仲立ちとした光学ガラス同士の陽極接合2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2016年春期大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 金属層を介した酸化物ガラスの接合2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会 2015年秋期大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム層を介した酸化物ガラス同士の陽極接合2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会 平成27年度秋季全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Micrstructure in Anodically-bonded Glass/metal Joints2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Int. Symp. on Adv. Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials(AMDI-6)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of interfacial oxide in anodic bonding of aluminum to silicate glass2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Makoto
    • 学会等名
      Visual-JW 2014
    • 発表場所
      大阪府 ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Anodic bonding of titanium to various glasses2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takahashi
    • 学会等名
      AMDI-5, 6th IBB Frontier Symposium
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 M&Dタワー
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] チタンと各種ガラスの陽極接合2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      富山県 黒部市宇奈月国際会館
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 粗度の大きい接合面の陽極接合に対する高温前変形処理の効果2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 誠
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区大岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi