• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高強度鋼アーク溶接金属の極低酸素化による機械的諸特性の飛躍的向上

研究課題

研究課題/領域番号 25420731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

小原 昌弘  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (10374000)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアーク溶接 / 靭性向上 / 高強度鋼板 / ミクロ組織微細化 / 清浄度 / 溶接金属 / シールドガス組成 / 介在物 / 高靭化 / ミクロ組織 / 微細化 / 高強度鋼 / アーク溶接金属の清浄化 / 極低酸素溶接金属 / アーク溶接の安定化 / ミクロ組織の微細化 / 溶接部の高靭化 / 高強度鋼板の溶接 / ミクロ組織微細化 / 溶接金属の低酸素化 / 溶滴移行の適正化 / 陰極点発生抑制
研究成果の概要

近年、構造物の大型化にともない、より強度の高い鋼材の適用化が求められている。構造物を作成するには材料同士の溶接が不可欠であるが、高強度鋼板の溶接では溶接部の靭性確保が課題となる。本研究では溶接金属の清浄度を高めることで高靭性を得る技術の開発に取り組んだ。高清浄の溶接部を得るには極低酸素雰囲気でのアーク放電の安定化と、溶接金属のミクロ組織の微細化が課題であったが、局所的な酸化性ガスの添加技術や溶接電流のパルス化によってアーク現象の安定化が図れること、また、ミクロ組織の微細化は形成される酸化物の組成をある範囲に適正化することで達成可能であることを見出し、高靭化を可能とした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 低酸素アーク溶接金属のミクロ組織と靭性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部駿也、小原昌弘、水口隆、是川顕宏、
    • 学会等名
      溶接学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州工業大学 (福岡県北九州市)
    • 年月日
      2017-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 極低酸素アーク溶接金属のミクロ組織と靭性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部駿也、是川顕宏、小原昌弘
    • 学会等名
      溶接学会四国支部
    • 発表場所
      溶接協会四国地区溶接技術検定協会 (愛媛県新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素アーク溶接金属のミクロ組織2016

    • 著者名/発表者名
      小原昌弘、千葉剛太、是川顕宏
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      アジア太平洋トレードセンター 大阪市住之江区
    • 年月日
      2016-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素高電流GMA溶接での溶け込み形状制御2016

    • 著者名/発表者名
      小原昌弘、佐藤正啓、山田伸太郎
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      アジア太平洋トレードセンター 大阪市住之江区
    • 年月日
      2016-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低酸素雰囲気GMA溶接におけるアーク現象の安定化(第二報)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤正啓、小原昌弘、忽那太裕
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      学術総合センター 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所パルスガス添加による極低酸素GMA溶接の安定化2015

    • 著者名/発表者名
      原田雄也、小原昌弘、本山輝明
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      学術総合センター 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶接金属ミクロ組織の変態過程の観察手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      是川顕宏、千葉剛太、小原昌弘
    • 学会等名
      溶接学会四国支部
    • 発表場所
      溶接協会四国地区溶接技術検定委員会 愛媛県新居浜市
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所的なガスの添加による低酸素GMA溶接の安定化2015

    • 著者名/発表者名
      本山輝明、原田雄也、小原昌弘
    • 学会等名
      溶接学会四国支部
    • 発表場所
      四国地区溶接技術検定委員会 愛媛県新居浜市
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 純Ar雰囲気中でのGMA溶接におけるアーク溶接現象の安定化2015

    • 著者名/発表者名
      米村崇志、佐藤正啓、小原昌弘
    • 学会等名
      溶接学会四国支部
    • 発表場所
      四国地区溶接技術検定委員会 愛媛県新居浜市
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低酸素含有量の低合金鋼アーク溶接のミクロ組織とその変態過程2014

    • 著者名/発表者名
      小原昌弘、千葉剛太、松本孝昭
    • 学会等名
      平成26年度溶接学会春季全国大会
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低酸素雰囲気GMA溶接におけるアーク現象の安定化2014

    • 著者名/発表者名
      小原昌弘、佐藤正啓、村岡典之
    • 学会等名
      平成26年度溶接学会春季全国大会
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi