• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオテンプレートプロセスによる電磁波応答材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420751
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究 (2015-2016)
東京工業大学 (2013-2014)

研究代表者

鎌田 香織  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 進学課程, 講師 (00361791)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードバイオテンプレート / 電磁波応答 / 無電解めっき / 微細藻類 / 珪藻 / 金属ホールアレイ / 光の異常透過 / 藻類 / 微小金属構造体 / 異常透過
研究成果の概要

バイオテンプレートプロセスは微生物の形を利用した人工的な微細加工技術では困難な3次元構造材料の作製法である。リソグラフィー技術は、平面上に精度よく造形できる一方、3次元構造作製には不向きであり、自然界の機能的かつ階層的なナノ・マイクロ構造などは既存法では到底作製できない。例えば、珪藻は、シリカからなる被殻にさまざまな胞紋パターンを形成する。本研究では、微細藻類をバイオテンプレートとした微小金属構造体の新しい作製法の開発を検討した。その結果、無電解めっきを介し、微細藻類のもつ階層構造に追従する金属被覆プロセスを確立できた。その全体構造や内部構造を利用した構造特異的な電磁波応答特性を評価できた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 11件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Microalgae-Based Biotemplating Technology toward Next-Generation Information and Communication Material2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 80 ページ: 278-281

    • NAID

      40020840934

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオテンプレートへの無電解めっき:藻類から微小金属らせんをつくる2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      金属学会春期 第160回講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 藻類を鋳型とするバイオテンプレートプロセスと3次元機能材料 2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      インスツルメンテーションの視点からみたバイオミメティクス 第3回 “作る/造る/創る” 各種事例とその製造手法の紹介
    • 発表場所
      あすか会議室 神田小川町
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無電解めっきを利用したバイオテンプレートプロセスの開発2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      めっきを科学(サイエンス)に ナノプレーティング研究会
    • 発表場所
      大田区産業プラザPiO
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] らせん藻類とバイオテンプレートプロセス ー金属マイクロコイルと電磁波の相互作用ー2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      高分子学会 東北支部講演会
    • 発表場所
      山形大学百周年記念会館
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biotemplated 3D Microstructures for Unique Electromagnetic Responses2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kamata
    • 学会等名
      4th Nagoya Biomimetics International Symposium (NaBIS)
    • 発表場所
      WINC愛知
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] バイオテンプレートロセスによる 3次元微細金属構造体の作製と物性2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養環境によるスピルリナらせん形状制御2015

    • 著者名/発表者名
      朴貞子、彌田智一、鎌田香織
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グリッド伝送線路配線の電気特性2015

    • 著者名/発表者名
      虎島史歩、鎌田香織、三治敬信、彌田智一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of 3D Micro-Structured Materials by Biotemplating Process2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kamata, Zhenzi Piao, Toshihiro Yamada, Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GSC-7) The 4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spirulina Biotemplate for Structure-Controlled Metal Microcoil2015

    • 著者名/発表者名
      Zhenzi Piao, Kaori Kamata, Toshihiro Yamada, Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GSC-7) The 4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Spiral Shape of Spirulina on Agar-Plate Culture2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Yamada, Zhenzi Piao, Kaori Kamata, Tomokazu Iyoda
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry (GSC-7) The 4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      学士会館
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 簡単に3次元微細構造材料を沢山つくる: バイオテンプレートプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      日本学術振興会「先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会」 平成27年度 第1回研究会 ハイスループット材料分科会研究会 合同研究会 「有機ナノ材料の新展開」
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオテンプレート法による磁性マイクロコイルの作製 とテラヘルツ波帯円二色性2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 珪藻をバイオテンプレートに用いた金属微小構造体の作製と光学特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオテンプレートプロセスへの応用を目指した珪藻培養技術2015

    • 著者名/発表者名
      朴貞子、彌田智一、鎌田香織
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 藻類を鋳型に3次元マイクロ構造をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      電子情報技術部会 マイクロナノシステムと材料・加工分科会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会
    • 年月日
      2015-04-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオテンプレートプロセスによる マイクロコイルの創製およびその物理特性2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      光反応・電子用材料研究会講座 次世代の電子材料開発 微細加工技術の最先端
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオテンプレート法による3次元構造材料 の作製と応用2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      日本学術振興会事業 日米先端科学シンポジウム(JAFoS)
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(永田町)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 珪藻を用いたバイオテンプレートプロセス による金属ホールアレイチップの作製2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオテンプレート法による3次元構造材料の作製と電波作用2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 学会等名
      電子情報通信学会テラヘルツ応用時限研究専門委員会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic Chiral Response of One-Handed Metallic Microcoil Fabricated by Biotemplating Process2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kamata
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Bilateral Workshop on Functional Materials Science -Thermoelectrics, Spinronics, Low-dimensional Materilas. And Soft Matter-
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 電波吸収材およびシールド材の開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一、荻野哲
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] インスツルメンテーションの視点からみたバイオミメティクス~バイオミメティクス研究及び製品開発の動向と今後の動向~2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 電波吸収材およびシールド材の開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田香織、朴貞子、彌田智一、荻野哲、他
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 微小金属構造体2015

    • 発明者名
      鎌田香織・朴貞子・彌田智一
    • 権利者名
      鎌田香織・朴貞子・彌田智一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi