• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多孔質SUS支持体へ2層のシリカ層を付与することで耐久性を高めたPd系薄膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25420804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関徳島大学

研究代表者

加藤 雅裕  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (80274257)

研究分担者 中川 敬三  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (60423555)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード膜分離 / 薄膜形成 / 水素選択透過性 / パラジウム系薄膜 / シリカ層 / アルミナ層 / 多孔質SUS支持体 / 耐久性 / パラジウム膜 / シリカ
研究成果の概要

本研究では、多孔質SUS支持体へ複層化した中間層を導入することで耐久性を高めたPd系薄膜の創製をめざした。具体的には、中間層としてミクロ孔をもつシリカライト層上にメソポーラスシリカ層の形成をめざしたが、強度が不十分であった。そこで、耐久性を向上させるため、メソポーラスシリカ層もしくはシリカライト層上にメソ孔をもつアルミナ層を載せた中間層の形成を行った。結果、高い水素パーミアンスを示すメソポーラスシリカ層をもつPd膜と、室温でヘリウムを透過しないシリカライト層をもつPd膜が得られた。よって、水素パーミアンスと水素選択率の両者を制御する手法として、複層化した中間層の導入が有効であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of Reaction Temperature and Steam to Carbon Ratio on Hydrogen Production for Steam Reforming of Bio-Ethanol Using the Palladium Membrane Reactor2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kinouchi, M. Katoh, K. Nakagawa, S. Sugiyama, T. Yoshikawa, M. Wada
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 47 号: 1 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1252/jcej.13we099

    • NAID

      130003390854

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シリカライトとアルミナの複層を中間層として導入した多孔質SUS管支持体へのPd薄膜形成2016

    • 著者名/発表者名
      髙谷真弘、天真淳志、加藤雅裕、中川敬三、杉山茂
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MCM-48とアルミナの複層を中間層として導入した多孔質SUS支持体へのPd薄膜形成の試み2015

    • 著者名/発表者名
      港勇介、新居聖也、杉浦光、加藤雅裕、中川敬三、杉山茂
    • 学会等名
      中国四国支部・関西支部合同支部大会「大学院生発表会」
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pd薄膜形成のためのA型ゼオライトとアルミナを複層化した中間層の多孔質SUS管への導入2015

    • 著者名/発表者名
      真田雄基、加藤雅裕、中川敬三、杉山茂
    • 学会等名
      第9回中四国若手CE合宿
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質SUS管へのPd薄膜の製膜をめざしたシリカライトとアルミナの複層化した中間層の導入2015

    • 著者名/発表者名
      髙谷真弘、加藤雅裕、中川敬三、杉山茂
    • 学会等名
      第9回中四国若手CE合宿
    • 発表場所
      安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シリカライト層を中間層として導入した多孔質SUS管上へのPd膜の製膜2015

    • 著者名/発表者名
      髙谷真弘,天真淳志,新居聖也,加藤雅裕,中川敬三,杉山茂
    • 学会等名
      第17回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県,徳島市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A型ゼオライトとアルミナを複層化して中間層を形成した多孔質SUS支持体へのPd膜の製膜2015

    • 著者名/発表者名
      真田雄基,港勇介,新居聖也,加藤雅裕,中川敬三,杉山茂
    • 学会等名
      第17回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県,徳島市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多孔質SUS支持体へのシリカ系中間層の付与によるパラジウム薄膜調製の試み2014

    • 著者名/発表者名
      新居 聖也, 石井 亜理沙, 星野尾 知也, 加藤 雅裕, 中川 敬三, 杉山 茂
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス(岐阜県、岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウム薄膜の形成を目的とした多孔質SUS支持体へのシリカ系中間層の付与2013

    • 著者名/発表者名
      新居 聖也, 石井 亜理沙, 星野尾 知也, 加藤 雅裕, 中川 敬三, 杉山 茂
    • 学会等名
      第7回中四国若手CE合宿
    • 発表場所
      ホテル常盤(山口県、山口市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 徳島大学 化学応用工学科 化学プロセス工学C3講座

    • URL

      http://www.chem.tokushima-u.ac.jp/C3/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 徳島大学/教育研究者総覧 加藤雅裕

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/10695/profile-ja.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi