• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度な環境安全性を備えるDTトカマク炉の新概念構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

飛田 健次  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 部長 (50354569)

研究分担者 畑山 明聖  学校法人慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10245607)
連携研究者 染谷 洋二  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 任期付研究員 (20589345)
中村 誠  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 任期付研究員 (80462886)
宇藤 裕康  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 研究員 (50566247)
河村 繕範  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, グループリーダー (10354614)
朝倉 伸幸  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 研究主幹 (10222572)
星野 一生  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 研究員 (50513222)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード核融合炉 / 安全性 / 閉じ込め障壁 / 冷却材喪失事故
研究成果の概要

「バウンディング・シーケンス」と呼ばれる極めて過酷な状況下においても、緊急退避を必要としない高いレベルの安全性を確保しうる核融合炉概念の在り方を、可動性放射性物質に対する閉じ込め障壁及び事故影響緩和系に焦点をあてて分析した。その結果、動力炉クラスの出力をもつ核融合炉においても、冷却水全量が瞬時喪失事象、真空容器外での大規模な冷却水主配管の破断事象等に対して、十分な安全性を担保できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Thermohydraulic analysis of accident scenarios of a water-cooled fusion DEMO reactor2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Watanabe, K. Tobita, H. Tanigawa, H. Utoh, Y. Sakamoto,W. Gulden
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Safety research on fusion DEMO in Japan: Toward development of safety strategy of a water-cooled DEMO2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Tobita, Y. Someya, H. Utoh, Y. Sakamoto, W. Gulden
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 未定 ページ: 1417-1421

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2015.12.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermohydraulic responses of a water- cooled tokamak fusion DEMO to loss of coolant accidents2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Tobita, Y. Someya, H. Utoh, Y.Sakamoto, W. Gulden
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 55 号: 12 ページ: 123008-123008

    • DOI

      10.1088/0029-5515/55/12/123008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Management scenario for reduction of radioactive waste on an fusion DEMO reactor2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Someya, K. Tobita, H. Utoh, N. Asakura, Y. Sakamoto, K. Hoshino, M. Nakamura, S. Tokunaga
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 68 号: 2 ページ: 423-427

    • DOI

      10.13182/fst15-101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key Aspects of the Safety Study of a Water-Cooled Fusion DEMO Reactor2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Tobita, Y. Someya, H. Tanigawa, W. Gulden et al.
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 9 号: 0 ページ: 1405139-1405139

    • DOI

      10.1585/pfr.9.1405139

    • NAID

      130005093288

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 水冷却トカマク原型炉の冷却材喪失事象の研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村誠、飛田健次、染谷洋二、谷川尚、坂本宜照、W. Gulden
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fundamental strategy of DEMO concept development in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tobita, H. Utoh, Y. Someya, N. Asakura, K. Hoshino, et al.
    • 学会等名
      Topical Meeting on Technology of Fusion Energy
    • 発表場所
      Anaheim, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Management scenario for reduction of radioactive waste on a fusion DEMO reactor2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Someya, K. Tobita, H. Utoh, N. Asakura, Y. Sakamoto et al.
    • 学会等名
      Topical Meeting on Technology of Fusion Energy
    • 発表場所
      Anaheim, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of accident scenarios of a water-cooled tokamak DEMO2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Ibano, K. Tobita, Y. Someya, H. Tanigawa et al.
    • 学会等名
      25th IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      St. Petersberg, Russia
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原型炉設計の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      飛田健次
    • 学会等名
      第10回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トカマク型原型炉における冷却材喪失事象の研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村誠、飛田健次、染谷洋二、谷川尚、荒木隆夫他
    • 学会等名
      第10回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原型炉設計の課題2014

    • 著者名/発表者名
      飛田健次
    • 学会等名
      第10回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トカマク原型炉における冷却材喪失事象の研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村誠、飛田健次、染谷洋二、谷川尚、荒木隆夫他
    • 学会等名
      第10回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of accident scenarios of a water-cooled tokamak DEMO2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Ibano, K. Tobita, Y. Someya, H. Tanigawa, W. Gulden,
    • 学会等名
      25th IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 核融合原型炉の安全性研究2013

    • 著者名/発表者名
      中村誠、飛田健次、染谷洋二、谷川尚、W. Gulden
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第30回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi