• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然ガスを主燃料とする二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性改善

研究課題

研究課題/領域番号 25420927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関新潟工科大学

研究代表者

吉本 康文  新潟工科大学, 工学部, 教授 (90167023)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードディーゼル機関 / 二元燃料 / 天然ガス / バイオディーゼル / 機械式過給 / クールドEGR / 正味熱効率 / トレードオフ改善 / ディーゼル燃焼 / 過給 / 排ガス特性 / EGR
研究成果の概要

本研究は,圧縮天然ガス(CNG)を吸気管に供給しディーゼル燃料を噴射して着火,燃焼を行う方式の二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性改善を目的とする.実験はココナッツ油メチルエステル(CME)および軽油を着火燃料に用い,クールドEGRと機械式過給を併用した.研究の結果,CNG供給比率40%,過給あり(120 kPa)の条件において,EGR率を26%(吸気酸素濃度17%)まで拡大しても正味熱効率を悪化せずにNOxとSmokeとのトレードオフを大幅に改善することができた.その際の効果はCMEの方が顕著であった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 天然ガス吸入二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性に及ぼす機械式過給の影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉本 康文,山田雅之,木下英二,伏見和代
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 82 号: 835 ページ: 15-00542-15-00542

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00542

    • NAID

      130005140006

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性に及ぼす着火燃料のセタン価の影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 康文,木下英二
    • 雑誌名

      LEMA(日本陸用内燃機関協会)

      巻: 515 ページ: 9-15

    • NAID

      40020093804

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Influence of Intake Air Dilution with N 2 or CO 2 Gases on the Combustion Characteristics of a Dual Fuel Diesel Engine with Natural Gas2013

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Yoshimoto, Eiji Kinoshita
    • 雑誌名

      SAE Technical Paper

      巻: No.2013-01-2691 ページ: 1-11

    • DOI

      10.4271/2013-01-2691

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] バイオディーゼル燃焼に及ぼす過給圧およびEGR比率の影響2016

    • 著者名/発表者名
      孫小雨,吉本康文,木下英二,伏見和代
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第53期総会演会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野県長野市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Supercharging on Biodiesel Combustion in a Small Single Cylinder DI Diesel Engine2015

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Yoshimoto, Masayuki Yamada, Eiji, Kinoshita, Takeshi, Otaka
    • 学会等名
      JSAE/SAE 2015 Small Engine Technology Conference
    • 発表場所
      大阪府立国際会議場(大阪府大阪市北区)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオディーゼルを燃料とするエンジンの燃焼特性に及ぼす過給の影響2015

    • 著者名/発表者名
      赤坂一眞,姉崎雄生,吉本康文
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部学生会第44回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      新潟工科大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然ガスを使用する二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性に及ぼす過給の影響2015

    • 著者名/発表者名
      本間慎梧,本間弘樹,孫小雨,吉本康文
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部学生会第44回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      新潟工科大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 直接噴射式ディーゼル機関のバイオディーゼル燃焼に及ぼす過給の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山田雅之,吉本康文,木下英二,大高武士
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ココナッツ油メチルエステル/低カロリーガスによる二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性2014

    • 著者名/発表者名
      下麥健吾,古川臨夢,大高武士,木下英二,吉本康文
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然ガス吸入二元燃料ディーゼル機関の燃焼に及ぼす吸気希釈の影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉本康文,山田雅之,木下英二
    • 学会等名
      第83回日本マリンエンジニアリング学会学術講演会
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 二元燃料ディーゼル機関の燃焼特性に及ぼす過給の影響

    • 著者名/発表者名
      山田雅之,吉本康文,木下英二
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第51期総会・講演会
    • 発表場所
      富山県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然ガスを使用する二元燃料ディーゼ機関の燃焼特性(DME混合の影響)

    • 著者名/発表者名
      山田雅之,大村卓稔,吉本康文
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部鹿児島講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi