• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TET2重感染法(TEDI)を使った大脳皮質ニューロンの軸索側枝解析

研究課題

研究課題/領域番号 25430018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2015)
基礎生物学研究所 (2013-2014)

研究代表者

渡我部 昭哉  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (40290910)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大脳皮質 / 逆行性 / 神経解剖学 / マーモセット / ウイルスベクター / 投射ニューロン / 視床 / 層構造 / AAV / 逆行性ウイルス / 神経回路 / 遺伝子導入 / 領野 / レンチウイルス / TET-OFF / 皮質間投射 / 視床投射 / 錐体細胞
研究成果の概要

本研究課題では、順行性と逆行性のウイルスベクターを組み合わせて特定の投射ニューロンに遺伝子導入するTEDI(TET 2重感染法)の手法の確立、応用のための研究を行い、その成果として、マウスの視床、及び皮質投射ニューロンが、皮質内外で示す特徴的な軸索側枝分岐の様子を可視化し、特徴解析することに成功した。また将来的にマーモセットにおいてTEDIを適用するために、様々なAAV血清型の感染条件の違いを比較解析し、重要な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] In situ hybridization analyses of claustrum-enriched genes in marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: x 号: 6 ページ: 1442-1458

    • DOI

      10.1002/cne.24021

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term two-photon calcium imaging of neuronal populations with subcellular resolution in adult non-human primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Sadakane O., Masamizu Y., Watakabe A., Terada S., Ohtsuka M., Takaji M., Mizukami H., Ozawa K., Kawasaki H., Matsuzaki M., Yamamori T.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 13 号: 9 ページ: 1989-1999

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.10.050

    • NAID

      120005829368

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] in vivo two-photon imaging of dendritic spines in marmoset neocortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sadakane, Akiya Watakabe, Masanari Ohtsuka, Masafumi Takaji, Tetsuya Sasaki, Masatoshi Kasai, Tadashi Isa, Go Kato, Junichi Nabekura, Hiroaki Mizukami, Keiya Ozawa, Hiroshi Kawasaki, and Tetsuo Yamamori
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 2(4) 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1523/eneuro.0019-15.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative analyses of adeno-associated viral vector serotypes 1, 2, 5, 8 and 9 in marmoset, mouse and macaque cerebral cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Ohtsuka M, Kinoshita M, Takaji M, Isa K, Mizukami H, Ozawa K, Isa T, and Yamamori T.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 93 ページ: 144-157

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.09.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous visualization of extrinsic and intrinsic axon collaterals in Golgi-like detail for mouse corticothalamic and corticocortical cells: a double viral infection method2014

    • 著者名/発表者名
      Watakabe, A., Takaji, M., Kato, S., Kobayashi, K., Mizukami, H., Ozawa, K., Ohsawa, S., Matsui, R., Watanabe, D., and Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in neural circuits

      巻: 8 ページ: 110-110

    • DOI

      10.3389/fncir.2014.00110

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of claustral neurons by comparative gene expression profiling and dye-injection analyses. Front Syst Neurosci,2014

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Ohsawa S, Ichinohe N, Rockland KS, Yamamori T.
    • 雑誌名

      Front Syst Neurosci,

      巻: 8 (98)00098-, ページ: 98-98

    • DOI

      10.3389/fnsys.2014.00098

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Two-photon calcium imaging using genetically-encoded calcium indicator in primate neocortex2015

    • 著者名/発表者名
      *O. SADAKANE1,2, Y. MASAMIZU3, A. WATAKABE1,2, S.-I. TERADA3,4, M. OHTSUKA1,2, M. TAKAJI1,2, H. MIZUKAMI5, K. OZAWA5,6, H. KAWASAKI7, M. MATSUZAKI3, T. YAMAMORI1,2;
    • 学会等名
      北米神経学会2015
    • 発表場所
      シカゴ・アメリカ
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーモセット大脳皮質におけるGCaMPを用いた2光子カルシウムイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      定金 理、正水 芳人 、渡我部 昭哉、寺田 晋一郎 、大塚 正成、高司 雅史、水上 浩明、小澤 敬也、河崎 洋志、松崎 政紀、山森 哲雄
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市・兵庫県
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Corticothalamic and corticocortical cells in mouse M1 exhibit layer- and area-specific elaboration of axon collaterals2014

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Takaji M, Kato S, Kobayashi K, Mizukami H, Ozawa K, Ohsawa S, Matsui R, Watanabe D, Yamamori T.
    • 学会等名
      北米神経学会
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TET2重感染法(TEDI)を使った大脳皮質投射ニューロンサブタイプの同時標識

    • 著者名/発表者名
      渡我部 昭哉、加藤 成樹、小林 和人、水上 浩明、小澤 敬也、山森 哲雄
    • 学会等名
      日本神経科学学会( Neuro2013)
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi