• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質-大脳基底核―視床ループによる運動制御メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 25430021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関生理学研究所

研究代表者

知見 聡美  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 助教 (30396262)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード大脳基底核 / 視床 / 運動制御 / 神経活動 / サル / 神経活動記録 / マカクサル / 大脳皮質
研究成果の概要

大脳皮質-大脳基底核ループがどのようなメカニズムによって運動を制御するのかを明らかにすることを目的として、覚醒下のサルにおいて、大脳基底核出力部から入力を受け大脳皮質運動野に投射する視床ニューロンから活動を記録した。大脳基底核の運動制御機構としては「脱抑制モデル」広く認められている。しかしながら、本研究の結果から、大脳基底核から視床への運動情報の伝達は、脱抑制ではなく、GABA作動性の抑制に続いて起こるリバウンド興奮によって行われていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Dopamine D1 receptor-mediated transmission maintains information flow through the cortico-striato-entopeduncular direct pathway to release movements.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sato A, Ohta C, Kurokawa M, Arai S, Maeshima J, Sunayama-Morita T, Sasaoka T, Nambu A
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 25 号: 12 ページ: 4885-4897

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MechanismDeep Brain Stimulation: Inhibition, Excitation or Disruption?2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 雑誌名

      Neuroscientist

      巻: in press 号: 3 ページ: 313-322

    • DOI

      10.1177/1073858415581986

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Parkinson’s disease as a network disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会シンポジウム「ネットワーク病としての神経・精神疾患」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlated pallidal activity during voluntary reaching movements in a macaque monkey2015

    • 著者名/発表者名
      Woranan W, Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      8th FAPOS Congress
    • 発表場所
      Centara Grand & Bangkok Convention Centre at CentralWorld (Thailand Bangkok)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basal ganglia and cerebellar control of thalamocortical activity2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Sano H, Kawaguchi Y, Kimura M, Nambu A
    • 学会等名
      8th FAPOS Congress
    • 発表場所
      Centara Grand & Bangkok Convention Centre at CentralWorld (Thailand Bangkok)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pallidal and cerebellar control of thalamocortical activity2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      5th NIPS-CIN Joint Symposium
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県 岡崎)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳基底核は、どのように運動を制御しているのか?2015

    • 著者名/発表者名
      知見聡美
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都 品川)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳基底核による視床-大脳皮質投射の制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第5回名大-生理研合同シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県 岡崎)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルサルにおける大脳皮質-大脳基底核回路における情報伝達の異常2015

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県 神戸)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルサルにおける大脳皮質-大脳基底核路の情報伝達異常2015

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、南部篤
    • 学会等名
      第9回 Motor Control 研究会
    • 発表場所
      京都大学時計台講堂国際交流ホール(京都府 京都)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pallidal and cerebellar control of thalamocortical activity2015

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      神経オシレーションカンファレンス
    • 発表場所
      京都大学時計台講堂国際交流ホール(京都府 京都)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大脳基底核-視床-大脳皮質投射による運動制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      知見聡美
    • 学会等名
      大脳基底核機能研究会
    • 発表場所
      愛知県、岡崎、生理学研究所
    • 年月日
      2014-12-25 – 2014-12-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳基底核と小脳は、どのように視床-大脳皮質投射を制御しているのか2014

    • 著者名/発表者名
      知見聡美
    • 学会等名
      生理研研究会-大脳皮質を中心とした神経コネクトミクストその動的特性を探る
    • 発表場所
      愛知県、岡崎、岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Pallidal and cerebellar control of thalamocortical activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Kawaguchi Y, Kimura M, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience 2014, SfN’s 44th annual meeting
    • 発表場所
      米国、Washington DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional role of dopamine D1 and D2 receptors in information processing through the basal ganglia2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken
    • 学会等名
      NIPS Mini-International Symposium, Okazaki
    • 発表場所
      自然科学研究機構生理学研究所(愛知)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] What is dopamine telling striatal neurons through D1 and D2 receptors?2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Chiken
    • 学会等名
      1st Joint Chulalongkon-NIPS Symposium, Bangkok
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳入力と大脳基底核入力の視床-大脳皮質投射への作用2013

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、川口泰雄、木村 實、南部 篤
    • 学会等名
      第28回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential information processing through the basal ganglia-thalamo-cortical and cerebello-thalamo-cortical pathways2013

    • 著者名/発表者名
      知見聡美、川口泰雄、木村 實、南部 篤
    • 学会等名
      日本比較生理生化学第35回大会
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi