研究課題/領域番号 |
25430026
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経生理学・神経科学一般
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
遠藤 啓太 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (40425616)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 感覚情報処理 / 嗅覚 / 脳内表現 / 弁別 / カテゴリ分類 / キノコ体 / ショウジョウバエ / カルシウムイメージング / キイロショウジョウバエ / mushroom body / 神経表現 / カテゴリ化 / 知覚 |
研究成果の概要 |
匂いの知覚を生み出す脳の情報処理機構を理解するために、回路構造が比較的単純なキイロショウジョウバエの嗅覚神経系をモデルとして用い、その一次中枢である触角葉と二次中枢であるキノコ体における匂い情報の脳内表現をカルシウムイメージングによって解析した。その結果、触角葉からキノコ体への匂い情報の変換によって、様々な特徴を持つ匂い分子や、様々な特徴を共有する匂い分子群の情報がそれぞれ独立に表現されるようになり、その結果、それら匂い分子の弁別や匂い分子群のカテゴリ分類が容易になることが明らかになった。これによって、自然界の多種多様な匂いを知覚することが可能になっていると考えられる。
|