• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ICGN マウスを用いた慢性腎臓病に対する抵抗性/感受性遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25430083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関北里大学

研究代表者

佐々木 宣哉  北里大学, 獣医学部, 教授 (20302614)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードICGNマウス / 慢性腎臓病 / ポドサイト / 尿細管間質傷害 / Tensin2 / podocyte / ICGN / ICGN mouse / chronic kidney disease / glomerulosclerosis / anemia / proteinuria
研究成果の概要

Tensin2 (Tns2)の欠損は腎糸球体上皮細胞(ポドサイト)を傷害し、タンパク尿、糸球体傷害、尿細管間質傷害を段階的に呈する慢性腎臓病を引き起こす。しかし、その病態は遺伝的背景の影響を著しく受ける。Tns2の欠損によりポドサイト足突起が変性するが、感受性系統のICGNマウスと抵抗性系統のB6マウスの戻し交配群を用い腎症の重篤度の評価及び遺伝学的解析を行ったところ、第2染色体上の別々の領域に、ポドサイト傷害に関与する領域と尿細管間質傷害に関与する領域が同定された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] <b>Genetic background-dependent diversity in renal failure caused by the tensin2 gene deficiency in the </b><b>mouse </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sasaki, Kiyoma Marusugi, Junpei Kimura, Hiroshi Kitamura, Ken-ichi Nagasaki, Daisuke Torigoe, Takashi Agui, Nobuya Sasaki
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 5 ページ: 323-330

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.323

    • NAID

      130005106627

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative trait loci for resistance to the congenital nephropathy in tensin 2-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Sasaki N, Nishino N, Nagasaki K, Kitamura H, Torigoe D, Agui T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0099602

    • NAID

      120005468142

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CRISPR/Casシステムを用いたTensin2のSH2/PTBドメインの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      丸杉 貴世馬, 中野 堅太, 木村 純平, 佐々木 隼人, 岡村 匡史, 佐々木 宣哉
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部 (青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス第2染色体上の2つの腎症抵抗性領域はそれぞれ尿細管間質傷害抑制とポドサイト傷害抑制に寄与している2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 隼人, 木村 純平, 長崎 健一, 鳥越 大輔, 安居院 高志, 佐々木 宣哉
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部 (青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Production of congenic mouse strains with mutated or wild-typed Tensin 2 gene in multiple inbred mouse genetic backgrounds to elucidate the mechanism for renal failure due to Tensin 2 deficiency.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Sasaki N, Nagasaki K, Torigoe D, Agui T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology 2014
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Verification of the congenital nephropathy resistant locus using tensin2 mutant congenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Marusugi K, Kimura J, Kitamura H, Nagasaki K, Kon Y, Torigoe D, Agui T, Sasaki N.
    • 学会等名
      The 65th American Association for Laboratory Animal Science National Meeting
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 連鎖解析法を用いたICGNマウスの慢性腎臓病修飾遺伝子座の探索2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木隼人、佐々木宣哉、西野智博、長崎 健一、鳥越大輔、安居院高志
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 連鎖解析法を用いたICGNマウスの慢性腎臓病修飾遺伝子座の探索2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木隼人、佐々木宣哉、西野智博、長崎 健一、鳥越大輔、安居院高志
    • 学会等名
      第10回北海道実験動物研究会
    • 発表場所
      ニセコ町いこいの村(北海道虻田郡ニセコ町)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi