• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハダカデバネズミの超老化耐性・がん化耐性を制御する細胞内メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25430116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関北海道大学 (2014-2015)
慶應義塾大学 (2013)

研究代表者

河村 佳見  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (20505044)

連携研究者 三浦 恭子  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 講師 (80583062)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードハダカデバネズミ / 細胞老化 / 細胞死
研究成果の概要

ハダカデバネズミ(NMR)は最大寿命30年を超える齧歯類で、老化耐性・がん化耐性を示す。本研究では、NMRの細胞レベルにおける老化耐性機構を解明するために、NMRの成体線維芽細胞に細胞老化誘導処理を施し、その応答性をマウスと比較解析した。その結果、NMR細胞では細胞老化よりむしろ細胞死が引き起こされた。さらに、NMRにおける細胞老化誘導時の細胞死の責任遺伝子としてGene Xを見出した。また、NMR個体についても細胞老化を誘導した結果、マウスと比較して老化細胞がほとんど出現しないことが判明した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Tumour resistance in induced pluripotent stem cells derived from naked mole-rats2016

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Kawamura Y, Oiwa Y, Shimizu A, Hachiya T, Bono H, Koya I, Okada Y, Kimura T, Yoshihiro Tsuchiya, Suzuki S, Onishi N, Kuzumaki N, Matsuzaki Y, Narita M, Ikeda E, Okanoya K, Seino K, Saya H, Okano H & Miura K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 11471-11471

    • DOI

      10.1038/ncomms11471

    • NAID

      120006535074

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハダカデバネズミ:老化と腫瘍研究の新しいモデル2015

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、宮脇慎吾、大岩祐基、岡野栄之、三浦恭子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 589-594

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ハダカデバネズミの不思議ーがんにならず長生きするにはー2015

    • 著者名/発表者名
      宮脇慎吾、河村佳見、三浦恭子
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 530 ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the INK4a and ARF genes in naked mole-rat2015

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki S, Kawamura Y, Hachiya T Shimizu A, Miura K
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 35 号: 1 ページ: 042-050

    • DOI

      10.2492/inflammregen.35.042

    • NAID

      130004943874

    • ISSN
      1880-8190, 1880-9693
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 寿命が長くてがんにならないハダカデバネズミのふしぎ2015

    • 著者名/発表者名
      三浦恭子、河村佳見
    • 雑誌名

      東京動物園協会季刊誌「動物と動物園」

      巻: 67 ページ: 078-078

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハダカデバネズミ「なぜそんなに長生きでがんにならない?」2014

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、宮脇慎吾、岡野栄之、三浦恭子
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: Vol. 52, No. 3 ページ: 189-192

    • NAID

      130004808963

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 老化・がん化耐性齧歯類ハダカデバネズミの細胞老化誘導に対する応答性2016

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、宮脇慎吾、大岩祐基、岡香織、三浦恭子
    • 学会等名
      北大・部局横断シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテホール (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 老化・がん化耐性齧歯類ハダカデバネズミの細胞老化誘導に対する応答性2016

    • 著者名/発表者名
      河村佳見、宮脇慎吾、大岩祐基、岡香織、三浦恭子
    • 学会等名
      酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議
    • 発表場所
      一宮シーサイドオーツカ(千葉県・一宮町)
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 老化・がん化耐性げっ歯類ハダカデバネズミの細胞老化誘導に対する応答性2015

    • 著者名/発表者名
      河村 佳見
    • 学会等名
      第37回日本基礎老化学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター(東京都・板橋区))
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unique response of cancer- and senescence-resistant rodent “Naked mole-rat” to cellular senescence induction2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kawamura, Shingo Miyawaki, Yuki Oiwa, Kyoko Miura
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of the Institute Network
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテホール (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカの奇妙な齧歯類“ハダカデバネズミ” ~がん化耐性・長寿の不思議2015

    • 著者名/発表者名
      河村 佳見
    • 学会等名
      第15回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化・癌化耐性齧歯類ハダカデバネズミの細胞老化誘導に対する応答性2014

    • 著者名/発表者名
      河村佳見
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 老化・がん化耐性げっ歯類ハダカデバネズミの細胞老化誘導に対する応答性2013

    • 著者名/発表者名
      河村佳見
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 動物機能医科学研究室 北海道大学 遺伝子病制御研究所 フロンティア研究ユニット

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/debanezumi/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 遺伝子病制御研究所

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 動物機能医科学研究室

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/debanezumi/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi