• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寄主植物シフトにおける遺伝子の発現・系統および相互作用生物の効果

研究課題

研究課題/領域番号 25430194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物資源保全学
研究機関九州大学

研究代表者

津田 みどり  九州大学, 農学研究院, 准教授 (20294910)

研究分担者 田代 康介  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00192170)
佐伯 順子  九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (40646858)
山田 直隆  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (20304769)
中平 賢吾  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (70596585)
研究協力者 谷 聡一郎  
岩瀬 俊一郎  
森 一樹  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード植食性昆虫 / 寄主転換 / 遺伝子発現 / 共生菌 / 寄生蜂 / 群集 / 植物 / 昆虫 / RNA-seq / 寄主植物利用
研究成果の概要

新規寄主と元来寄主の遺伝的距離と、それらを利用後の植食性昆虫の体重の利用寄主間差は比例せず、発現変動した遺伝子領域数と比例した。遺伝的距離はカナバニン含量と相関したため、これが昆虫の発育阻害の一因と考えられる。
種Aでは、地理系統間で新規寄主利用率が異なり、それぞれの菌叢の多様性と関連していた。種Cでは、共生菌に感染時の方が新規寄主利用時の適応度低下が回避されていた。菌叢の多様性が寄主シフトを促進すると言える。
加えて、寄生蜂の適応度は共生菌に感染している昆虫に寄生時に低く、この昆虫にとっては有利だった。総じて植食性昆虫は共生菌の感染により相互作用生物との関係を介して有利になることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2016 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Costs and benefits of larval jumping behaviour of Bathyplectes anurus.2016

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Tani S, Fukuda K, Iwase S, Sugawara Y, Tuda M, Takagi M
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 103 号: 1-2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00114-015-1324-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of infection with Wolbachia in Hypera postica (Coleoptera: Curculionidae) during invasion and establishment.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase S, Tani S, Saeki Y, Tuda M*, Haran J, Skuhrovec J, Takagi M
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 17 号: 12 ページ: 3639-3648

    • DOI

      10.1007/s10530-015-0985-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A comparative approach to testing hypotheses for the evolution of sex-biased dispersal in bean beetles.2015

    • 著者名/発表者名
      Downey MH, Searle R, Bellur S, Geiger A, Maitner BS, Ohm JR, Tuda M, Miller TEX
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 5 号: 21 ページ: 4819-4828

    • DOI

      10.1002/ece3.1753

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome size correlates with reproductive fitness in seed beetles.2015

    • 著者名/発表者名
      Arnqvist G, Sayadi A, Immonen E, Hotzy C, Rankin D, Tuda M, Hjelmen CE, Johnston JS
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 282 号: 1815 ページ: 20151421-20151421

    • DOI

      10.1098/rspb.2015.1421

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of Spermophagus seed beetles (Coleoptera, Bruchinae, Amblycerini) indicates both synchronous and delayed colonizations of host plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kergoat GJ, Le Ru BP, Sadeghi SE, Tuda M, Reid CAM, Gyorgy Z, Genson G, Ribeiro-Costa CS, Delobel A
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 89 ページ: 91-103

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2015.04.014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 種子食昆虫における乾燥耐性の進化2015

    • 著者名/発表者名
      津田みどり
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 61 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Host-plant dependent population genetics of the invading weevil Hypera postica.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase S, Nakahira K, Tuda M, Kagoshima K, Takagi M
    • 雑誌名

      Bulletin of Entomological Research

      巻: 105 号: 1 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1017/s0007485314000728

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global genetic differentiation in a cosmopolitan pest of stored beans: effects of geography, host-plant usage and anthropogenic factors.2014

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Kagoshima K, Toquenaga Y, Arnqvist G
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e106268-e106268

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106268

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allocation trade-offs and life histories : a conceptual and graphical framework2014

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y., Tuda M., Crowley PH
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 786-793

    • DOI

      10.1111/oik.00956

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of nonspecific adaptive defense by pests on efficiency of biological control by multiple natural enemies.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa Y, Ezoe H, Namba T, Tuda M
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 59 ページ: 305-311

    • NAID

      120005472178

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Host shift capability of a specialist seed predator of an invasive plant : roles of competition, population genetics and plant chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Tuda M., Wu L.-H., Yamada N., Wang C.-P, Wu W.-J., Buranapanichpan S., Kagoshima K., Chen Z.-Q., Teramoto KK., Kumashiro BR., Heu R
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 16 号: 2 ページ: 303-313

    • DOI

      10.1007/s10530-013-0519-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global legume diversity assessment: concepts, key indicators, and strategies.2013

    • 著者名/発表者名
      Yahara T et al. (Tuda M: 29名中17番目)
    • 雑誌名

      TAXON

      巻: 62 ページ: 249-266

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive egg size plasticity for larval competition and its limits in the seed beetle Callosobruchus chinensis2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi S., Saeki Y., Tuda M
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 148 号: 2 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1111/eea.12088

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クリタマバチ寄生蜂、チョウセンオナガコバチ(ハチ目:オナガコバチ科)の国内初発見と識別法2013

    • 著者名/発表者名
      松尾和典、屋良佳織利、鹿児嶋久美子、津田みどり、守屋成一
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 67 ページ: 445-449

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of atmospheric CO2 rise on population size, development and gene expression is different between populations of a seed beetle.2016

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Aung TL, Lwin TH, Kagoshima K, Mori K, Tashiro K
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center, USA
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気中CO2濃度上昇が異なる種内競争型のマメゾウムシの発育、個体群サイズ、および遺伝子発現に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, Than Lin Aung, Than Htway Lwin, 鹿児嶋久美子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会/第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 種内競争、寄生蜂、潜行コストが貯穀害虫の潜行・産卵深度に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      菅原有真, 津田 みどり
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会/第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マメゾウムシの性選択における触角節数不足個体の適応度2016

    • 著者名/発表者名
      福田一人, 津田 みどり
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会/第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵入害虫アルファルファタコゾウムシの原産地域におけるmtDNA系統の地理的分布とボルバキア感染による選択的sweep2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬俊一郎, 津田 みどり, Julien Haran, Jiri Skuhrovec, 鹿児嶋久美子, 森本 桂
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会/第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Host-plant and genetic effects on herbivore's fitness and gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Tani S, Iwase S, Saeki Y, Mori K, Tashiro K
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 貯穀害虫の垂直個体群構造を決定する要因:資源をめぐる競争か、寄生回避か、そして潜るコストは?2015

    • 著者名/発表者名
      菅原有真, 津田 みどり
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植食性昆虫の寄主範囲拡大が発育と網羅的遺伝子発現に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄主昆虫の細胞内共生菌が寄主および寄生蜂に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      可児友哉, 津田 みどり
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵入害虫アルファルファタコゾウムシHypera posticaの寄主植物およびフェノロジーの違いによる遺伝的分化と推定個体数変動2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀨俊一郎, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 触角節数と感覚毛形態の雌雄間比較2015

    • 著者名/発表者名
      福田一人, 津田 みどり
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Combined effect of elevated CO2 level and temperature on host - 2 parasitoids dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Than Htway Lwin, Tuda M
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マメゾウムシの垂直移動分散の適応的意義:種内競争回避か捕食寄生回避か2015

    • 著者名/発表者名
      菅原有真, 津田 みどり
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of foraging behavior on correlates of dispersal ability in male and female Japanese beetles2015

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Sugawara Y, Tuda M, Switzer PV
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      University of Alaska Anchorage, USA
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 被食者による捕食者回避行動の可塑性と進化が被食者個体群動態に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      菅原有真, 津田みどり
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団内多型の維持機構:正常な触角節数では感覚毛が密2015

    • 著者名/発表者名
      福田一人, 津田 みどり, 佐伯順子
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マメゾウムシの寄主シフトにおける細胞内共生菌の影響2015

    • 著者名/発表者名
      可児友哉, 津田 みどり
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 天敵農薬ヨーロッパトビチビアメバチ剤の利用法2015

    • 著者名/発表者名
      髙木 正見, 中平賢吾, 岩瀬俊一郎, 谷聡一郎, 津田 みどり
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵入害虫アルファルファタコゾウムシにおける寄主植物シフトおよび遺伝的系統の効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵入害虫アルファルファタコゾウムシの寄主植物およびフェノロジーによる遺伝的分化と推定個体数変動2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬俊一郎, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 植食性昆虫の近縁・遠縁寄主シフトにおける適応度と遺伝子発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      津田みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵入害虫マメコガネ(Popillia japonica)の飢餓状態および蔵卵数と飛翔特性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯順子, 菅原有真, Switzer PV, 津田みどり
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Host-plant change and its mechanism in invasive pest beetles.2015

    • 著者名/発表者名
      Tuda M
    • 学会等名
      Symposium on invasive insects: current trends and future directions in research
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英彦山におけるバナナトラップを用いた甲虫相調査2014

    • 著者名/発表者名
      元山尭之, 大原直通, 津田みどり, 廣渡 俊哉, 紙谷 聡志
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部第62回大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 個体群動態から個体行動を推定・検証する:侵入寄生蜂がもたらす寄主ー寄生蜂系のカオスを例に2014

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, 中道康文
    • 学会等名
      第33回日本行動学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Host-parasitoid population dynamics and individual behavior under environmental CO2 rise or species invasion.2014

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Than LA, Kagoshima K, Nakamichi Y, Wajnberg E
    • 学会等名
      Netherlands-Japan Seminar on Parasitoid Biology
    • 発表場所
      Wageningen University, Netherlands
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種子食昆虫における乾燥耐性の進化2014

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 貯蔵マメ害虫の大陸間・地域間遺伝的分化パターンから推定する地理的隔離・寄主植物利用・人為的要因の効果

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, 鹿児嶋久美子, 徳永幸彦, Arnqvist, Göran
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アルファルファタコゾウムシの侵入後30年間における遺伝的系統の変遷と原産地の推定

    • 著者名/発表者名
      岩瀬俊一郎, 津田 みどり, 中平 賢吾, 髙木 正見, 鍬田龍星, Haran, Julien, Skuhrovec, Jirislav
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヨーロッパトビチビアメバチBathyplectes anurus幼虫の跳躍行動:その適応的意義とコスト

    • 著者名/発表者名
      佐伯順子, 谷聡一郎, 福田一人, 岩瀬俊一郎, 河原林裕, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 不利に見える形質でも生き残ることができる:雄間競争下での触角節不足個体の繁殖適応度

    • 著者名/発表者名
      福田 一人, 津田 みどり
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高CO2濃度下での寄主-寄生蜂系個体群動態と進化的変化

    • 著者名/発表者名
      Than Lin Aung, 柳真一, Husein, Deena, 鹿児嶋久美子, 津田 みどり
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of environmental CO2 concentration on host and parasitoid population dynamics: Is it predictable based on intraspecific competition type?

    • 著者名/発表者名
      Than Lin Aung, 津田 みどり
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society of the Population Ecology
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi