• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精子形成異常を示す新規線虫変異体の原因遺伝子同定と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25440002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関弘前大学

研究代表者

牛田 千里  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (50250593)

研究分担者 武藤 あきら  弘前大学, 農学生命科学部, 研究員 (80034635)
姫野 俵太  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (80208785)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードリボソーム / U8 snoRNA / 精子形成 / 胚発生 / 受精卵 / 卵殻 / rRNA前駆体 / ncRNA / 受精異常 / 卵形成 / 減数分裂 / 核小体RNA / 線虫
研究成果の概要

線虫MT16939は,申請者が新規ncRNAの機能解析を行う過程で得た変異体である。この株はIV番染色体に616 bpの欠失をもつ。この領域には2つのタンパク質遺伝子の一部と一つの核小体低分子RNA(snoRNA)がコードされている。MT16939は精子形成と胚発生、野生株N2の雄を交配させた得た受精卵の形に異常を示す。本研究ではこれらの表現型と3つの遺伝子との関係を明らかにするために9種類の新規線虫株を作製し、遺伝学的解析を行った。その結果、それぞれの遺伝子単独では精子形成は回復しないこと、受精卵の形にはsnoRNA遺伝子が関与することの示唆を得た。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] small structured ncRNAの機能ゲノミクス2014

    • 著者名/発表者名
      牛田千里
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌

      巻: 41 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel mutant of Caenorhabditis elegans showing spermatogenesis and embryogenesis defects2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koyama, Megumi Endo, Daii Ozaki, Takehiro Chiba, Chisato Ushida
    • 学会等名
      UGAS symposium
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫 CeR-2a RNA遺伝子欠損株における60Sリボソームサブユニットの減少2016

    • 著者名/発表者名
      小山 昂志,長嶋 哲治,尾崎 大意,遠藤 愛,牛田 千里
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A putative C. elegans U8 snoRNA gene mutant shows the defect in ribosome biogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuharu Nagashima, Takashi Koyama, Daii Ozaki, Chisato Ushida
    • 学会等名
      RNA2016
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫CeR-2a核小体RNAの欠損によるリボソーム生合成異常2016

    • 著者名/発表者名
      小山昂志,長島哲治,尾崎大意,牛田千里
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部第82回例会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精子形成異常および初期胚発生異常を示す線虫新規変異体の解析2015

    • 著者名/発表者名
      牛田千里
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 線虫核小体RNA遺伝子欠損株MT16939が示す精子形成異常と胚発生異常2015

    • 著者名/発表者名
      小山昂志,尾崎大意,遠藤愛,牛田千里
    • 学会等名
      第3回リボソームミーティング
    • 発表場所
      ANAホリデイ・イン・リゾート宮崎(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 線虫核小体低分子RNA 遺伝子および周辺遺伝子の欠損変異体が示す精子形成異常と初期胚発生異常2014

    • 著者名/発表者名
      小山昂志,遠藤愛,保木井悠介,尾崎大意,牛田千里
    • 学会等名
      第16回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ウィンク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] small structured ncRNAの機能ゲノミクス2014

    • 著者名/発表者名
      牛田千里
    • 学会等名
      第41回日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel spermatogenesis-defective gene candidates.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koyama, Megumi Endo, Yusuke Hokii, Chisato Ushida
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      UCLA, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi