• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TORキナーゼ複合体TORC2のグルコース応答分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 25440086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

建部 恒  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (00596819)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードTOR / Target Of Rapamycin / グルコース / 分裂酵母 / Rab低分子量Gタンパク質
研究成果の概要

酵母からヒトまで進化上保存されているTORC2 (TOR complex 2)-Akt経路は、ヒトではインシュリン刺激に反応し、分裂酵母では細胞外環境のグルコースを直接認識し反応する。研究代表者はこれまでに、自身が以前に同定したTORC2活性化因子Ryh1を通じて、分裂酵母TORC2-Akt経路がグルコースに応答していることを見出していた。
本研究では新たに、Ryh1に依存しない未知の分子機構によってもグルコースに応答した活性化制御をTORC2が受けるという事実を見出した。また、グルコースに応答したTORC2がAktを活性化する鍵分子機構について新たな知見を得た。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Substrate specificity of TOR complex 2 is determined by a ubiquitin-fold domain of the Sin1 subunit2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tatebe, Shinichi Murayama, Toshiya Yonekura, Tomoyuki Hatano, David Richter, Tomomi Furuya, Saori Kataoka, Kyoko Furuita, Chojiro Kojima, and Kazuhiro Shiozaki
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.19594

    • NAID

      120005983409

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fission yeast Ryh1 GTPase activates TOR Complex 2 in response to glucose2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hatano, Susumu Morigasaki, Hisashi Tatebe, Kyoko Ikeda, Kazuhiro Shiozaki
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 14 号: 6 ページ: 848-856

    • DOI

      10.1080/15384101.2014.1000215

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclodextrin Complexed [60]Fullerene Derivatives with High Levels of Photodynamic Activity by Long Wavelength Excitation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Iizuka T, Maekubo N, Aono R, Kikuchi J, Akiyama M, Konishi T, Ogawa T, Ishida-Kitagawa N, Tatebe H, Shiozaki K
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 4 号: 8 ページ: 752-756

    • DOI

      10.1021/ml4001535

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of TOR Complex 2 (TORC2) and its physiological roles in response to the extracellular environment2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tatebe, Tomoyuki Hatano, Susumu Morigasaki, Midori Emori, Kazuhiro Shiozaki
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Sin1 in TORC2 signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tatebe
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] ガン増殖を引き起こすタンパク質Sin1 の構造を明らかに|奈良先端科学技術大学院大学

    • URL

      http://www.naist.jp/news/2017/03/003680.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Yeast enzyme regulator recognized

    • URL

      http://ipw.naist.jp/iri/naura/RH_pdf/NAIST_RH-24_BS_19.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi