• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デグロンを利用した蛍光性プローブによる細胞運命決定の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 25440095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

阪上 朝子  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (90462689)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード多細胞社会 / 生命現象可視化 / デグロン / 蛍光タンパク / Fucci / Fucci / 蛍光性プローブ / 可視化 / 運命決定スイッチ / 蛍光プローブ
研究成果の概要

多細胞社会のなかで生命現象はどのような時空間パターンで起こるのか?その包括的理解を目標に掲げ2013年度より当研究課題に取り組んできた。レインボーFucci、細胞ストレス、糖代謝動態など、細胞個々について状態を可視化し運命を予言するプローブの開発とその性能評価を進めてきた。その過程で、細胞の多様な個性を再認識する機会がたびたびあり「一細胞リアルタイムイメージング」の必要性を痛感した。今後の研究課題では、主にfloxマウスの作製と解析を通して、生命現象の時空間パターンをより生理学的な文脈で理解することを目指す。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Involvement of Receptor Activator of Nuclear Factor-κB Ligand (RANKL)-induced Incomplete Cytokinesis in the Polyploidization of Osteoclasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Takegahara N, Kim H, Mizuno H, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Tomura M, Kanagawa O, Ishii M, Choi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 7 ページ: 3439-3454

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.677427

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proliferation-coupled osteoclast differentiation by RANKL: Cell density as a determinant of osteoclast formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman M, Takeshita S, Matsuoka K, Kaneko K, Naoe Y, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Bone.

      巻: 81 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.08.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fucci-guided purification of hematopoietic stem cells with high repopulating activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Yo M, Sakaue-Sawano A, Noda S, Miyawaki A, *Miyoshi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 457 号: 1 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.12.074

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time tracking of cell cycle progression during CD8(+) effector and memory T-cell differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Qin J, Tan SY, Wellard CJ, Mrass P, Ritchie W, Doi A, Cavanagh LL, Tomura M, Sakaue-Sawano A, Kanagawa O, Miyawaki A, Hodgkin PD, Weninger W.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6301-6301

    • DOI

      10.1038/ncomms7301

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualizing the cell-cycle progression of endothelial cells in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S (Co-corresponding author), Zhang J, Yuge S, Ando K, Wakayama Y, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 393 号: 1 ページ: 10-23

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2014.06.015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fucci2a: a bicistronic cell cycle reporter that allows Cre mediated tissue specific expression in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Mort RL, Ford MJ, Sakaue-Sawano A, Lindstrom NO, Casadio A, Douglas AT, Keighren MA, Hohenstein P, Miyawaki A, *Jackson IJ.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 13 号: 17 ページ: 2681-2696

    • DOI

      10.4161/15384101.2015.945381

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel cell-cycle indicator, mVenus-p27K-, identifies quiescent cells and visualizes G0-G1 transition.2014

    • 著者名/発表者名
      Oki, T., Nishimura, K., Kitaura, J., Togami, K., Maehara, A., Izawa, K., Sakaue-Sawano. A., Niida, A., Miyano, S., Aburatani, H., Kiyonari, H., Miyawaki, A. and Kitamura, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4012-4012

    • DOI

      10.1038/srep04012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualizing developmentally programmed endoreplication in mammals using ubiquitin oscillators2013

    • 著者名/発表者名
      Sakaue-Sawano A, Hoshida T, Yo M, Takahashi R, Ohtawa K, Arai T, Takahashi E, Noda S, Miyoshi H, Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 号: 22 ページ: 4624-4632

    • DOI

      10.1242/dev.099226

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting Quiescent G0 Phase with Mitotic Cell Cycling in the Mouse Immune System.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Sakaue-Sawano A, Mori Y, Takase-Utsugi M, Hata A, Ohtawa K, Kanagawa O, Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 号: 9 ページ: e73801-e73801

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073801

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞社会のheterogeneityを視る技術2015

    • 著者名/発表者名
      阪上-沢野朝子
    • 学会等名
      新学術領域ナノメディシン分子科学主催イメージングセミナー
    • 発表場所
      東北大学医学部1号館 第1講義室・仙台市・宮城県
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observing heterogeneity in cell society2014

    • 著者名/発表者名
      Asako Sakaue-Sawano & Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      第11回日中合同組織細胞化学セミナー
    • 発表場所
      長野県松本市中央公民館(Mウイング文化センター)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞社会のheterogeneityを視る技術2014

    • 著者名/発表者名
      阪上-沢野 朝子
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observing heterogeneity in a cell society2014

    • 著者名/発表者名
      Asako Sakaue-Sawano & Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      The 37th Naito Conference
    • 発表場所
      Hilton Niseko Village, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞動態を4次元で理解するための技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      阪上―沢野 朝子 宮脇 敦史
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞社会を4次元で理解するための技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      Asako Sakaue-Sawano & Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 バイオメディカルニュ-マイクロスコ-プ分科会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneity in a cell society2013

    • 著者名/発表者名
      Asako Sakaue-Sawano & Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      RC, Aging, Biology of
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞動態を4次元で理解するための技術開発2013

    • 著者名/発表者名
      阪上―沢野 朝子 宮脇 敦史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observing heterogeneity in cancer society2013

    • 著者名/発表者名
      Asako Sakaue-Sawano & Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Laboratory for Cell Function Dynamics _ Fucci

    • URL

      http://cfds.brain.riken.jp/Fucci.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Fucci

    • URL

      http://cfds.brain.riken.jp/Fucci.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi