• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周期補償性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25440141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関国際基督教大学

研究代表者

溝口 剛  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (70281623)

研究分担者 楢本 悟史  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (30612022)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード光合成 / 葉緑体 / 概日時計 / LHY / CCA1 / シロイヌナズナ / 光周性 / 既日時計 / クロロフィル / 補償性
研究成果の概要

シロイヌナズナの野生型(WT)は明期長が異なる光周期下で生育させても、クロロフィル含量はほぼ一定であった。我々はこの機構を光周期補償性と定義した。一方、概日時計遺伝子の二重変異体lhy;cca1では明期の長さに依存してクロロフィル含量が増加した。これに伴って、アンテナタンパク質である、Light Harvesting Complex(LHC)のタンパク質量が増加していること分かった。さらに、lhy;cca1では葉緑体内膜構造のうち、グラナの重層数が著しく増加していることを透過型電子顕微鏡観察により明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Density effects on late flowering mutants of <i>Arabidopsis thaliana</i> under continuous light2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Takahashi K, Hara M, Miyata K, Hayama R, Mizoguchi T*
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 4 ページ: 323-331

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.0622a

    • NAID

      130005281093

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density effects on semi-dwarf and early flowering mutants of <i>Arabidopsis thaliana</i> under continuous light2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Hara M, Miyata K, Hayama R, Mizoguchi T*
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 4 ページ: 333-339

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.0912a

    • NAID

      130005281091

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A loss-of-function mutation in the <i>DWARF4</i>/<i>PETANKO5</i> gene enhances the late-flowering and semi-dwarf phenotypes of the <i>Arabidopsis</i> clock mutant <i>lhy-12;cca1-101</i> under continuous light without affecting <i>FLC</i> expression2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Miyata K, Hara M, Niinuma K, Tsukaya H, Takase M, Hayama R, and Mizoguchi T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 4 ページ: 315-321

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.0601a

    • NAID

      130005281084

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Environmental responses of plants: Biological interactions in the homogenous population or community (mixed populations)2016

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T*, Funabashi M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 4 ページ: 211-212

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.0000p

    • NAID

      130005281055

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The <i>FT-like</i> gene <i>PehFT</i> in petunia responds to photoperiod and light quality but is not the main gene promoting light quality-associated flowering2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto A, Hirai T, Chin DP, Mii M, Mizoguchi T*, Mizuta D, Yoshida H, Olsen J, Ezura H, Fukuda N.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 4 ページ: 297-307

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.0620a

    • NAID

      130005281092

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EMS mutagenesis and characterization of <i>Brassica rapa</i> mutants2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Y., Okamoto, S., Hara, M., Mizoguchi, T.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 号: 2 ページ: 185-190

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.14.0109b

    • NAID

      130004435283

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] はじめに:GarnerとAllardが100年前に抱いた疑問, 特集:植物の概日時計と光周性花成応答2014

    • 著者名/発表者名
      溝口剛
    • 雑誌名

      植物の生長調節 Regulation of Plant Growth & Development

      巻: 49 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長日植物シロイヌナズナの概日時計遺伝子変異が及ぼす光周性花成応答への影響, 特集:植物の概日時計と光周性花成応答2014

    • 著者名/発表者名
      溝口剛
    • 雑誌名

      植物の生長調節 Regulation of Plant Growth & Development

      巻: 49 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in vascular pattern complexity caused by mutations in <i>LHY</i> and <i>CCA1</i> in <i>Arabidopsis thaliana</i> under continuous light2014

    • 著者名/発表者名
      Aihara, K, Naramoto, S, Hara, M, Mizoguchi, T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 号: 1 ページ: 43-47

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.1015a

    • NAID

      130003391361

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late flowering phenotype under ultra-short photoperiod (USP) in Arabidopsis thaliana2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, H, Natsui, Y, Hara, M, Miyata, K, Nefissi, R, Mizoguchi, T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 ページ: 29-34

    • NAID

      130003391362

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>CO-EXPRESSED WITH CLOCK GENES LHY AND CCA1 1</i> (<i>CEC1</i>) is regulated by LHY and CCA1 and plays a key role in phase setting of <i>GI</i> in <i>Arabidopsis thaliana</i>2014

    • 著者名/発表者名
      Hara, M, Kamada, H, Mizoguchi, T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 号: 1 ページ: 35-41

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.1108a

    • NAID

      130003391363

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Circadian rhythm gating of transcription factors implicated in salinity stress in Solanum lycopersicum2016

    • 著者名/発表者名
      Coyne K, Hayama R, Mullen DM, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gibberellic acid and PTA7 may control flowering time via a common genetic pathway in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Kobayashi M, Murayama Y, Hayama R, Ito E, Choi SW, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Natural variation in the photoperiodic response of elf3;gi between Landsberg erecta and Columbia ecotypes in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama Y, Kuroki K, Sakamoto S, Fujiwara S, Hara M, Natsui Y, Takahashi K, Miyata K, Hayama R, Ito E, Choi SW, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of night break on flowering time and FT expression in elf3;gi, an SDP-type mutant of Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai H, Hara M, Takahashi K, Ariga H, Murayama Y, Hayama R, Ito E, Choi SW, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inversion of photoperiodic response by double loss-of-function mutations in EARLY FLOWERING 3 and GIGANTEA in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Natsui Y, Murayama Y, Kuroki K, Takahashi K, Miyata K, Chiba Y, Hayama R, Ito E, Choi SW, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of SELF PRUNING 5G in the floral and sympodial regulation in a day-neutral plant tomato.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Oikawa J, Ishigami Y, Shimoyama S, Shiba T, Tatsuzawa F, Yoshida R, Hiwasa-Tanase K, Wang N, Ariizumi T, Mizoguchi T*, Ezura H
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of subcellular localization of Pleckstrin-homology domain-cintaining protein, PH15.2016

    • 著者名/発表者名
      Arimoto S, Choi SW, Ebine K, Mizoguchi T*, Nakano A, Ueda T, Ito E
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diverse floral responses to day length among tomato species and difference within the regulatory mechanisms.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayama R, Hoshikawa K, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Density effects on late and early flowering mutants of Arabidopsis thaliana under continuous light.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Yamamoto K, Hara M, Miyata K, Hayama R, Ito E, Choi SW, Mizoguchi T*
    • 学会等名
      JSOL 2016, The 13th Japan Solanaceae Consortium
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Density effects on flowering time of Arabidopsis thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Yamamoto K, Hara M, Suzuki K, Miyata K, *Mizoguchi T(*発表者)
    • 学会等名
      TJASSST 2015, TUNISIA-JAPAN Symposium on Science, Society and Technology
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inversion of photoperiodic response by clock mutations in Arabidopsis thaliana2016

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Natsui Y, *Kuroki K, Takahashi K, Miyata K, Mizoguchi T(*発表者)
    • 学会等名
      TJASSST 2015, TUNISIA-JAPAN Symposium on Science, Society and Technology
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 概日時計遺伝子変異による光周期応答性の改変:溝口剛、原美由紀、堂上久美子、荒川恵海、髙橋慶2014

    • 著者名/発表者名
      溝口剛、原美由紀、堂上久美子、荒川恵海、髙橋慶
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの花成制御に及ぼす密度効果2014

    • 著者名/発表者名
      山本喜和子、髙橋慶、原美由紀、溝口剛
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Photoperiodic compensation: a mechanism underlying regulation of chlorophyll amount by circadian clock in Arabidopsis thaliana2013

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, T, Miyata, K
    • 学会等名
      24th International Conference on Arabidopsis Research (ICAR 2013)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光周期応答性の反転に関する分子遺伝学的研究

    • 著者名/発表者名
      溝口剛
    • 学会等名
      日本時間生物学会、シンポジウム「光合成生物における時間生物学の研究手法を総括し学術の発展を探る」
    • 発表場所
      大阪府、近畿大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi