• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広範な脊椎動物に共通の新規フェロモン受容体の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25440189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

二階堂 雅人  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (70432010)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードフェロモン受容体 / 嗅上皮 / 鋤鼻上皮 / 脊椎動物 / ancV1R / 進化 / V1R / 鋤鼻器官
研究成果の概要

我々は広範な脊椎動物ゲノム中に存在するフェロモン受容体候補遺伝子(ancV1R)を発見した。本研究では、脊椎動物の生殖行動におけるancV1Rの機能やフェロモン受容システムの進化的起源を明らかにするために、哺乳類や両生類、原始的な魚類の嗅(鋤鼻)上皮におけるancV1Rの発現場所を調べると共に、広範な脊椎動物ゲノム中におけるancV1Rの偽遺伝子化パターンを解析した。その結果、ancV1R mRNAが鋤鼻器官の全体に発現していること、ancV1Rの偽遺伝子化が鋤鼻器の退化と相関していることが明らかとなった。また、培養細胞を用いた発現実験系の構築や、ノックアウトマウス作製に成功した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 生きた化石シーラカンス2016

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 雑誌名

      『Re』 建築保全センター

      巻: 189 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A microsatellite-based genetic linkage map and putative sex-determining genomic regions in Lake Victoria cichlids.2015

    • 著者名/発表者名
      Kudo Y., Nikaido M., Kondo A., Suzuki H., Yoshida K., Kikuchi K., Okada N.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 560 号: 2 ページ: 156-164

    • DOI

      10.1016/j.gene.2015.01.057

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct functions of two olfactory marker protein genes derived from teleost-specific whole genome duplication.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Nikaido M, Yamagishi K, Okada N
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 15 号: 1 ページ: 245-245

    • DOI

      10.1186/s12862-015-0530-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple episodic evolution events in V1R receptor genes of East-African cichlids.2014

    • 著者名/発表者名
      Nikaido M, Ota T, Hirata T, Satta Y, Saito Y, Aibara M, Mzighani SI, Hagino-Yamagishi K, Sturmbauer C, Okada N.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 6 号: 5 ページ: 1135-1144

    • DOI

      10.1093/gbe/evu086

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シーラカンスのもう一つの繁殖地:タンザニア2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人、岡田典弘
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 68 ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シーラカンスゲノム進化:進化速度・嗅覚・前適応2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人、岡田典弘
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 68 ページ: 256-260

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シーラカンスゲノム中に隠されていた脊椎動物陸上化のカギ2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人、岡田典弘
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとバイオインダストリー

      巻: 72 ページ: 134-136

    • NAID

      40020020658

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Coelacanth genomes reveal a variety of signatures for evolutionary transition from water to land2013

    • 著者名/発表者名
      Nikaido M, Noguchi, H, Nishihara H, Toyoda A, Suzuki Y, Kajitani R, Suzuki H, Okuno M, Aibara M, Ngatunga BP, Mzighani SI, Kalombo HW, Masengi KW, Tuda J, Nogami S, Maeda R, Iwata M, Abe Y, Fujimura K, Okabe M, Amano T, Maeno A, Shiroishi T, Itoh T, Sugano S, Kohara Y, Fujiyama A, Okada N.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 23巻10号 号: 10 ページ: 1740-1748

    • DOI

      10.1101/gr.158105.113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シーラカンスの全ゲノムが語る脊椎動物の陸上化2013

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 雑誌名

      natureダイジェスト

      巻: 10 号: 12 ページ: 28-29

    • DOI

      10.1038/ndigest.2013.131228

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ほぼ全ての脊椎動物に存在する新規フェロモン受容体ancV1R の進化2015

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 学会等名
      第3回ケモビ研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全ての脊椎動物に共通な新規フェロモン受容体の機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木彦有、西田秀史、廣田順二
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物に保存された新規V1R 遺伝子の機能と進化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木彦有、二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回ケモビ研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シクリッドV1Rの多様化と種分化2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回ケモビ研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎動物に保存された新規V1R 遺伝子の機能と進化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木彦有、西田秀史、廣田順二、二階堂雅人
    • 学会等名
      第16回日本進化学会
    • 発表場所
      高槻・現代劇場
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of the chemo-receptor genes in coelacanth.2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人、岡田典弘
    • 学会等名
      第16回日本進化学会
    • 発表場所
      高槻・現代劇場
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ほぼ全ての脊椎動物に共通な新規V1Rの機能と進化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木彦有、二階堂雅人
    • 学会等名
      第1回 ケモビ研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 絶滅危惧種のゲノム解読とその利用(次世代シーケンサー活用術)2015

    • 著者名/発表者名
      二階堂雅人、岡田典弘
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京工業大学生命理工学院 二階堂研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nikaido.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 二階堂雅人のページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/masatonikaido/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi