• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜社会性ミツボシツチカメムシの家族融合による擬似社会性への進化の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 25440241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関佐賀大学

研究代表者

野間口 眞太郎  佐賀大学, 農学部, 教授 (80253590)

連携研究者 工藤 慎一  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (90284330)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード亜社会性 / ツチカメムシ / 家族融合 / 抜け駆け / 側社会性ルート / 真社会性 / 擬似社会性 / 亜社会性ツチカメムシ
研究成果の概要

亜社会性ミツボシツチカメムシおいて、2つの家族が混ざり合い、2匹の雌親が共同で給餌などの子の世話をする「家族融合」という現象が最近発見された.本研究では,野外調査や室内実験を通して,家族融合の形成プロセス、家族融合を起こさせる主要な要因,雌親同士の個体間相互作用を調べ,この家族融合が亜社会性から真社会性に至る昆虫の社会性進化の次の段階である擬似社会性への移行につながるか否かを検討した.その結果、融合雌の中に給餌をやめて次の繁殖の準備を始める「抜け駆け」雌が現れるため、集団としてより高度な社会性への移行は困難であることが分かった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Post-ovipositional maternal care in the burrower bug, Adomerus rotundus (Heteroptera: Cydnidae).2014

    • 著者名/発表者名
      Inadomi, K., Wakiyama, M., Hironaka, M., Mukai, H., Filippi, L., Nomakuchi, S.
    • 雑誌名

      Canadian Entomologist

      巻: 146 号: 2 ページ: 211-218

    • DOI

      10.4039/tce.2013.69

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Maternal vibration : an important cue for embryo hatching in asubsocial shield bug2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mukai, M. Hironaka, S. Tojo, S. Nomakuchi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087932

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 母性効果を通じた親子対立の解消:ツチカメムシ類の栄養卵生産と種子給餌2016

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      堺市. 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 亜社会性ミツボシツチカメムシの家族融合における「抜け駆け」の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      東原啓介、野間口眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第34回大会
    • 発表場所
      東京都港区,東海大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベニツチカメムシの親は巣への捕食リスクに応じて給餌頻度を変化させるか?2014

    • 著者名/発表者名
      松田 慎,野間口 眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 非致死的捕食による栄養卵生産の変化:終末繁殖投資と給餌能力補償2014

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一・向井裕美・弘中満太郎・野間口眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミツボシツチカメムシの家族融合は幼虫にとって利益になるか?2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 泰樹,向井 裕美,工藤 慎一,野間口 眞太郎
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 斉一孵化と非斉一孵化-再訪2014

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一・鈴木誠治
    • 学会等名
      日本昆虫学会第74回大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Maternal effects driven by non-lethal predation: an adaptive plasticity in trophic-egg production in a bug.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo S., H. Mukai, M. Hironaka & S. Nomakuchi
    • 学会等名
      International Society for Behavioral Ecology 2014 Conference
    • 発表場所
      New York City
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] フタボシツチカメムシの幼虫は積極的に胚を孵化させるか?2014

    • 著者名/発表者名
      向井裕美,弘中満太郎,藤條純夫,野間口眞太郎
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Costs and benefits of provisioning behavior in a subsocial burrower bug.2013

    • 著者名/発表者名
      Filippi, L. & Nomakuchi, S.
    • 学会等名
      The 33rd International Ethological Conference
    • 発表場所
      Newcastle-Gateshead, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Familial cooperation and conflict in a subsocial bug.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomakuchi, S. & Filippi, L.
    • 学会等名
      The 33rd International Ethological Conference
    • 発表場所
      Newcastle-Gateshead, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Maternal effects on family dynamics: causes and consequences of variation in trophic-egg production of burrower bugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S.
    • 学会等名
      The 29th symposium of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫における親の投資の自然史:変わった投資あれこれ.2013

    • 著者名/発表者名
      工藤慎一
    • 学会等名
      日本昆虫学会第73回大会
    • 発表場所
      札幌,日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 行動生態学2015

    • 著者名/発表者名
      デイビス,クレブス,ウエスト(訳者,野間口,山岸,巌佐)
    • 総ページ数
      557
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi