• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花粉キラーを制御する分子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25450012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関九州大学 (2016)
国立遺伝学研究所 (2013-2015)

研究代表者

久保 貴彦  九州大学, 農学研究院, 准教授 (00370148)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード花粉キラー / 雑種不稔 / イネ / 遺伝子単離 / 生殖的隔離
研究成果の概要

雑種不稔の要因である花粉キラーの分子機構はほとんど知られていない。栽培イネindicaとjaponicaの交雑では、花粉キラーS24と相互作用因子EFSが同定されている。本研究では、分子機構の解明を目的として、それらの遺伝子単離を進めた。結果として、EFSは35-kbの領域に特定された。EFSの候補ORFを含むゲノム領域をクローニングし、花粉不稔個体に導入したが、明確な相補的効果は認められなかった。一方、S24の遺伝的解剖を進めた結果、S24近傍に新規遺伝子INKを同定し、INKはS24には影響を与えないが、別の花粉キラーS35を活性化して花粉不稔を誘発することを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pollen killer gene S35 function requires interaction with an activator that maps close to S24, another pollen killer gene in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo T. Yoshimura A. and Kurata N.
    • 雑誌名

      G3: Genes, Genomes, Genetics

      巻: 6 号: 5 ページ: 1459-1468

    • DOI

      10.1534/g3.116.027573

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic mechanisms of postzygotic reproductive isolation: An epistatic network in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo T.
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 63 号: 4 ページ: 359-366

    • DOI

      10.1270/jsbbs.63.359

    • NAID

      130004146397

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome Analysis of Developing Ovules in Rice Isolated by Laser Microdissection2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T; Fujita, M; Takahashi, H; Nakazono, M; Tsutsumi, N; Kurata, N
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY

      巻: 54 号: 5 ページ: 750-765

    • DOI

      10.1093/pcp/pct029

    • NAID

      10031177053

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Genetic network of hybrid sterility in an indica-japonica cross2016

    • 著者名/発表者名
      久保貴彦
    • 学会等名
      Workshop on the Nature of Reproductive Barriers in Rice
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An epistatic network underlying rice pollen killer system.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kubo, Atsushi Yoshimura and Nori Kurata
    • 学会等名
      13th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 発表場所
      華中農業大学(中国)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イネ雑種不稔遺伝子S35とEFSの遺伝的関係について2014

    • 著者名/発表者名
      久保 貴彦、吉村 淳、倉田 のり
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 生物の科学 遺伝 「栽培イネの起源に迫る」2013

    • 著者名/発表者名
      久保貴彦、倉田のり
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi