• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンキツかいよう病の圃場抵抗性に関わる香気性成分の同定と代謝制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25450050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 園芸科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

島田 武彦  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門カンキツ研究領域, ユニット長 (10355399)

研究分担者 遠藤 朋子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門カンキツ研究領域, 上級研究員 (50355400)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードリナロール / カンキツ / かいよう病 / 抵抗性 / 遺伝子組換え体 / モノテルペン
研究成果の概要

リナロールはカンキツかいよう病に抗菌活性を示し、カンキツかいよう病に圃場抵抗性を持つポンカンの果実や葉で多く蓄積されている。ウンシュウミカンでは3種類のリナロール合成遺伝子がゲノム中に存在し、傷害や病原菌の処理でその発現が増大する。リナロールを導入した遺伝子組換えオレンジの葉ではカンキツかいよう病菌の増殖が抑制され、病害抵抗性遺伝子等の発現が高いことから、リナロールがカンキツの非宿主特異的抵抗性の誘導に関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of three linalool synthase genes from Citrus unshiu Marc. and analysis of linalool-mediated resistance against Xanthomonas citri subsp. citri and Penicilium italicum in citrus2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Shimada a, Tomoko Endo, Hiroshi Fujii , Ana Rodríguez, Leandro Peña, Mitsuo Omura
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 229 ページ: 154-166

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2014.09.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カンキツ香気成分遺伝子群の構造解析と代謝改変2015

    • 著者名/発表者名
      島田武彦
    • 学会等名
      園芸学会 小集会
    • 発表場所
      千葉大学農学部
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 果実日本2013

    • 著者名/発表者名
      島田武彦
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本園芸農業協同組合連合会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] リナロールの抗菌活性とウンシュウミカンでのリナロールを合成する遺伝子の発現

    • URL

      https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/fruit/2014/fruit14_s14.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi