• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブドウさび病菌の系統分類と地理的分布

研究課題

研究課題/領域番号 25450056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関茨城大学

研究代表者

小野 義隆  茨城大学, 教育学部, 特任教授 (90134163)

研究分担者 岡根 泉  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (60260171)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード分類 / 形態 / 生態 / サビキン / 生活環 / 宿主特異性 / 地理的分布 / 系統 / ブドウ科植物 / 寄生性 / ブドウ / さび病 / 分子系統 / 種分化
研究成果の概要

日本には2種のブドウさび病菌が分布し,ヤマブドウで2種が重複感染していた.分子系統解析の結果は熱帯アジアのブドウさび病菌が新分類群であることと地理的分布の異なる3菌群で構成されていることを示した.
アメリカの2種のブドウさび病菌はメキシコ湾岸に沿った狭い地域を境に分布を違えていた.分子系統解析の結果,これら2種は近縁でツタ,アワブキおよびミヤマハハソに寄生するサビキンと同一のグループに含まれることが明らかとなった.いっぽう,東アジアおよび東南アジアのブドウさび病菌は近縁であるが,アメリカのブドウさび病菌とは系統的に遠く,東アジアに分布するツタさび病菌と直近の祖先を共有することを推定できた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Phakopsora muscadiniae on Vitis rotundifolia parasitizes grape cultivars derived from Vitis labrusca and V. vinifera.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Collage of Education, Ibaraki University (Natural Sciences)

      巻: 66 ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rust fungi (Pucciniales) in Changbaishan and the surrounding area, Jilin, China.2017

    • 著者名/発表者名
      Wen Y-t, Xue Y, Ono Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Collage of Education, Ibaraki University (Natural Sciences)

      巻: 66 ページ: 19-35

    • NAID

      120006354368

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Rust fungi (Pucciniales) in northern Ibaraki Prefecture, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Collage of Education, Ibaraki University (Natural Sciences)

      巻: 66 ページ: 37-56

    • NAID

      120006354369

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Rust fungi from the Fergana Valley, Chatkal and Kurama mountain ranges in Uzbekistan.2016

    • 著者名/発表者名
      Gafforov Y, Abdurazzokov A, Yarasheva M, Ono Y.
    • 雑誌名

      Stapfia

      巻: 105 ページ: 161-175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mixed infections of grapevine leaf rusts Phakopsora meliosmae-myrianthae and P. montana in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 82 号: 3 ページ: 149-153

    • DOI

      10.1007/s10327-016-0655-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phakopsora hornotina, an additional autoecious rust species on Meliosma in the Philippines and the Ryukyu Islands, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 57 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.myc.2015.09.003

    • NAID

      40020742982

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 石川県におけるUromyces japonicusによるギョウジャニンニクさび病(新称)の発生記録2015

    • 著者名/発表者名
      田中栄爾・棚田一仁・玉置喬子・鈴木正一・小野義隆
    • 雑誌名

      石川県病虫害研究会報

      巻: 64 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phakopsora breyniae (Phakopsoraceae, Pucciniales), an autoecious macrocyclic species on Breynia cernua from Australia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycological Progress

      巻: 14: 117 号: 12 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1007/s11557-015-1138-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sorataea acanthophora comb. nov. (Uropyxidaceae, Pucciniales) on Derris (Fabaceae) from the Philippines.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 56 号: 6 ページ: 612-615

    • DOI

      10.1016/j.myc.2015.06.004

    • NAID

      40020666932

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kuehneola species (Phragmidiaceae, Pucciniales) on Vitaceae plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycological Progress

      巻: 14: 50 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s11557-015-1076-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Taxonomic identity of a Phakopsora fungus causing the grapevine leaf rust disease in Southeast Asia and Australasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Pota, S., S. Chatasiri, J. Unartngam, Y. Yamaoka, K. Hosaka and Y. Ono
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 56 号: 2 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.myc.2014.06.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic distribution of two American grapevine leaf rust fungi (Phakopsoraceae, Pucciniales).2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the College of Education, Ibaraki University (Natural Sciences)

      巻: 64 ページ: 11-19

    • NAID

      120005604517

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rust fungi (Pucciniales) forming the Aecidium state on Meliosma (Meliosmaceae) in Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Unartngam J, Ayawong C, Abe J, Okane I.
    • 雑誌名

      Bulletin of the College of Education, Ibaraki University (Natural Sciences)

      巻: 64 ページ: 1-9

    • NAID

      120005604518

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Life cycle of Melampsora coleosporioides, a leaf rust of Salix babylonica in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Okane I, Koide Y, Nakamura H, Yamaoka Y.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 55 号: 6 ページ: 431-438

    • DOI

      10.1016/j.myc.2014.01.005

    • NAID

      40020205745

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life cycle separates Puccinia pachycephala from P. metanarthecii.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 55 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1016/j.myc.2013.03.003

    • NAID

      40019947135

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Puccinia galiiuniversa, a new caricicolous rust fungus systemically inhabiting Galium aparine in its spermogonial–aecial stage.2014

    • 著者名/発表者名
      Okane I, Yamaoka Y, Kakishima M, Abe JP, Obata K.
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 55 ページ: 89-97

    • NAID

      40020008046

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New geographic distribution records and assumed microcyclic life cycle of Triphragmiopsis jeffersoniae (Pucciniales).2013

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 雑誌名

      Mycological Progress

      巻: 12 号: 3 ページ: 609-614

    • DOI

      10.1007/s11557-012-0869-z

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北アメリカ南部と南アメリカ北部に分布するブドウ葉さび病菌の分子系統学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡根泉・安藤裕萌・栗田招子・山岡裕一・小野義隆
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ギョウジャニンニクさび病菌Uromyces japonicusの葉内の菌体蛍光イメージ2016

    • 著者名/発表者名
      田中栄爾・小野義隆
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] wo new rust fungi (Pucciniales) on Hoya (Apocynaceae) and Gynostemma (Cucurbitaceae) from Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Ayawon C, Unartngam J, Ono Y.
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会
    • 発表場所
      沖縄・那覇
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ブドウ科植物に寄生する3種のKuehneola属サビキン2015

    • 著者名/発表者名
      小野義隆
    • 学会等名
      日本菌学会第59回大会
    • 発表場所
      沖縄・那覇
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Fungal endophyte community patterns in rust-infected and non-infected plants of catchweed bedstraw.2014

    • 著者名/発表者名
      Miwa E, Okane I, Yamaoka Y.
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress (Bangkok)
    • 発表場所
      Queen Sirikit National Convention Center
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Phylogeny of Pseudoclathrosphaerina, an aero-aquatic fungus, and its two new species isolated from Thailand and Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Chuaseeharonnachai C, Tabuchi Y, Shimamura K, Sri-Indrasutdhi V, Boonyuen N, Okane I, Suzuki K, Ando K, Nakagiri A.
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress (Bangkok)
    • 発表場所
      Queen Sirikit National Convention Center
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Endophytic fungi inhabiting plant parts of Cinchona ledgeriana growing at Cibodas Botanical Garden and Research Institute for Tea and Cinchona, West Java Province, Indonesia.2014

    • 著者名/発表者名
      Muhammad I, Hidayat I, Susan D, Inaba S, Okada G, Okane I.
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress (Bangkok)
    • 発表場所
      Queen Sirikit National Convention Center
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The first molecular study on endophytic Cercospora sp. from Cinchona calisaya.2014

    • 著者名/発表者名
      Radiastuti N, Rahayu G, Okane I, Hidayat I.
    • 学会等名
      10th International Mycological Congress (Bangkok)
    • 発表場所
      Queen Sirikit National Convention Center
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤエムグラにおけるさび病菌感染個体と非感染2014

    • 著者名/発表者名
      三輪恵実・岡根泉・山岡裕一
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      サイエンスヒルズこまつ
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A candidate of biocontrol agents against catchweed bedstraw: a new species of caricicolous Puccinia inhabiting fructification of its spermogonial-aeical host, Gallium aparine.2013

    • 著者名/発表者名
      Okane I, Miwa E, Yamaoka Y.
    • 学会等名
      2013 Asian Mycological Congress (Beijing).
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A new species of Pseudoclathosphaerina, an aero-aquatic fungus isolated from Thailand.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Chuaseeharonachai C, Tabuchi Y, Shimamura K, Sri-Indrasutdhi V, Boonyuen N, Okane I, Suzuki K, Ando K, Nakagiri A.
    • 学会等名
      2013 Asian Mycological Congress (Beijing).
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] How many pathogens cause grapevine leaf rusts in the world?

    • 著者名/発表者名
      Ono Y.
    • 学会等名
      2013 Asian Mycological Congress (Beijing).
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 菌類の生物学 第4章真菌類2014

    • 著者名/発表者名
      小野義隆
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 菌類の生物学 第7章植物と菌類2014

    • 著者名/発表者名
      小野義隆
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 菌類の辞典2013

    • 著者名/発表者名
      小野義隆(分担執筆) 日本菌学会(編),鈴木彰,岩瀬剛二,中桐明,他198人・著
    • 総ページ数
      717
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi