研究課題
基盤研究(C)
ダイズ根粒菌Bradyrhizobium elkanii USDA61株の根粒共生に関わる新規遺伝子として、orf5208を同定した。orf5208は分泌タンパク質をコードすると推定され、Rj4遺伝子保有ダイズとの共生を阻害する一方、Rj4遺伝子を保有しないダイズでは、根粒形成を促進した。さらに、orf5208は、ダイズの初期共生シグナル伝達変異体への根粒形成に必須であることが判明した。以上の結果から、orf5208がコードする根粒菌タンパク質は、ダイズの初期共生シグナル伝達を介さない、新しい経路で根粒形成を促進することが示唆された。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)
The ISME Journal
巻: 10 号: 1 ページ: 64-74
10.1038/ismej.2015.103
Applied Environental Microbiology
巻: 81 号: 19 ページ: 6710-6717
10.1128/aem.01942-15
PLOS ONE
巻: 10(2) 号: 2 ページ: 1-18
10.1371/journal.pone.0117392
Acta Advanced in Agricultural Sciences
巻: 3 ページ: 1-10
Advances in Applied Agricultural Science
Microbes and environments
巻: 29 号: 4 ページ: 370-376
10.1264/jsme2.ME14065
130004693790
大豆たん白質研究
巻: 16 ページ: 173-176
巻: 28 号: 2 ページ: 275-278
10.1264/jsme2.ME12201
10031158633
Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.
巻: 110 号: 42 ページ: 17131-17136
10.1073/pnas.1302360110
http://web.tuat.ac.jp/~okazaki/
http://www.tuat.ac.jp/~okazaki/