• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母遺伝学的解析系を用いた植物病原菌エフェクターの分子機能の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 25450104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関香川大学

研究代表者

田淵 光昭  香川大学, 農学部, 准教授 (00294637)

研究分担者 田中 直孝  香川大学, 農学部, 准教授 (60324109)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード病原菌エフェクター / グルタチオン / 酵母 / チオレドキシン / 青枯病菌 / Saccharomyces cerevisiae / レドックス制御 / 病害抵抗性 / エフェクター / レドックス / 病原性
研究成果の概要

植物病原性細菌 青枯病菌はⅢ型分泌装置と呼ばれる注射針様の構造物を用いて宿主細胞中に70種類以上ものエフェクターを注入する。エフェクターは、多様な分子機能により宿主細胞の機能を撹乱する。エフェクターの分子機能の解明は、青枯病菌の感染戦略を理解する上でも重要である。本研究で、我々は、ChaCドメインを有するエフェクターRipAYが植物においては病原菌に対する防除免疫の活性化に必須なグルタチオンを特異的に分解する活性を有する新規なエフェクターであることを明らかにした。また、興味深いことにRipAYは、植物において免疫応答の活性化に必須なチオレドキシンにより特異的に活性化されることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (18件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Universitat de Barcelona(Spain)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] INRA-CNRS(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] RipAY, a plant pathogen effector protein, exhibits robust γ-glutamyl cyclotransferase activity when stimulated by eukaryotic thioredoxins.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., Kawazoe T., Ohnishi K., Kitagawa T., Popa C., Valls M., Genin S., Nakamura K., Kuramitsu Y., Tanaka N. and Tabuchi M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistory

      巻: 291 号: 13 ページ: 6813-30

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.678953

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cellular localization of CoPK12, a Ca(2+)/calmodulin-dependent protein kinase in mushroom Coprinopsis cinerea, is regulated by N-myristoylation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Tabuchi M, Sueyoshi N, Ishida A, Utsumi T, Kameshita I.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 156 ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaperone protein involved in transmembrane transport of iron.2014

    • 著者名/発表者名
      Yanatori I, Yasui Y, Tabuchi M, Kishi F.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 462 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VPS35 dysfunction impairs lysosomal degradation of α-synuclein and exacerbates neurotoxicity in a Drosophila model of Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Miura E, Hasegawa T, Konno M, Suzuki M, Sugeno N, Fujikake N, Geisler S, Tabuchi M, Oshima R, Kikuchi A, Baba T, Wada K, Nagai Y, Takeda A, Aoki M.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis.

      巻: 71 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物病原菌エフェクターRipAYは真核生物型チオレドキシンにより強力なガンマ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ活性を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 大西浩平, 川添智貴, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた機能未知エフェクターRSc0608の解析2015

    • 著者名/発表者名
      北囿喬斗, 忻詩博, 加本佳大, 藤原祥子, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      第33回 YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原菌エフェクターRsp1022による酵母増殖阻害メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      川添智貴, 藤原祥子, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      第33回 YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植物病原菌エフェクターRSp1022は宿主チオレドキシンを利用してグルタチオン分解活性を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 川添智貴, 長谷川純一, 田中直孝, 大西浩平, 田淵光昭.
    • 学会等名
      第33回 YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原菌の“狡猾さ”を酵母で解く:グルタチオンを分解するエフェクターの発見とその機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      田淵光昭
    • 学会等名
      酵母研究会第80回講演会 第3回NBRP酵母シンポジウム合同講演会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 宿主グルタチオンを分解する植物病原菌エフェクターRipAYは宿主チオレドキシンにより活性化する2015

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 大西浩平, 川添智貴, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原菌の”ズル賢さ“を酵母で解く:グルタチオンを分解するエフェクターの発見2015

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 川添智貴, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた青枯病菌機能未知エフェクターRSc0608の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      北囿喬斗, 忻詩博, 加本佳大, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母発現系による青枯病菌エフェクターRSc0608の膜局在化および増殖阻害に関与する機能ドメインの解析2015

    • 著者名/発表者名
      北囿喬斗, 忻詩博, 加本佳大, 田中直孝, 田淵光昭.
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第42回講演会
    • 発表場所
      鳥取大学農学部
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母細胞における青枯病菌エフェクターの膜局在化メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      忻 詩博、加本佳大、藤原祥子、東構真城、田中直孝、田淵光昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主内因子によりグルタチオン分解活性を獲得する青枯病菌エフェクターの酵母システムによる解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子、川添智貴、長谷川純一、田中直孝、大西浩平、田淵光昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主内活性化因子によってグルタチオン分解活性を獲得する病原菌エフェクターの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 長谷川純一, 田中直孝, 大西浩平, 田淵光昭
    • 学会等名
      第32回 YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      ビューポートくれ
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた宿主グルタチオンを分解する病原菌フェクターの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 長谷川純一, 田中直孝, 大西浩平, 田淵光昭
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主グルタチオンを分解する植物病原菌エフェクターの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 長谷川純一, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第39回講演会
    • 発表場所
      福山大学宮地記念館
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主グルタチオン代謝を制御する病原菌エフェクターの酵母システムによる機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母遺伝学的解析系を用いた青枯病菌エフェクター宿主標的因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      忻詩博, Crina Popa, Marc Valls, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第36回講演会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母発現系を用いた植物病原菌エフェクターの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一, 藤原祥子, 忻詩博, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      第31回YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主グルタチオン代謝を制御する病原菌エフェクターの酵母発現系を用いた機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤原祥子, 長谷川純一, 忻詩博, 田中直孝, 田淵光昭
    • 学会等名
      第31回YEAST WORKSHOP
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規グルタチオン特異的γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ2013

    • 発明者名
      田淵 光昭
    • 権利者名
      田淵 光昭
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-225795
    • 出願年月日
      2013-09-30
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi