• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面糸状菌における二次代謝の多様性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

小田 忍  金沢工業大学, バイオ・化学部, 教授 (00503963)

研究分担者 佐野 元昭  金沢工業大学, バイオ・化学部, 准教授 (80410299)
連携研究者 大箸 信一  金沢工業大学, ゲノム生物工学研究所, 教授 (90387340)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード糸状菌二次代謝物 / 生物活性二次代謝物 / 菌株スクリーニング / 抗生物質 / スタチン系化合物 / 抽出発酵 / 界面バイオリアクター / 液面固定化システム
研究成果の概要

水/有機溶媒界面に増殖するカビが生産する代謝物のプロファイルを、伝統的培養法の液体培養法や抽出発酵法等のそれと比較した。その結果、伝統的な液体培養法では生産されない多くの脂溶性代謝物が界面培養法の有機溶媒層に蓄積されることを見出した。この事実は、本界面培養法が、新規な医薬候補物質の天然物創薬に新たなツールたり得ることを示唆するものである。事実、Pichia属酵母に対する抗真菌活性物質を生産するカビのヒット率は約22%に達し、伝統的な培養法で得られるそれより1桁高いことが確認された。
さらに、本界面培養法では、脂溶性二次代謝物合成酵素の遺伝子群が大量に発現していることも確認できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Discovery of secondary metabolites in an extractive liquid-surface immobilization system and its application to high-throughput interfacial screening of antibiotic-producing fungi2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Oda, Arisa Kameda, Masanori Okanan, Yusuke Sakakibara, Shinichi Ohashi
    • 雑誌名

      The Journal of Antibiotics

      巻: 68 ページ: 691-697

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between interfacial hydrophobicity and hydroxylation activity of fungal cells located on an organic–aqueous interface2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Oda
    • 雑誌名

      Fermentation Technology

      巻: 4 号: 01

    • DOI

      10.4172/2167-7972.1000e122

    • NAID

      110009611460

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solvent-tolerance of fungi located on an interface between an agar plate and an organic solvent.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Oda, Ayaka Sugiura, and Shinichi Ohashi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 78 号: 11 ページ: 1971-1974

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.932683

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between interfacial hydrophobicity and hydroxylation activity of fungal cells located on an organic-aqueous interface2013

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Oda, Naoki Sakamoto, Hideo Horibe, Akihiko Kono, and Shinichi Ohashi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 115 号: 5 ページ: 544-546

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.11.017

    • NAID

      110009611460

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological, physiological, and biochemical properties of fungal cells located on a liquid-surface and an organic-aqueous interface2013

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Oda
    • 雑誌名

      Journal of Biological Macromolecules

      巻: 13 ページ: 1-11

    • NAID

      130007492962

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 単細胞微生物用液-液界面バイオリアクターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小田 忍、馬場俊樹、中西真美、大箸信一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多剤耐性菌症、インプラント感染症とバイオフィルムの問題2016

    • 著者名/発表者名
      小田 忍
    • 学会等名
      第7回医工連携フォーラム
    • 発表場所
      金沢医科大学(石川県)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規な糸状菌保存法:菌蓋凍結保存法2015

    • 著者名/発表者名
      小田 忍、松田和樹、大箸信一
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      山中温泉山中座(石川県)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 界面培養法における疎水性樹脂による糸状菌胞子生産性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      城戸良介、小田 忍、大箸信一
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      山中温泉山中座(石川県)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抽出液面固定化システム及び液面固定化システムにおけるlovastatin合成関連遺伝子の高発現2015

    • 著者名/発表者名
      野村聖也、佐野元昭、小田 忍、大箸信一
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      山中温泉山中座(石川県)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルムの新規な定量法、Plate-hanging 法2015

    • 著者名/発表者名
      小田 忍、伊崎奈津美、宮崎 優、谷川絢美、河原範夫、川口真央、新谷一博
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抽出液面固定化システムの界面物性変化がスタチン生産株の二次代謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      野村聖也、徳武成昭、小田 忍、佐野元昭、大箸信一
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 界面糸状菌における二次代謝物の多様性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤田昌寛、小田 忍、大箸信一
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規な固-液界面バイオリアクターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      田中 耀、小田 忍、大箸信一
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルギン酸カルシウムゲル包括固定化糸状菌胞子を用いた新規非水系微生物変換システム2015

    • 著者名/発表者名
      城戸良介、熊本真里奈、小田 忍、大箸信一
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母を用いた新規な界面バイオプロセスによるシトロネロールの 微生物変換2015

    • 著者名/発表者名
      小田 忍、中西真美、大箸信一
    • 学会等名
      第59回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抽出液面固定化システムにおけるlovastatin合成関連遺伝子の高発現2015

    • 著者名/発表者名
      野村聖也、佐野元昭、小田忍、大箸信一
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体表面の防カビ性能を評価するための新規なバイオアッセイ2015

    • 著者名/発表者名
      小田忍、竹内侑、黒澤渉、水谷勉、木村誠、今井俊夫、山口芳美、大箸信一
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 液面固定化システムによる糸状菌胞子の生産に対する疎水性樹脂の効果2015

    • 著者名/発表者名
      城戸良介、小田忍、大箸信一
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 水-有機溶媒界面に増殖するカビを用いた物質生産技術2015

    • 著者名/発表者名
      小田忍
    • 学会等名
      新化学技術推進協会ライフサイエンス技術部会反応分科会講演会
    • 発表場所
      新科学技術推進協会(東京)
    • 年月日
      2015-01-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 界面バイオリアクターを用いたテルペン類の超高濃度微生物変換2014

    • 著者名/発表者名
      小田忍
    • 学会等名
      第58回香料・テルペンおよび精油に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 液-液界面バイオリアクターによる11alpha-hydroxyprogesteroneの合成

    • 著者名/発表者名
      飛坂未緒、小田忍、大箸信一
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 界面バイオリアクターによるlimonene oxideの合成

    • 著者名/発表者名
      山下晃、小田忍、大箸信一
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒天ゲル-有機溶媒界面における糸状菌の有機溶媒耐性

    • 著者名/発表者名
      小田忍、杉谷彩香、大箸信一
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 界面糸状菌の有機溶媒耐性と新規な非水系微生物変換の可能性

    • 著者名/発表者名
      小田忍、杉谷彩香、大箸信一
    • 学会等名
      第17回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸状菌胞子を用いた新規な界面微生物変換プロセス

    • 著者名/発表者名
      城戸良介、杉谷彩香、小田忍、大箸信一
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、川崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 液-液界面培養法を基幹とする抗生物質生産カビの高感度スクリーニング法

    • 著者名/発表者名
      小田忍、岡南雅教、榊原雄介、大箸信一
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、川崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 小田忍 研究室|研究室ガイド|KIT金沢工業大学

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/labo0167/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 金沢工業大学 教育・研究業績(小田 忍)

    • URL

      http://kitnet10.kanazawa-it.ac.jp/researcherdb/gyousekiIndex/GIAIAAB_0001.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 金沢工業大学研究室ガイド/小田忍研究室

    • URL

      http://s-oda.kit.labos.ac/ja

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 金沢工業大学 教育・研究業績

    • URL

      http://kitnet10.kanazawa-it.ac.jp/researcherdb/gyousekiIndex/GIAIAAB_0001.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 胞子または芽胞を用いた非水系物質変換方法およびバイオリアクター2014

    • 発明者名
      小田忍
    • 権利者名
      金沢工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-038375
    • 出願年月日
      2014-02-28
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi