• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラボノイドの胆汁排出における生理的意義の検索

研究課題

研究課題/領域番号 25450196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

橋本 直人  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 上級研究員 (20414758)

研究分担者 韓 圭鎬  帯広畜産大学, 畜産学科, 准教授 (50553450)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアントシアニン / 中性脂肪 / 胆汁 / 胆石 / ラット / コレステロール / シアニジン-3-グルコシド / ケルセチン / 黒大豆種皮抽出物 / 胆石症 / マウス / 胆汁排出 / 脂質代謝 / カテキン / 脂質
研究成果の概要

農作物に豊富に含まれるアントシアニンやケルセチンといったフラボノイドは、吸収後、速やかに胆汁から排出される。胆汁中には、様々な脂質が含まれているが、胆汁中のフラボノイド代謝物が胆汁の組成に与える影響は十分わかっていなかった。そこで、胆汁中フラボノイド代謝物の役割をラットおよびマウスで検討した。
アントシアニン摂取により、短期的に胆汁中に中性脂肪が排出され、肝臓中の中性脂肪も減少した。一方、ケルセチン摂取により、中性脂肪以外の胆汁中の脂質が全般的に減少した。次に、アントシアニンを豊富に含む黒大豆成分を胆石形成ラットに投与したところ、胆石症の発症率が減少する傾向がみられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Relationships among alcoholic liver disease, antioxidants, and antioxidant enzymes2016

    • 著者名/発表者名
      Kyu-Ho Han, Naoto Hashimoto, Michihiro Fukushima
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 22 号: 1 ページ: 37-49

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i1.37

    • NAID

      120006390926

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Black soybean seed coats extract prevents hydrogen peroxide mediated cell death via extracellular signal-related kinase signalling in HepG2 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hashimoto, Tomoyuki Oki, Kazunori Sasaki, Ikuo Suda, Shigenori Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: (未定)

    • NAID

      130005089924

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有色馬鈴薯アントシアニン画分によるC-1300N18神経芽細胞腫細胞の間接的な活性化2016

    • 著者名/発表者名
      橋本直人、韓圭鎬、福島道広
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Preventive effect of flavonoid ingestion on gallstone formation in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hashimoto, Kyu-Ho Han, Michihiro Fukushima
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Relation of quercetin metabolism and lipid excretion into bile juice in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hashimoto, Kyu-Ho Han, Tomoyuki Oki, Kazunori Sasaki, Shigenori Okuno, Michihiro Fukushima
    • 学会等名
      ACN 2015 (第69回日本栄養・食糧学会大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの胆汁脂質組成に及ぼすフラボノイド投与の影響2014

    • 著者名/発表者名
      橋本直人、沖智之、佐々木一憲、奥野成倫
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒大豆種皮抽出物による肝細胞酸化障害抑制機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      橋本直人、沖智之、須田郁夫、佐々木一憲、奥野成倫
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi