• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木材分解に関与する新規糖タンパク質の大量発現系の確立とバイオマスの効率的分解

研究課題

研究課題/領域番号 25450247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関近畿大学

研究代表者

田中 裕美  近畿大学, 農学部, 教授 (30140338)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード木材分解 / 水酸化ラジカル / 糖タンパク質 / ピリジン補酵素 / 褐色腐朽菌 / 一電子酸化活性 / 白色腐朽菌 / タンパク質発現
研究成果の概要

木材を分解できる菌類は腐朽型が異なっても、菌体外へ水酸化ラジカルを生成する二価の鉄を含む糖タンパク質を分泌することを既に明らかにした。この物質によって水酸化ラジカルが連続的に生成されるためには、酸素の供給とこの物質の酸化型を還元型にする電子供与体の存在が必要であるが、木材を分解できる菌類の培養基中にピリジン補酵素を検出した。
褐色腐朽菌に関して、この物質を大量に得るためにエチレン発生量による一電子酸化活性を測定することにより培養方法を検討した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Presence of Extracellular NAD+ and NADH in Cultures of Wood-Degrading Fungi2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kido, Midori Takeeda, Mitsuhiro Manabe, Yutaka Miyagawa, Shuji Itakura, and Hiromi Tanaka
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci.

      巻: 20 ページ: 105-113

    • NAID

      130005085082

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 木材腐朽における微生物遷移と木材腐朽機構2017

    • 著者名/発表者名
      田中裕美
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 種々な木材生息菌の培養基中のピリジン補酵素の測定2015

    • 著者名/発表者名
      田中裕美、中桐亮太、福林貴仁、板倉修司
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Extracellular NAD+ and NADH by white-rot, brown-rot, and soft-rot fungi2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kido, Midori Takeeda, Mitsuhiro Manabe, Yutaka Miyagawa, Tatsuhiro Katashiba, Masayasu Yamauchi, Shuji Itakura, Hiromi Tanaka
    • 学会等名
      国際シンポジウム(IAWPS2015)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟腐朽菌Graphium sp.ラッカーゼの諸性質および生産性向上のための培養条件の検討

    • 著者名/発表者名
      田中裕美、山本貴義、神谷祐樹、熱川涌晃、板倉修司
    • 学会等名
      日本木材保存協会第29回年次大会
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟腐朽菌Graphium sp.ラッカーゼの分離・精製および物理化学的諸性質

    • 著者名/発表者名
      田中裕美、山本貴義、沼田崚太、板倉修司
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第40回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色腐朽菌Phanerochaete chrysosporiumの分泌する水酸化ラジカル生成物質遺伝子の発現系の構築

    • 著者名/発表者名
      城戸竜太、板倉修司、田中裕美
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi