• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飼育ストレスが魚類腸管内のビブリオ科細菌に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 25450263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関日本大学

研究代表者

杉田 治男  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50139052)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード腸内細菌叢 / トラフグ / プロバイオティクス / ビブリオ科細菌 / 飼育密度 / 飼育温度 / 配合飼料 / qPCR / 腸内細菌 / Vibrio / 飼育ストレス / 日和見感染症 / 細菌叢 / 定量PCR / Vibrio科細菌 / 魚類 / 細菌群集 / クローンライブラィ / 養殖 / クローンライブラリィ
研究成果の概要

(1)トラフグの腸内容物を配合飼料と混合して構築したスラリーが腸内細菌群集のモデル系として使用可能であるか否かを検証したが、構成菌叢が腸内細菌叢と大きく異なったことから、モデル系として使用するには大幅な改良を要することが判明した。
(2)飼育密度や飼育温度を変えてトラフグを飼育し、それらのストレスがビブリオ科細菌の増加を引き起こすか否かについて検討したところ、飼育密度が高くなるとビブリオ科細菌数が増加する傾向が観察された。この結果は、飼育密度が高いときに生じるストレスによってトラフグ腸管内のビブリオ科細菌の増殖が促進されたことを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Spawning ecology of Girella punctata and G. leonina (Perciformes: Girellidae) in the coastal waters of the Izu Peninsula, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakai, T. Higuchi, Y. Iino, S. Itoi, H. Sugita and N. Takai
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 38 ページ: 12-20

    • NAID

      120005627714

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxic Takifugu pardalis eggs found in T. niphobles gut: implications for TTX accumulation in the pufferfish2015

    • 著者名/発表者名
      Itoi S, Kozaki A, Komori K, Tsunashima T, Noguchi S, Kawane M, Sugita H
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 108 ページ: 141-146

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.10.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The complete mitochondrial genome of the gnomefish Scombrops boops (Teleostei, Perciformes, Scombropidae) from the Pacific Ocean off the Japanese Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Tsunashima Tadasuke, Shiro Itoi, Koko Abe, Tomoyuki Takigawa, Satoshi Inoue, Takahiro Kozen, Naoto Ono, Shunsuke Noguchi, Shizuko Nakai, Noriyuki Takai, Ming-Chih Huang, Haruo Sugita
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA

      巻: - 号: 1 ページ: 785-786

    • DOI

      10.3109/19401736.2014.987242

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in bile tolerance among Lactococcus lactis strains derived from different sources2014

    • 著者名/発表者名
      S. Takanashi, A. Miura, K. Abe, J. Uchida, S. Itoi and H. Sugita
    • 雑誌名

      Folia Microbiologica

      巻: 59 号: 4 ページ: 289-293

    • DOI

      10.1007/s12223-013-0297-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Habitat use of the gnomefishes, Scombrops boops and Scombrops gilberti, in the northwestern Pacific Ocean, in relation to reproductive strategy2014

    • 著者名/発表者名
      N. Takai, Y. Kozuka, T. Tanabe, Y. Sagara, M. Ichihashi, S. Nakai, M. Suzuki, N. Mano, S. Itoi, K. Asahina, T. Kojima, H. Sugita
    • 雑誌名

      Aquatic Biology

      巻: 21 号: 2 ページ: 109-120

    • DOI

      10.3354/ab00575

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clam Meretrix lamarckii (Bivalvia: Veneridae) is a rich repository of marine lactic acid bacterial strains2014

    • 著者名/発表者名
      S. Itoi, J. Uchida, S. Takanashi, T. Narita, K. Abe, S. Naya and H. Sugita
    • 雑誌名

      Annals of Microbiology

      巻: 64 号: 3 ページ: 1267-1274

    • DOI

      10.1007/s13213-013-0771-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant intestinal bacteria of the pufferfish (Takifugu rubripes Temminck & Schlegel, 1850) reared in an indoor tank as determined by the clone library analysis and culture method2013

    • 著者名/発表者名
      C. H. Chen, Y. Tanaka, Y. Komiya, S. Itoi and H. Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 29 号: 6 ページ: 1374-1377

    • DOI

      10.1111/jai.12215

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子生物学的手法による有毒ヒラムシPlanocera属の検出法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田理子、綱島忠相、梶谷雄介、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 培養条件下でのトラフグ腸内細菌叢に及ぼす配合飼料の影響2015

    • 著者名/発表者名
      南島諒輔、永田 務、鈴木健太、内藤吏美、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産増殖学会大会
    • 発表場所
      東京海洋大学館山ステーション(千葉県館山市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 九州南部海域で漁獲されたムツ属魚類の種同定2015

    • 著者名/発表者名
      望月裕香子、糸井史朗、増田育司、宍道弘敏、高井則之、中井静子、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TTXを保有するヒラムシ類の系統学的地位および保有毒量の経年変化2015

    • 著者名/発表者名
      綱島忠相、山田理子、萩谷盛雄、梶谷雄介、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ムツ属魚類Scombros boopsおよびScombrops gilbertiのミトコンドリアゲノム全塩基配列の比較2015

    • 著者名/発表者名
      綱島忠相、糸井史朗、阿部江子、高井則之、中井静子、杉田治男
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多岐腸目ヒラムシ類におけるTTX保有種の探索2015

    • 著者名/発表者名
      綱島忠相, 伊澤心, 山田理子, 糸井史朗, 萩谷盛雄, 杉田治男
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 16S rDNA-based metagenome analysis of microorganisms from Tilapia culture ponds in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      U. Watanabe, H. Takeyama, M. Ito, T. Aoki, M. Hattori, W. Suda, J. Hikima, M. Sakai, H. Sugita, J. Wongtavatachai, M. Lukkana, S. Jantrakajorn, S. Unajak, M. Rapeepat, C.F. Lo, H.C. Wang
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] クルマエビ Marsupenaeus japonicusにおいて二本鎖RNAにより誘導される遺伝子について2014

    • 著者名/発表者名
      小松真未, 糸井史朗, 杉田治男, 近藤秀裕, 廣野育夫
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TTXを保有する多岐腸目ヒラムシ類の系統分類2014

    • 著者名/発表者名
      綱島忠相, 伊澤心, 山田理子,糸井史朗, 萩谷盛雄, 杉田治男
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A molecular framework for the taxonomy of the marine turbellarian flatworms (Platyhelminthes, Polycladida)2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tsunashima, M. Hagiya, N. Tsuyuki, S. Itoi and H. Sugita
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference (2014 APMBC)
    • 発表場所
      Academic Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Maternal TTX in the pufferfish bobies contribute to beneficial strategies for increasing the survival of egg and larvae2014

    • 著者名/発表者名
      S. Itoi, S. Yoshikawa, K. Asahina, M. Suzuki, K. Ishizuka, N. Takimoto, R. Mitsuoka, N. Yokoyama, A. Detake, C. Takayanagi, M. Eguchi, R. Tatsuno, M. Kawane, S. Kokubo, S. Takanashi, A. Miura, K. Suitoh, T. Takatani, O. Arakawa, Y. Sakakura and H. Sugita
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference (2014 APMBC)
    • 発表場所
      Academic Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ハマグリ腸内容物から分離された乳酸菌の特徴

    • 著者名/発表者名
      内田潤也、高梨志保里、成田知世、阿部江子、崎田祥、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      第15回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグ飼育水におけるビブリオ科細菌の動態

    • 著者名/発表者名
      相良和之、高橋佑典、南島諒輔、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産増殖学会第12回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 二枚貝のタイラギおよびタガイ腸内容物からの乳酸菌分離の試み

    • 著者名/発表者名
      内田潤也、崎田 祥、市川大介、糸井史朗、杉田治男
    • 学会等名
      日本水産増殖学会第12回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation of lactic acid bacteria from the intestinal tract of bivalves

    • 著者名/発表者名
      J. Uchida, S. Sakita, D. Ichikawa, S. Takanashi, T. Narita, K. Abe,S. Itoi and H. Sugita
    • 学会等名
      10th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 飼育トラフグの腸管内におけるVibrio科細菌の動態

    • 著者名/発表者名
      和之, 高橋佑典, 南島諒輔, 糸井史朗, 杉田治男
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 淡水産二枚貝からの乳酸菌の分離およびその特性-海産二枚貝類由来株の表現形質との比較-

    • 著者名/発表者名
      内田潤也, 崎田洋, 市川大介, 小糸智子, 糸井史朗, 杉田治男
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 増補改訂版・養殖の水と餌-陰の主役たち2014

    • 著者名/発表者名
      杉田治男(編著)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 環境と微生物の事典(日本微生物生態学会編)2014

    • 著者名/発表者名
      杉田治男(共著)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 水族館と海の生き物たち2014

    • 著者名/発表者名
      杉田治男(編著)
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi