• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウナギの変態に関する機能形態学的ダイナミクスとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 25450270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関東京大学

研究代表者

黒木 真理  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (00568800)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード回遊魚 / ウナギ / レプトセファルス / 変態 / 骨格形成 / 形態異常 / 浸透圧調節
研究成果の概要

ウナギの完全養殖技術確立を目指して、仔魚の変態に伴う形態学的・生理学的変化と奇形発症について研究した。その結果、1)人工シラスウナギでは50%以上に天然魚ではほとんどみられない8種類の脊椎骨形態異常が観察された。2)仔魚の体表全体にある塩類細胞でNa+/K+-ATPase、Cl-チャネル、1型Na-K-2Cl共輸送体などのイオン輸送タンパクの免疫反応が観察され、これらが仔魚のイオンバランスを保つ役割を担っていると考えられた。3)飼育水槽中の水流が成長と形態異常に及ぼす影響を調べたところ、大きい流速の水槽で飼育された仔魚ほど体サイズが小さく、脊索後湾の形態異常をもつ個体が多いことがわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Geographic analyses of stable isotopic and fatty acid composition of three families of anguilliform leptocephali in the western South Pacific.2016

    • 著者名/発表者名
      Lienart Camilla, Eric Feunteun, Michael J. Miller, Jun Aoyama, Jean-Michel Mortillaro, Cedric Hubas, Mari Kuroki, Shun Watanabe, Christine Dupuy, Alexandre Carpentier, Tsuguo Otake, Katsumi Tsukamoto and Tarik Meziane
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 544 ページ: 225-241

    • DOI

      10.3354/meps11575

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphofunctional features of ionocytes in Japanese eel Anguilla japonica leptocephali acclimated to half-diluted and full-strength seawater2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Seo M.Y., Okamura, A., Watanabe, S., Tsukamoto, K., Kaneko, T.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 63 号: 4 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1007/s10228-016-0520-0

    • NAID

      40020979343

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Occurrence of larval and adult types of ion-secreting ionocytes in Japanese eel Anguilla japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Seo Miyoung, Mari Kuroki, Akihiro Okamura, Katsumi Tsukamoto, Soichi Watanabe and Toyoji Kaneko
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1007/s10228-015-0463-x

    • NAID

      40020644665

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotopic composition of anguilliform leptocephali and other food web components from west of the Mascarene Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Feunteun E, Miller MJ, Carpentier A, Aoyama J, Dupuy C, Kuroki M, Pagano M, Reveillac E, Sellos D, Watanabe S, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biodiversity and distribution of leptocephali west of the Mascarene Plateau in the southwestern Indian Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Feunteun E, Aoyama J, Watanabe S, Kuroki M, Lecomte-Finiger R, Minegishi Y, Robinet T, Reveillac E, Gagnaire PA, Berrebi P, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 84-102

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of early life history traits in freshwater eels and the evolution of their oceanic migrations2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Miller, M.J., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Zoology

      巻: 92(9) 号: 9 ページ: 749-770

    • DOI

      10.1139/cjz-2013-0303

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in the role of the thyroid axis during metamorphosis of the Japanese eel, Anguilla japonica2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo, R., Okamura, A., Kuroki, M., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part A: Ecological Genetics and Physiology

      巻: 321(7) 号: 7 ページ: 356-364

    • DOI

      10.1002/jez.1861

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Early larval growth and hatching time of Atlantic eels in the Sargasso Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., Marohn, L., Miller M.J., Wysujack, K., Tsukamoto, K., Hanel, R.
    • 学会等名
      39th Annual Larval Fish Conference
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Public education for eel conservation2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M.
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚の飼育水槽の水流が脊椎骨異常の発症に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹内綾, 黒木真理, 岡村明浩,塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンウナギとAnguilla mossambicaの雑種は仔魚期間が短い2015

    • 著者名/発表者名
      須藤竜介, 山田祥朗, 黒木真理, 塚本勝巳, 坂本崇
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Status and trend of the Japanese eel resources-ecological research for eel conservation2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M.
    • 学会等名
      International symposium on conservation, management and trade of Anguilla bicolor eel in Indonesia
    • 発表場所
      ジャカルタ(インドネシア)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 亜熱帯循環系におけるウナギ目を中心とした魚類稚仔魚の分布特性2014

    • 著者名/発表者名
      恩田拓尭, 竹茂愛吾, 三宅陽一, Michael J. Miller, 黒木真理, 青山潤, 木村伸吾
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北赤道海流域における物理・生物学的調査研究 (2) ウナギ目仔魚の分布2014

    • 著者名/発表者名
      恩田拓尭, 竹茂愛吾, 三宅陽一, Michael J. Miller, 黒木真理, 青山潤, 木村伸吾
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 北赤道海流域における物理・生物学的調査研究 (2) ニホンウナギ仔魚の分布2014

    • 著者名/発表者名
      竹茂愛吾, 恩田拓尭, 三宅陽一, Michael J. Miller, 黒木真理, 青山潤, 木村伸吾
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚の塩類細胞2014

    • 著者名/発表者名
      徐美暎, 黒木真理, 岡村明浩, 塚本勝巳, 渡邊壮一, 金子豊二
    • 学会等名
      うな丼の未来II―人とうなぎの共存をめざして
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンウナギ仔魚の塩類細胞に関する機能形態学的特性2014

    • 著者名/発表者名
      徐美暎・黒木真理・岡村明浩・塚本勝巳・渡邊壮一・金子豊二
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi