• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

付着珪藻群集の構造解析によるアマモ場生態系生産力把握のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

鈴木 秀和  東京海洋大学, その他部局等, 教授 (90432062)

研究分担者 田中 次郎  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (30167499)
南雲 保  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (70120706)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード分類学 / 付着珪藻 / アマモ場 / 形態 / 多様性 / 分類楽
研究成果の概要

新潟県佐渡島,山形県,秋田県,東京湾,および南西諸島等の本邦沿岸域に成立するアマモ場及びその周辺の付着珪藻群集において,光学・電子顕微鏡を用いての分類学的・形態学的観察と増大胞子形成の継続的動態調査が行われた。特定分類群に対しては室内単種培養による環境要因に対する生理的耐性戦略解明も合わせて行った。その結果,5新種の記載を含め,出現分類群の群体の構造,葉緑体の形態,殻の形態及びその微細構造を解明し,それらの出現には,沿岸海流の影響が大きいことを明らかにした。また同所的・同ニッチをもつ分類群であっても,増大胞子の形成時期や期間,頻度の相違による生育戦略をもつことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A new diatom growth inhibition assay using the XTT colorimetric method2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang, W., Akagi, T., Suzuki, H., Takimoto, A. & Nagai, H.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology, Part C

      巻: 185-186 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microcostatus salinus sp. nov., a new benthic diatom (Bacillariophyceae) from esturarine intertidal sediments, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Suzuki, H., Nagumo, T., Tanaka, J., Sun, Z. & Xu, K.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 245 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fallacia decussata, sp. nov.: a new marine benthic diatom (Bacillariophyceae) from Northeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Suzuki, H., Nagumo, T., Tanaka, J., Sun, Z. & Xu, K.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 224 ページ: 258-266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tabularia kobayasii: a new araphid diatom (Bacillariophyta, Fragilariaceae) from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Mitsuishi, K., Nagumo, T. & Tanaka, J.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 219 号: 1 ページ: 87-95

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.219.1.7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 海産底生珪藻の形態と分類(7),クダズミケイソウ属(ヒメクダズミケイソウ科,フナガタケイソウ目)(第2部)2015

    • 著者名/発表者名
      宮内麻由美・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 雑誌名

      植物研究雑誌

      巻: 90 ページ: 192-199

    • NAID

      40020514910

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spermatogenesis and auxospore structure in the multipolar centric diatom Hydrosera2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Idei, Shinya Sato, Chikako Nagasato, Taizo Motomura, Kensuke Toyoda, Tamotsu Nagumo, David G. Mann
    • 雑誌名

      Journal of Phycology

      巻: 51 号: 1 ページ: 144-158

    • DOI

      10.1111/jpy.12261

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海産底生珪藻の形態と分類(6) クダズミケイソウ属(ヒメクダズミケイソウ科,フナガタケイソウ目)2015

    • 著者名/発表者名
      岸 克彦・鈴木秀和・藤田大介・南雲 保・田中次郎
    • 雑誌名

      植物研究雑誌

      巻: 90 (1) ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 珪藻類の採集と光学顕微鏡観察~植物分類学研究マニュアル182015

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和・南雲 保
    • 雑誌名

      分類(日本植物分類学会誌)

      巻: 15 (1) ページ: 75-81

    • NAID

      110009922451

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 伊豆諸島三宅島沿岸の海藻相2015

    • 著者名/発表者名
      高橋明寛・鈴木秀和・田中次郎・松岡孝典
    • 雑誌名

      日本歯科大学紀要・一般教育系

      巻: 44 ページ: 43-56

    • NAID

      120005602069

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature requirements for growth and maturation of the warm temperate kelp Eckloniopsis radicosa (Laminariales, Phaeophyta)2015

    • 著者名/発表者名
      Komazawa, I., Sakanishi, Y. & Tanaka, J.
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 63 (1) ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphology and Ultrastructure of Fallacia hodgeana (Bacillariophyceae)2014

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Suzuki, H., Nagumo, T. & Tanaka, J.
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany

      巻: 89 ページ: 27-34

    • NAID

      40019989695

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auxosporulation, morphology of vegetative cells and perizonium of Fallacia tenera (Hust.) D.G. Mann (Bacillariophyceae)2014

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Suzuki, H., Nagumo, T. & Tanaka, J.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 164 号: 4 ページ: 239-254

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.164.4.3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 珪藻類の分類体系(総説)~現生珪藻の属ランクのチェックリスト2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和・南雲 保
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 60 ページ: 60-79

    • NAID

      10031185885

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海産珪藻Bleakeleya notata (Grunow) F.E. Roundの形態と生態2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和・三瓶ゆりか・田中次郎・長田敬五
    • 雑誌名

      日本歯科大学紀要・一般教育系

      巻: 42 ページ: 1-6

    • NAID

      120005316721

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] New single-stranded DNA virus with a unique genomic structure that infects marine diatom Chaetoceros setoensis2013

    • 著者名/発表者名
      Tomaru,Y., Toyoda, K., Suzuki, H., Nagumo, T., Kimura, K. & Takao, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cocconeis tortilis: a new marine diatom (Bacillariophyta,2013

    • 著者名/発表者名
      HIDEKAZU SUZUKI, TAMOTSU NAGUMO & JIRO TANAKA
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 161 号: 3 ページ: 219-226

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.161.3.5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphology and taxonomy of Psammodiscus Round & Mann (Bacillariophyceae: Rhaphoneidales) with a description of the new species Psammodiscus calceatus.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Nagomo, T., Sun, Z., Hasegawa, K., Miyagawa, T., Kumada, M. & Tanaka, J.
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 124 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.124.1.1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine structure of Delphineis minutissima and D. surirella (Rhaphoneidaceae)2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Tanaka, J., Reid, G., Kumada, M. & Nagumo, T.
    • 雑誌名

      Diatom Research

      巻: 28 ページ: 445-453

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 関東地方周辺の海産付着藍藻相2016

    • 著者名/発表者名
      福岡将之・南雲 保・鈴木秀和・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東京湾京浜運河産藍藻Lyngbya上の付着珪藻相2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井美樹・鈴木秀和・豊田健介・福岡将之・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回研究集会
    • 発表場所
      栃木県日光市
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 海産珪藻Berkeleya capensis Giffenの形態と分類学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      卜部隼太・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回研究集会
    • 発表場所
      栃木県日光市
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本産メガネケイソウ科Pleurosigmataceaeの形態分類学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回研究集会
    • 発表場所
      栃木県日光市
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 山形県小波渡産と秋田県男鹿産の海草アマモ葉上付着珪藻相2015

    • 著者名/発表者名
      劉 彩紅・滝本彩佳・鈴木秀和・阿部信一郎・坂西芳彦・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回研究集会
    • 発表場所
      栃木県日光市
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 海産管棲珪藻 Parlibellus sp. の形態と分類学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和・宮内麻由美・秋田晋吾・藤田大介・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本沿岸のPleurosigma属の形態分類学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海産管棲珪藻 Parlibellus latirostris Hidek. Suzuki et M. Miyauchi sp. nov.の形態と分類学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和・宮内麻由美・秋田晋吾・藤田大介・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規な付着珪藻生育阻害試験法について2015

    • 著者名/発表者名
      赤木拓也・滝本彩佳・鈴木秀和・神尾道也・永井宏史
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本沿岸に出現するメガネケイソウ科Pleurosigmataceaeの形態分類学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 千葉県小湊産紅藻テングサ類の付着珪藻相2015

    • 著者名/発表者名
      卜部隼太・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本沿岸の砂地に生育するメガネケイソウ科 Pleurosigmataceae の形態学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海産管棲珪藻の形態と分類2014

    • 著者名/発表者名
      宮内麻由美・鈴木秀和・松岡孝典・藤田大介・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 千葉県産テングサ類の付着珪藻相2014

    • 著者名/発表者名
      卜部隼太・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 千葉県産褐藻ヘラヤハズの付着珪藻相2014

    • 著者名/発表者名
      西尾さゆり・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 南大洋インド洋セクターにおける海氷中の珪藻相2014

    • 著者名/発表者名
      滝本彩佳・鈴木秀和・小島本葉・茂木正人・小達恒夫・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 群体珪藻HydroseraとPleurosiraの増殖に対する塩分の影響2014

    • 著者名/発表者名
      一柳昌史・鈴木秀和・出井雅彦・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回研究集会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Taxonomy and morphology of small-celled Fallacia species from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Suzuki, H., Nagumo, T., Tanaka, J. & Xu, K.
    • 学会等名
      23rd International Diatom Symposium
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 千葉県館山産の紅藻サンゴモ類3種に付着する珪藻類

    • 著者名/発表者名
      一柳昌史・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回大会
    • 発表場所
      埼玉県越谷市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 褐藻ホンダワラ類に付着する珪藻の形態と分類

    • 著者名/発表者名
      宮内麻由美・鈴木秀和・三瓶ゆりか・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回大会
    • 発表場所
      埼玉県越谷市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾産付着珪藻Melosira moniliformisとPleurosira laevisの天然での増大胞子形成の動態

    • 著者名/発表者名
      吉田野空海・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第34回大会
    • 発表場所
      埼玉県越谷市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 珪藻の自然史

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和
    • 学会等名
      第27回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新潟県佐渡島産海草アマモ類の付着珪藻相

    • 著者名/発表者名
      滝本彩佳・鈴木秀和・坂西芳彦・阿部信一郎・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第33回研究集会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 管状群体を形成する海産珪藻Berkeleya属の形態と分類

    • 著者名/発表者名
      宮内麻由美・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第33回研究集会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾芝浦運河岸壁の付着珪藻相

    • 著者名/発表者名
      金子詩歩・鈴木秀和・宮崎奈穂・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第33回研究集会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄県西表島沿岸の砂地に生育する付着珪藻相

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第33回研究集会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾産付着珪藻Melosira moniliformisとPleurosira laevisの天然での増大胞子形成の動態・第4報

    • 著者名/発表者名
      吉田野空海・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第33回研究集会
    • 発表場所
      沖縄県本部町
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県佐渡島産海草アマモ類葉上の付着珪藻相・第2報

    • 著者名/発表者名
      滝本彩佳・鈴木秀和・坂西芳彦・阿部信一郎・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄県西表島沿岸の砂地に生育する珪藻類の形態学的研究

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾産Melosira moniliformisとPleurosira laevisの天然での増大胞子形成・第5報

    • 著者名/発表者名
      吉田野空海・鈴木秀和・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 管状群体を形成する海産付着珪藻Parlibellus属2種の形態

    • 著者名/発表者名
      宮内麻由美・鈴木秀和・岸 克彦・藤田大介・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾芝浦運河岸壁の付着珪藻相・第2報

    • 著者名/発表者名
      金子詩歩・鈴木秀和・宮崎奈穂・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 南西諸島沿岸の砂地に生育する珪藻類の形態学的研究

    • 著者名/発表者名
      原 陽太・鈴木秀和・松岡孝典・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県佐渡島産海草アマモ類葉上の付着珪藻相・第3報

    • 著者名/発表者名
      滝本彩佳・鈴木秀和・坂西芳彦・阿部信一郎・南雲 保・田中次郎
    • 学会等名
      日本珪藻学会第35回大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 改訂版・付着生物研究法(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀和
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi