• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スルメイカヘモシアニンサブユニットの解離誘導因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25450298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関鹿児島大学 (2015)
旭川医科大学 (2013-2014)

研究代表者

加藤 早苗  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教 (80291061)

連携研究者 吉岡 武也  公益財団法人函館地域産業振興財団(北海道立工業技術センター), 研究開発部, 主任研究員 (80505701)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードヘモシアニン / タンパク質 / 会合体 / サブユニット / 酸素結合 / 軟体動物 / 酸素運搬 / 立体構造 / 解離
研究成果の概要

多くの軟体動物の酸素運搬体であるヘモシアニンは巨大なタンパク質会合体で、最大級のタンパク質分子の一つに挙げられるが、その会合体形成機構は不明である。軟体動物ヘモシアニンの分子構造と構造安定性を知るために、分子からサブユニットへの解離を誘導する諸因子の解明を目的として本研究を実施した。その結果、血液成分であるMg2+が解離誘導因子であること、またCa2+会合促進因子であること、ヘモシアニンの結合糖鎖は会合体形成に不可欠であることが明らかとなった

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic study of a 3.8-MDa respiratory supermolecule hemocyanin.2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Matsuno; Zuoqi Gai; Miyuki Tanaka; Koji Kato; Sanae Kato; Tsuyoshi Katoh; Takeshi Shimizu; Takeya Yoshioka; Hideki Kishimura; Yoshikazu Tanaka; Min Yao.
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology

      巻: 190 号: 3 ページ: 379-382

    • DOI

      10.1016/j.jsb.2015.04.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of the 3.8-MDa Respiratory Supermolecule Hemocyanin at 3.0 Å Resolution2015

    • 著者名/発表者名
      Zuoqi Gai, Asuka Matsuno, Koji Kato, Sanae Kato, Md Rafiqul Islam Khan, Takeshi Shimizu, Takeya Yoshioka, Yuki Kato, Hideki Kishimura, Gaku Kanno, Yoshikatsu Miyabe, Tohru Terada Yoshikazu Tanaka, and Min Yao
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 23 号: 12 ページ: 2204-2212

    • DOI

      10.1016/j.str.2015.09.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ATP depletion inhibits retraction of chromatophores induced by GABA in cephalopod Todarodes pacificus.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kinoshita, Sanae Kato*, Takeya Yoshioka, Kunihiko Konno.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 号: 4 ページ: 605-610

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0630-9

    • NAID

      10031178493

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニン分子のサブユニット間相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗・吉岡武也・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分子量 3.8 MDaの超巨大酸素運搬タンパク質ヘモシアニン会合体形成における結合糖鎖の役割。Glycosylation is essential for an assembly of the 3.8 MDa respiratory supermolecule hemocyanin.2015

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗・MRI Khan・吉岡武也・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      BMB2015日本生化学会分子生物学会合会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The first crystal structure of 3.8-MDA supermolecule hemocyanin2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka, Asuka Matsuno, Zuoqi Gai, Koji Kato, Sanae Kato, Takeshi Shimizu, Takeya Yoshioka, Hideki Kishimura, Tohru Terada, Min Yao
    • 学会等名
      新学術領域研究「動的秩序と機能」第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニン分子における糖鎖修飾部位 Role of glycosylation on assembly of subunits decamer of Cephalopod Hemocyanin2015

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗・吉岡武也・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会2015
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニン分子における糖鎖修飾部位2015

    • 著者名/発表者名
      ○加藤早苗・吉岡武也・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運搬蛋白質会合体ヘモシアニンのX 線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      松野 明日香・蓋 作啓・加藤 公児・加藤 早苗・清水 健志・吉岡 武哉・岸村 栄毅・寺田 透・田中 良和・姚 閔
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 軟体動物の超巨大酸素運搬蛋白質会合体ヘモシアニンのX 線結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      松野 明日香・蓋 作啓・加藤 公児・加藤 早苗・清水 健志・吉岡 武哉・岸村 栄毅・寺田 透・田中 良和・姚 閔
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニン超分子構造における結合糖鎖の関与2015

    • 著者名/発表者名
      ○加藤早苗・吉岡武也・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニンの分子構造および構造安定性2014

    • 著者名/発表者名
      ○加藤早苗・吉岡武也・信太茂春・清水健志・岸村栄毅・田中良和
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(函館)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissociation and re-association reactions of cephalopod hemocyanin molecule, 4 MDa extracellular oxygen-transporter.2014

    • 著者名/発表者名
      ○加藤早苗・Md. Rafiqul Islam Khan・吉岡武也・信太茂春・岸村栄毅・清水健志・田中良和
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭足類ヘモシアニン分子のサブユニット間相互作用Subunit interaction of Cephalopod Hemocyanin Molecule2014

    • 著者名/発表者名
      ○加藤早苗・Md. Rafiqul Islam Khan・吉岡武也・信太茂春・岸村栄毅・清水健志・田中良和
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニンの一次構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      清水健志・加藤佑基・吉岡武也・岸村栄毅・菅野 岳・宮部好克・田中良和・加藤早苗
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニンの構造安定化条件の検討2014

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗・Md. Rafiqul Islam Khan・吉岡武也・信太茂春・岸村栄毅・清水健志・田中良和
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニンの結晶構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中良和・加藤公児・蓋 作啓・田中深雪・田中 勲・姚 閔・清水健志・加藤佑基・岸村栄毅・菅野 岳・宮部好克・吉岡武也・○加藤早苗
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭足類スルメイカ生体内におけるヘモシアニン分子の解離は酸素運搬障害を引き起こすin vivo Dissociation of hemocyanin molecule prevents oxygen-transporting in the living body of cephalopod squid.2013

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗、Md. Rafiqul Islam Khan、谷口隆信、岸村栄毅、清水健志、加藤佑基、吉岡武也
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スルメイカヘモシアニン分子のサブユニットへの解離と再会合Dissociation-reassociation of Cephalopod Hemocyanin Molecule2013

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗、Md. Rafiqul Islam Khan、谷口隆信、岸村栄毅、清水健志、加藤佑基、信田茂春、吉岡武也
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子量4MDa の巨大酸素運搬蛋白質会合体ヘモシアニンの結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      田中良和・加藤公児・蓋 作啓・田中深雪・加藤早苗・ 清水健志・岸村栄毅・菅野 岳・宮部好克・岩崎憲治・田中 勲・姚 閔
    • 学会等名
      平成25年度日本結晶学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of new style fresh squid in Hakodate2013

    • 著者名/発表者名
      Takeya Yoshioka, Yasunori Kinoshita, Sanae Kato, Kunihiko Konno
    • 学会等名
      Asia Fisheries Technologists Association. EAFTA2013
    • 発表場所
      函館、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテオーム解析に基づいた活スルメイカの健全性評価2013

    • 著者名/発表者名
      加藤早苗、Md. Rafiqul Islam Khan、岸村栄毅、清水健志、信太茂春、田中良和、吉岡武也
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi