• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青果物の直接的取引における取引慣行の機能と評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450315
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関岩手大学

研究代表者

佐藤 和憲  岩手大学, 農学部, 教授 (80355601)

研究分担者 木立 真直  中央大学, 商学部, 教授 (10224982)
清野 誠喜  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90225095)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマーケティング / 青果物 / 取引慣行 / 農協 / スーパー / 卸売業者 / 特売 / センターフィー / 直接取引 / 協賛金
研究成果の概要

産地の農業協同組合や農業法人による青果物の直接的な取引への取り組みを,ヒアリング調査及びアンケート調査によって検討し,小売企業からの取引慣行上の要求,対応と評価を明らかにした。その結果,農協・農業生産法人と小売企業の直接的な取引は,取り組み件数としては広がっている。しかし直接的な取引に係る取引慣行は,主にセンターフィーと特売等による値引き要求であり,加工食品メーカーと小売企業の取引におけるそれと比較すると限定的である。農協と農業生産法人を比較すると,後者のほうが取引慣行を要求され,何らかの対応をしているが,負担感は必ずしも大きくないことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 青果物における直接的な取引における取引慣行-小売企業の要求への産地の対応-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲・木立真直・ナロンサック ピシャヤピスット
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 24 ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAは、生産者と実需者をつなぐコーディネーター2016

    • 著者名/発表者名
      清野誠喜
    • 雑誌名

      地上

      巻: 70 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] サービス・ドミナント・ロジックによるフードシステム研究-主体間関係分析を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      滝口沙也加・清野誠喜
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 22 ページ: 317-322

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中食企業におけるバイヤー機能とメニュー開発・調理との関係-集中調理施設の有無とチェーン規模に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤文信・清野誠喜
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 51 ページ: 26-31

    • NAID

      130005101386

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流通研究パラダイムの共有は可能か2015

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 雑誌名

      流通

      巻: 36 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] JA全農県本部等における営業活動の現状と課題-青果物を対象に-2014

    • 著者名/発表者名
      上田賢悦,清野誠喜
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 50(2) ページ: 73-78

    • NAID

      130005103052

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場遠隔地に立地する新興産地の営業活動-JAあきた湖東の枝豆を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      上田賢悦,清野誠喜
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 52(1・2) ページ: 73-78

    • NAID

      130005295414

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカにおける野菜農場の構造変化-カリフォルニア野菜農場のセンサス分析-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 85(2) ページ: 55-61

    • NAID

      110009866287

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカにおける食品小売業の変化と青果産業2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 85(2) ページ: 109-115

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] じゅんさいの産地マーケティングの実態と課題-加工業者を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      上田賢,清野誠喜
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 49(2) ページ: 138-143

    • NAID

      10031200417

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAによる6次産業化-求められる,フードシステムの視点をもった戦略的取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      清野誠喜
    • 雑誌名

      月刊JA

      巻: 59(10) ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] JAにおける青果物営業活動の特徴と人材育成の課題-PAC分析によるアプローチ-2015

    • 著者名/発表者名
      上田賢悦・清野誠喜
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Purchase and Use of Organic Vegetables:Comparison of Value-added Vegetable Products2015

    • 著者名/発表者名
      Ayaka TAKIGUCHI,Seiki KIYONO
    • 学会等名
      The 5th Asian Conference on Green Technology in Agriculture:Chances and Challenges for a Better Life(国際学会)
    • 発表場所
      Holiday Garden Hotel & Resort, Chiang Mai(Chiang Mai, Thailand),
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 青果物の直接取引における取引慣行-産地の対応-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲・木立真直・ナロンサック ピシャヤピスット
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サービス・ドミナント・ロジックによるフードシステム研究-主体間関係分析を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      滝口沙也加・清野誠喜
    • 学会等名
      日本フードシステム学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] JA全農県本部等における営業活動の現状と課題-青果物を対象に-

    • 著者名/発表者名
      上田賢悦,清野誠喜
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フードサービス業におけるバイヤーの機能-青果物の調達を事例として-

    • 著者名/発表者名
      斎藤文信,清野誠喜
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「野菜フードシステムの構造変動」『フードシステム革新のニューウェーブ』所収2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「サービス・ドミナント・ロジックの視点からみるフードシステム研究」」『フードシステム革新のニューウェーブ』所収2016

    • 著者名/発表者名
      清野誠喜
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 拡張する食品の品質概念と食関連企業の調達行動,佐久間英俊・木立真直編著,流通・都市の理論と動態,所収2015

    • 著者名/発表者名
      木立真直
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 農業におけるビジネスモデルの意義と課題,斎藤修・佐藤和憲編著,フードチェーンと地域再生,所収2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 業務用野菜産地と食品関連企業の提携関係,斎藤修・松岡公明編著,JAのフードシステム戦略,所収2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和憲
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 製配販をめぐる対抗と協調2013

    • 著者名/発表者名
      木立真直・齋藤雅通編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] JAにおける営業活動の革新,斎藤修・松岡公明編著,JAのフードシステム戦略,所収,pp142-153.2013

    • 著者名/発表者名
      清野誠喜
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi