• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト東日本大震災におけるローカル・フードシステムの成立条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関宮城大学

研究代表者

三石 誠司  宮城大学, 食産業学部, 教授 (10438096)

研究分担者 吉田 俊幸  (一財)農政調査委員会, 調査研究部, 研究員 (30285069)
佐藤 奨平  (一財)農政調査委員会, 調査研究部, 研究員 (70636430)
鷹取 泰子  (一財)農政調査委員会, 調査研究部, 研究員 (30643283)
市村 雅俊  (一財)農政調査委員会, 調査研究部, 研究員 (00468141)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードローカル・フードシステム / ファーマーズ・マーケット / グローバル・フードシステム / 水田農業 / 地域資源 / ケーススタディ / 有機農業 / 6次産業化 / 6次産業化 / 米価 / 食料の安定供給
研究成果の概要

本研究の目的は、大災害に耐えうるローカル・フードシステムの成立条件を明らかにすることである。そのため、1)米を中心とする基礎的な食料の流通・供給システムの解明、2)東日本大震災の被災地である福島県・宮城県を中心とした被災地における関係者の連携の在り方、さらに、3)諸外国におけるローカル・フードシステムの特徴などを個別事例をもとに調査した。その上で、最終的には、米国農務省が公表したローカル・フードシステムの理論的背景・実践事例の報告書を翻訳し、国際的な視点で知見を共有可能としたものである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] プロ農家の養成を-認証システム習得の仕組み必要2016

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      Agrio

      巻: 92 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 迷走する米政策「改革」の推移と政策課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 46 ページ: 50-62

    • NAID

      40020827112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 特製アイスクリームにみる食の豊かさ再考-酪農の6次産業化が目指す道とは-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      KamoZine

      巻: 21 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] グリーンツーリズムと地域食チェーン再生の融合による地域再生方式の開発に関する研究報告書2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平、高橋巌、小林信一、小泉聖一
    • 雑誌名

      特定非営利活動法人大山千枚田保存会調査報告書

      巻: 1 ページ: 1-73

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 18歳までの私の食生活2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      食文化研究

      巻: 11-別冊 ページ: 119-120

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品ロスと食品廃棄:ローカルかつグローバルな問題2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      Agrio

      巻: 55 ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際市場とブラジル農業2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      ブラジル特報

      巻: 1626 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「食料」と「食糧」の違いとは-「食べ物」より他の意味の方が強かった?2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      Agrio

      巻: 64 ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 船と港の将来-畜産を支えるインフラ投資2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      Agrio

      巻: 74 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境変化と新基準への対応:既存産地の維持と新たな産地・品目への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      Agrio

      巻: 84 ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業と国際経営戦略2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      肉牛ジャーナル

      巻: 29 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日本産は安心」では通用しない 輸出で求められる「世界標準」2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 94-5 ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食糧法下での米価低落とその要因及び政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 81-8 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 農政改革と今後の農協2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      経営実務

      巻: 70-1 ページ: 55-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 減反廃止でも続く価格統制2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 93-19 ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 長年のコメ過剰作付解消の理由2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 93-39 ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 集落営農組織の展開における農産加工の意義と限界-広島県世羅町(農)さわやか田打の事例より-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平・西川邦夫
    • 雑誌名

      日本地域政策研究

      巻: 15 ページ: 54-62

    • NAID

      130008164327

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品産業の視点から発想する酪農の「逆6次産業化」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      KamoZine

      巻: 20 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ローカル・フードシステムの見える化を2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 第62巻10号 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカの食と農2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 639号 ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米消費減、生産調整の空洞化等の多面的な要因による米価低落と政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      農村と都市とをむすぶ

      巻: 761号 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米価下落と制度改革下での水田経営と小作料問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 45号 ページ: 94-116

    • NAID

      40020442251

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 酪農体験を通して知る鴨川の魅力2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      KamoZine

      巻: 18号 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域へ再帰する和菓子製造企業2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      日本食糧新聞

      巻: 11139号 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 流通・消費のいまと展望2014

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      月刊JA

      巻: 第60巻4号 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 将来を考える視点2014

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 雑誌名

      明日の食品産業

      巻: 451号 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 進む農協離れ、組織優先をやめ「売る」に徹せよ2014

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 第92巻46号 ページ: 88-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 安房酪農のイノベーションへの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      KamoZine

      巻: 16号 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オルタナティブ・フードバリューチェーンの実現-めしえば-Fusabusa共生型6次産業化2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      KamoZine

      巻: 17号 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集落営農法人における農産加工・販路開拓の意義と課題-広島県世羅町(農)さわやか田打の事例より2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平・西川邦夫
    • 雑誌名

      第62回日本農村生活研究大会in群馬報告要旨

      巻: 要旨集 ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費者を動かすきのこの6次産業の構築にむけて2014

    • 著者名/発表者名
      市村雅俊
    • 雑誌名

      MPマイコファジスト

      巻: 2014年秋号 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本酪農業乳業の歴史的拠点「嶺岡牧」再生マネジメントの現代的意義2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 雑誌名

      生物資源

      巻: 7 ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水田農業の現状と迷走する米政策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      日本農業研究所水田農業研究会
    • 発表場所
      東京都 日本農業研究所
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人口減、国際化時代の農業・農村2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      日本地域政策学会関東支部設立総会記念講演
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域資源「主要生乳企業の誕生地」を求めて・農業体験メニューづくりワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 学会等名
      セミナー子供の声が聞こえる大山再生をー地域個性”日本酪農発祥之地”を活かす
    • 発表場所
      千葉県鴨川市 棚田倶楽部
    • 年月日
      2016-01-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 米・水田農業政策の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      全国米菓工業組合
    • 発表場所
      東京都 全国米菓工業組合
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規就農者のロールモデル構築に関する一考察-有機農業者の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      鷹取泰子
    • 学会等名
      有機農業学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 食品の新たな機能性表示は健康寿命の延伸に寄与するか2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農家民泊の調査報告(報告者)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 学会等名
      農家民泊調査報告会
    • 発表場所
      千葉県鴨川市 棚田倶楽部
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 安房酪農乳牛史の地域資源化マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 学会等名
      第63回日本農村生活研究大会 in 千葉 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 観光農業と生活者 南房総地域の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 学会等名
      第63回日本農村生活研究大会 in 千葉 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 農業と国際経営戦略2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      肉用牛研究会
    • 発表場所
      岩手県奥州市 「牛の博物館」
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機直売市の存在意義とその活用-あるオーガニック・マルシェの事例から2015

    • 著者名/発表者名
      鷹取泰子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「有機食品市場の展開と消費者ー日本とEUの動向より」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] どうなる米・水田農業-問われる産地戦略2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA・IT研究会
    • 発表場所
      群馬県甘楽町 甘楽ふるさと館
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人口減、国際化を生き延びる-経営戦略と政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      全国稲作経営者会議北陸・甲信越地域大会
    • 発表場所
      新潟県南魚沼市 温泉御宿「龍言」
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 農業・農村の6次産業化を担う人材に求められる能力要件2015

    • 著者名/発表者名
      市村雅俊
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化とフードシステム2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機直売市の存在意義とその活用-あるオーガニック・マルシェの事例から2015

    • 著者名/発表者名
      鷹取泰子
    • 学会等名
      有機農業学会社会科学系定例研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 今後の農業の将来を考える2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      滋賀県農業の未来を考えるシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県栗東市 栗東芸術文化会館SAKIRA
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生産部会の強化・再編に向けて-食料と農業を取り巻くマクロ環境を踏まえて2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      静岡県内JA営農技術会全体研修会
    • 発表場所
      静岡県浜松市ホテルヴィラ・くれたけ
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転換期の水田農業、コメ消費・流通と農協の水田・米国事業改革2014

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA-IT研究会第6回マーケティング研究会
    • 発表場所
      群馬県甘楽町甘楽ふるさと館
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学官連携による6次産業人材育成の課題と可能性-日英比較による教育機関の果たす機能に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      市村雅俊
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      金沢青陵大学
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] JA里浦と里むすめ-過去・現在・未来2014

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 学会等名
      JA里浦組合員集会
    • 発表場所
      里浦農業協同組合会議室
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 屋外型有機市場を通じたローカル・フードシステムの展開-北海道十勝地方の有機農家ネットワークを事例として2014

    • 著者名/発表者名
      鷹取泰子
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 応用経営史的アプローチによる食文化研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤奨平
    • 学会等名
      日本家政学会食文化研究部会定例研究会
    • 発表場所
      謙堂文庫
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 変革期の米流通・水田農業・政策と産地戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA-IT研究会(第35回公開研究会)
    • 発表場所
      JAビル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ローカル・フードシステム-2016

    • 著者名/発表者名
      三石誠司・鷹取泰子
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      (一財)農政調査委員会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] JA販売事業改革ケースイヤーブック2016

    • 著者名/発表者名
      三石誠司・川村保・清野誠喜
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      全国農業協同組合中央会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本の農業・食品産業とTPP2015

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      (一財)農政調査委員会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 米国の小売り・消費段階における食品ロス2014

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      財団法人農政調査委員会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 食肉加工処理の選択肢と地場産食肉加工に関する諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      三石誠司
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      財団法人農政調査委員会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi