• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態形成に及ぼす花き植物の光環境対応力の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関茨城工業高等専門学校

研究代表者

田辺 隆也  茨城工業高等専門学校, 電気電子システム工学科, 教授 (70390408)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード花き植物 / 蛍光特性 / 分光反射率 / 伝達関数 / 光環境 / 形態形成 / LED / 蛍光 / 人工環境 / 色艶 / 光制御
研究成果の概要

本研究では、発光波長の異なるLEDを用いて光の波長、照射時間および照射方法が植物の開花特性および花の品質に与える影響を測定・評価し、LED光による成長促進と、花き植物の花の色を濃くする方法を明らかにした。また、花き植物毎の形態形成を把握するために非接触で花き植物の状態を検出できる方法を明らかにするとともに、検出信号に対する新規な信号処理方法の開発を開発して、植物の状態を検出しながら、高品質な花き植物栽培を自動化する基礎技術を開発することができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 植物用環境制御装置の製作と評価2015

    • 著者名/発表者名
      向井勇人,岡島慶弥,田辺隆也
    • 学会等名
      平成27年度電気学会茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      茨城県 日立シビックセンター
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分光反射特性による植物のストレス分析2015

    • 著者名/発表者名
      檜山剛士, 田辺隆也
    • 学会等名
      平成27年度電気学会茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      茨城県 日立シビックセンター
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SLOW PHASE SIGNAL ENHANCEMENT METHOD USING CONVOLUTION FOR CHLOROPHYLL FLUORESCENCE2015

    • 著者名/発表者名
      Takaya TANABE, Tomohiro TSUNODA, Takeshi HIYAMA, and Mitsuo FUKUDA
    • 学会等名
      International Conference Photosynthesis Reserch for Sustainability 2015
    • 発表場所
      ギリシャ、クレタ島
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 花き植物の分光反射特性の分析2015

    • 著者名/発表者名
      檜山剛士, 田辺隆也
    • 学会等名
      日本生物環境工学会 2015年宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎県シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人工気象器のLED光および温湿度制御法2014

    • 著者名/発表者名
      檜山剛士、岡島慶弥、角田智寛、田辺隆也
    • 学会等名
      平成26年度 電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝達関数を用いた蛍光特性の簡易近似法2014

    • 著者名/発表者名
      角田智寛、檜山剛士、田辺隆也、福田光男
    • 学会等名
      平成26年度 電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 相関関数を用いた植物の蛍光特性の分析2014

    • 著者名/発表者名
      角田智寛、檜山剛士、田辺隆也、福田光男
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2014東京大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンバス
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生育光環境がシクラメンの蛍光特性に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      角田智寛,笹島良太,田辺隆也,福田光男
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2013年高松大会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カーネーションの栽培環境と蛍光特性との関連性分析2013

    • 著者名/発表者名
      檜山剛士,角田智寛,田辺隆也,福田光男
    • 学会等名
      第21回電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] LED光による可変励起波長を利用した小型蛍光測定装置の開発2013

    • 著者名/発表者名
      角田智寛,檜山剛士,田辺隆也,福田光男
    • 学会等名
      第21回電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 教員情報

    • URL

      http://www.ibaraki-ct.ac.jp/staffs/E/02_TanabeTakaya.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi