• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚が着床能力を獲得する制御機構の解析と受胎率を向上させる体外培養系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25450390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

松本 浩道  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (70241552)

研究分担者 福井 えみ子  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (20208341)
吉澤 緑  宇都宮大学, 農学部, 教授 (60114162)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード繁殖 / 生殖 / 着床 / 受胎 / 妊娠
研究成果の概要

体外受精胚の移植は、受胎率および産子生産率が低く、多くの研究にもかかわらず改善されていない。我々の最近の研究結果は、着床関連因子を三つの因子群に分類する必要性を示唆していた。すなわち、着床に必要な因子である因子A群、着床に必要な因子で着床時に局在の変化する因子B群、着床能力誘起時に発現するが着床期には消失しなければならない因子C群、である。本研究では、それぞれの特性を示す因子の発現解析を行い、その制御機構について新たな知見を加えることができた。またその成果を基に、上流機構に関わる液性因子を培養液に加えることで、着床率を向上させる体外培養系を構築した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Molecular and cellular events involved in the completion of blastocyst implantation2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumotoら
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol

      巻: 32 号: 2 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1007/s12522-015-0222-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 遺伝子型をデザインした黒毛和種の効率的作出の試み2015

    • 著者名/発表者名
      福井えみ子, 松本浩道ら
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 86 号: 3 ページ: 375-378

    • DOI

      10.2508/chikusan.86.375

    • NAID

      130005102024

    • ISSN
      1346-907X, 1880-8255
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiogenesis and hormonal regulation on uterine receptivity for blastocyst implantation2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumotoら
    • 雑誌名

      J Mamm Ova Res

      巻: 32 号: 1 ページ: 43-49

    • DOI

      10.1262/jrd.2015-109

    • NAID

      130005126314

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Degradation of estrogen receptor α in activated blastocysts is associated with implantation in the delayed-implantation mouse model.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, Matsumotoら
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction

      巻: 20 号: 5 ページ: 384-391

    • DOI

      10.1093/molehr/gau004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distribution of tubulointerstitial nephritis antigen-like 1 and structural matrix proteins in mouse embryos during preimplantation development in vivo and in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Matsumotoら
    • 雑誌名

      Zygote

      巻: 22 号: 2 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1017/s0967199412000469

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 優れた経済形質を有するホルスタインにおけるSNP解析によるマーカー遺伝子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 松本ら
    • 学会等名
      第70回関東畜産学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PRL, EGF, 4-OH-E2複合添加培地で培養したマウス体外受精由来胚盤胞の着床能力2015

    • 著者名/発表者名
      竹内, 松本ら
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会108回大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 定量PCRを用いたウシ初期胚におけるBRCA1遺伝子の発現動態2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 松本ら
    • 学会等名
      第56回日本卵子学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 体外受精に由来するマウス多前核胚からの産子作出2015

    • 著者名/発表者名
      西, 松本ら
    • 学会等名
      第56回日本卵子学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 老齢モデルマウスを用いた卵核胞置換由来胚の発生率の改善2015

    • 著者名/発表者名
      松本, 松本ら
    • 学会等名
      第56回日本卵子学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウシ胚盤胞におけるBRCA1遺伝子の発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 松本ら
    • 学会等名
      第31回動物生殖工学研究会
    • 発表場所
      北里大学 北里本館 (東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 着床に関連するタンパク質の発現を誘起させる因子の複合添加培養が着床に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      高橋, 松本ら
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス多精子新入由来多前核卵の胚盤胞における染色体分析2014

    • 著者名/発表者名
      中里, 松本ら
    • 学会等名
      第55回日本卵子学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス胚盤胞におけるタンパク質発現制御と着床への効果2014

    • 著者名/発表者名
      古川, 松本ら
    • 学会等名
      C-Bio Confarence 2014
    • 発表場所
      宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢マウス由来卵子の卵核胞置換による体外受精率の改善2014

    • 著者名/発表者名
      磯部, 松本ら
    • 学会等名
      日本生殖再生医学会第9回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicolor-FISHを用いた高齢マウス卵子の第一減数分裂期における染色体分析2014

    • 著者名/発表者名
      磯部, 松本ら
    • 学会等名
      日本生殖再生医学会第9回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 体外受精により作出されたマウス多前核胚の第1卵割期紡錘体観察および2細胞期における染色体分析2013

    • 著者名/発表者名
      中里, 松本ら
    • 学会等名
      第68回関東畜産学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 着床期胚盤胞におけるプロテアソームを介したタンパク質分解が着床に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古川, 松本ら
    • 学会等名
      第3回オプトバイオシンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学大学会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi